
No.4
- 回答日時:
ためしにポストに入れて連絡が来たら「あれ、期限の日に返したと思ったけど1日間違えたかな」とトボけましょう。
ダメで元々、やってみる価値はあると思います。
もちろん2日分払う覚悟でいてください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
ダメです。
返却ポストには「延長の商品は入れないで」と書いてあります。
入れておいても電話がかかってきて2日分の延滞料金を請求されます。
ただTSUTAYAはフランチャイズなので店舗によって若干サービスが違うので
質問者様のお店では「もしかすると」大丈夫かもしれませんが、
少なくとも僕が使っている(使ったことのある)店舗はすべてダメでした。
2日分の延滞料金を覚悟さっれたほうがいいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/16 01:16
ありがとうございます。
やはりダメですか・・・3000円払う覚悟で行きます。
それにしても1週間で1000円、3日で3000円とは驚くばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図書管理の表をExcelで作るので...
-
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
図書館に返したはずの本が未返...
-
このマンガのタイトル知りませ...
-
TSUTAYAで1週間で借りた場合の...
-
レンタルビデオ屋で
-
レンタルPC返却後、液晶のキズ...
-
返すつもりはありますか?の敬語
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
宅配レンタルについて
-
レンタルDVDを返却したのに、返...
-
MNP などで 格安 SIM に乗り換...
-
学生証を郵送で返却する際に添...
-
TSUTAYAの郵便返却で遠隔地から...
-
Softbankに乗り換えるのですが...
-
「預かる」ど同義語の二字熟語...
-
TSUTAYAで返却後すぐに借りるこ...
-
エクセルである日付を過ぎたら...
-
映画やアニメのDVDのセル・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
中学の時に借りた図書室の本が...
-
会社をやめるのでのスマホを返...
-
「返却」と「返す」の違いについて
-
図書館に返したはずの本が未返...
-
エクセルである日付を過ぎたら...
-
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
「預かる」ど同義語の二字熟語...
-
図書管理の表をExcelで作るので...
-
エクセルでの経過日数カウント...
-
レンタルマンガに汚れが…
-
TSUTAYAで1週間で借りた場合の...
-
無職になって
-
アダルトのレンタルについて
-
ルーター返却についてわかる方...
-
コース変更に伴うシムの返却等...
-
宅配レンタル「ぽすれん」 な...
-
1円スマホについて質問です。 ...
-
TSUTAYAで返却後すぐに借りるこ...
おすすめ情報