
現在、プールで泳ごうかと思っているのですが(フィットネスクラブで)私は夜間の学生なので、大体午前中までにプールを終わらせる予定なんです。
それで、質問なのですが・・
プールに入った後、シャワーを浴びてまた家で改めてシャンプーで洗います。しかし、夜間のため、また帰ってきたらシャンプーします。
・・プールには塩素が入っているのは分かっているのですが、もしかしてわざわざシャンプーをしなくても洗い流すだけでいいんでしょうか。
一日に二回もシャンプーすると髪に悪いでしょうか。
どうかよろしくおねがいいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元美容師です。
一日に二回もシャンプーするのであれば、質の良いシャンプー剤を使って下さい。白いボトルにグレーの文字の「Rella」が一番安心です。昔は美容室専売品でしたが、最近は大手ドラッグストアにも売ってます。
ふつうのシャンプーで二回も洗っていると、やがて髪がパサパサに、頭皮もカサついてくるなどのトラブルが起こります。
男性には「高いシャンプー剤やなぁ」と思われるかもしれませんが、はげることも含めて、後のトラブルを回避できるなら決して高くはないと思います。思って下さい!
もしくは、プールの後塩素を落とす意味でシャンプーし、夜は洗わないとか。
Rellaですね!分かりました。
こうもなるとちょっとプールと学校を混合していくのは大変だな~って思いますね;;一回ならまだしも。。。は、はげるのはイヤですね・・!!
一回のシャンプーは結構刺激が強いのですね、これは知りませんでした。
ご回答どうも有り難うございました♪
No.1
- 回答日時:
プールに塩素がいれてあるのは、病原菌の繁殖や、人間から出る分泌液の消毒のために入れられているのはご存知だと思います。
プールの水は弱塩素水ですから、シャワーでも充分です。
しかし、いろんな人が出入りしますし、いろんな持病を隠して入ってくる人もたくさんいます。
やはり、自宅では石鹸類で体を清潔に資することをおすすめします。
プールでいろんなもの(失神や、シラミ、水虫等)をもらってきたと言う話はめずらしくないですよ。
この回答への補足
体はやっぱり清潔にしないといけないんですね・・!!
ううう。そんなに病原体があったとは・・;;(>-<;)
プール、行けそうで行けないですね~。それと、体はそうしないといけないのはよくわかりました!けれど、髪はどうでしょうか。
もし宜しければよろしくおねがいいたします♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 水泳 市営のプール(屋内外問わず)でスイミングされている女性にお尋ねします。 質問者である私は男性ですが、 1 2023/03/31 19:30
- カップル・彼氏・彼女 蛙化現象(プール) 恋人とプールに行きました。そしたらプールに入れなくて温泉ばっか行こうと言ってきま 6 2023/03/09 10:12
- その他(妊娠・出産・子育て) この夏 1歳ぐらいの子をどう遊ばせるか悩んでいます。自宅保育中ですが暑すぎて公園に行けていません。暑 2 2022/07/29 16:38
- 防犯・セキュリティ 人の物を盗む心理 3 2022/08/31 17:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の傷みについて 髪の傷みが気になります。ヘアケアを色々変えてみたのですが、一向に良くなりません。今 2 2022/10/21 19:40
- 水泳 水泳について質問です。今年大学生になった男子です。僕は1mも泳げないのですが、最近だんだん暑くなって 2 2022/05/05 23:07
- 幼稚園・保育所・保育園 濡れた髪・・・ 7 2022/07/26 14:26
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 昨日髪染めてもらって、今日お風呂入る時は上がる前に髪をお湯だけで洗ってその後トリートメントをつけて洗 1 2023/03/13 13:04
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル フケがすごいです。 去年くらいから悩んでいたのですが、朝風呂入ると表面上は見えなくなっていたのでどう 4 2022/11/14 07:56
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル お風呂に入れない 髪のギトギトと頭皮の痒さ 5 2023/05/05 13:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
21歳男 風呂から上がると髪の毛...
-
髪の毛を染めずに茶色にするこ...
-
シャンプ-やリンスは混ぜて使...
-
おすぎとピーコのどちらかが「...
-
シャンプーの容器についている...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
エクステがパサパサ!
-
美容院のシャンプーについて素...
-
石鹸シャンプーよりも
-
美容院でちょっと嫌なことがあ...
-
朝シャンしないでセット
-
後頭部の白髪を自分で見つけるには
-
私は髪の毛が横に広がる体質?...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
安くて髪のダメージケアに良い...
-
美容室で白髪染めをしたが、染...
-
子供の髪の毛がギトギトし始め...
-
ベタベタになってしまった髪を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
白いまつげが1本・・・
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
朝シャンしないでセット
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
床屋、美容院、一度も行ったこ...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
美容室で泣いた事のある方
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
おすすめ情報