
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら「老化現象」のひとつ、だそうです。
実は私も(御質問者よりはずっと年上なのですが)髪に白髪が出始めた頃から、時々ではありますが、睫毛に1本白髪が・・・ということが起こる様になりました。
私はドライアイで定期的に眼科に通っているので、その時、その眼科医に診てもらい、毛抜きで抜いてもらいました。
それで聞いてみたのですが、やはり「老化現象」のひとつだ、とのことでした。
ただ、確かに「睫毛に白髪」という人は「珍しい」とも言われました(苦笑)。
たまに、そういう人はいるそうです。
私はこの1年で3回、「白髪睫毛」を抜いてもらいましたよ。
御質問者は「若白髪」だとあるので、その一旦だと思われます。
心配する様なものではないですよ。
(ただ「ああ、私も確実に年を取って行っているんだなあ・・・」と自覚して寂しく(?)なる位で・・・。)
お気になる様でしたら、お近くの眼科医院に行って、抜いてもらうと良いと思います。
以上、私の経験から書かせて頂きました。
何かのお役に立てば幸いです。
丁寧な回答、ありがとうございます。
私は体力も人並みだし、シワが目立つという訳でもないのに、髪関係だけは老いてるようですね・・・
確かにちょっと寂しくなります。
回答者様は年に3回抜かれたそうですが、それは3本という意味ですか?
同じ所からやっぱり生えてくるんですか?
良ければ教えて下さい。
No.2
- 回答日時:
ご質問がありましたので、再び御答えします。
「年に3回」というのは「3本」という意味です。
不思議に生えて来るのは1本なのです。
複数本一度に生えて来る、ということはありません。1本だけ生えてくるのです。
「同じところに生えて来るのか?」というご質問ですが、「大体同じ辺り」としか言えません。
はっきり「同じ所」とは確定出来ないです。
ただ、私の場合、右目の睫毛で、大体瞼のカーブのな真ん中辺り・・・です、いつも。
抜いてしまうとしばらくは生えて来ませんが、しばらくして、ふと気が付くと、又、白い睫毛が一本生えている・・・といった感じです。
以上、余り、御参考にならないかもしれませんが、私の経験を書かせて頂きました。
何かのお役に立てれば幸いです。
回答ありがとうございます!!
私もおそらく抜いても同じだと思われるので、とりあえずほうっておこうと思います。
成長期に貧血を患っていたのですが、銅ミネラルの不足で白髪になると最近知りまして、それが原因かもしれません・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 若白髪 20代前半 白髪について 私は23歳です。もう白髪が何本もあります。染めているのでそんなに白 1 2022/09/15 13:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪痛めたくないです、、! 女子大生ですが今まで1回も髪の毛を染めた事がありません。 しかしかなりの天 3 2023/08/25 23:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の感覚はおかしいでしょうか? 16 2022/03/28 20:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について 美容に疎いので、こちらでお力を貸していただきたいと思い、質問させていただきます。 私 4 2023/08/01 08:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル もみあげの白髪染め 3 2023/07/23 17:49
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 【白髪だけ染める方法】 長年若白髪で悩んでます… 当方は癖毛なので 伸びてきた髪をリタッチで、 スト 3 2023/02/11 10:37
- メイク すっぴん、白髪頭について。私の感覚はおかしいですか? 9 2022/03/28 20:07
- その他(健康・美容・ファッション) 中学生です 今日生まれて初めて白髪が1本だけ見つかりました。お姉ちゃんに抜かれました 根元は黒かった 3 2022/08/27 22:00
- 薄毛・抜け毛 元から髪の毛が細く、やわらかい毛質です。 なので特に分け目が薄く見え禿げてる?と心配です。。 また色 2 2022/05/28 01:13
- スキンケア・エイジングケア その程度の紫外線でも肌に影響ありますか 1 2022/10/01 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
21歳男 風呂から上がると髪の毛...
-
髪の毛を染めずに茶色にするこ...
-
シャンプ-やリンスは混ぜて使...
-
おすぎとピーコのどちらかが「...
-
シャンプーの容器についている...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
エクステがパサパサ!
-
美容院のシャンプーについて素...
-
石鹸シャンプーよりも
-
美容院でちょっと嫌なことがあ...
-
朝シャンしないでセット
-
後頭部の白髪を自分で見つけるには
-
私は髪の毛が横に広がる体質?...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
安くて髪のダメージケアに良い...
-
美容室で白髪染めをしたが、染...
-
子供の髪の毛がギトギトし始め...
-
ベタベタになってしまった髪を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
白いまつげが1本・・・
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
朝シャンしないでセット
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
床屋、美容院、一度も行ったこ...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
美容室で泣いた事のある方
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
おすすめ情報