dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4~5ヶ月前頃から、顔の肌荒れに悩んでいます。左頬の一部分(500円玉程)がひどく乾燥し、洗顔の度に皮がポロポロと剥けます。髪が触れると痒みもあります。同じ時期から、やはり左まぶたが(皮は剥けないのですが)常に赤みがあり、痒みがあります。皮膚科に行こうか迷っています。基礎化粧品はすべて無添加に変えました。刺激のある食品も避けるようにしましたが、効果がみられません。何か良い対処法をアドバイス下さい。

A 回答 (3件)

判断は出来ませんが、もしかしたら、水虫かもしれません。


私は一度、左耳の後ろが痒く皮が剥がれ、
(多分)その手で触った鼻の頭も痒くなったので、
皮膚科に言ったところ水虫ですねと言われ、びっくりした経験があります。

別の何かであれ一度ちゃんと皮膚科に行く事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顔にも水虫ですか!もしそうだとしたら、なかなか完治しないはずですよね。皮膚科に行こうと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/14 23:28

もしかして、眠る時に枕に顔が当たっているほうが荒れているとか、車に乗っているときや仕事中も、左頬のほうが紫外線に当たっているということはないですか?



顔の片側だと、生活習慣の中でなにかありそうですよね~。

私は肌にトラブルがあるときは、自分でどうにかしようとせず、ぜったいに皮膚科へ行くようにしています。

理由は、原因がわからないうちに自分でやって、もっとひどくなって手に負えなくなったらいやなので。

早めの治療と、原因が分かった上での予防じゃないと、のちのちを考えると大変だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。原因に心当たりがまったくありません。皮膚科で見てもらった方が良さそうですね。

お礼日時:2007/08/14 23:23

シャンプー、リンスは界面活性剤と香料、石油系のベースでできているのがほとんどです。

髪が肌に及ぼす影響も大きいですよ。触れるだけで刺激が大きいです。変えてみてください。

とにかくよく洗顔をして、徹底して日に当たらないように。日焼け止めは一番危険。鉱物油が日に当たったら油焼けしますし。

あとはわかりませんが、間違ってもステロイドには手を出さないほうがよいかと思います。
お大事にさせれてください。
季節が変わって完治するとよいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。シャンプーも日焼け止めも刺激のないものに変えてみたのですが、あまり変化がみられません。皮膚科に行ってみようと思います。

お礼日時:2007/08/14 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!