
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
とっても怖い質問です。
と言うことで床屋です。
No.1のpiro0331さんが書かれているように脱色剤の使用は肌に負担がかかります。
しかし,もっと怖い理由でそのような薬品が開発されていないと思ってください。
顔には,目・鼻・口と言った「粘膜」をもつ部分があります。
で,この粘膜に薬品が付着しますと,肌以上に体内へ吸収されやすいのです。
実は,私たち理容師・美容師が使う薬品のみならず,市販品でも薬剤が体内に入ってしまいますと,これらのものは劇薬となってしまうと考えてください。
髪の毛用のものの説明書きをよく読むとわかることだと思いますよ。
どこかに必ず「目などに入った場合は速やかに洗浄し,医師の診断を仰げ」みたいなことが書いているはずです。
と言うことで,メーカーとしては,そのような危険が多い顔用の脱色剤を開発するなんてことは,PL法のことを考えてもまず無いはずです。
「(顔を)剃るとニキビができてしまうので行わないようにしています」とのことですが,どのように剃っているのでしょうか?
まず,きちんと顔を蒸しタオルで蒸していますか?
シェービングフォームや石鹸をはじめとした軟化剤を使用していますか?
顔剃りのとき,剃刀を持つ手に力が入っていませんか?
また,剃刀をゴリゴリと顔に押し付けて剃っていませんか?
女性だと思いますので,石鹸を使い,洗顔してから顔剃りしてみてください。
ゴシゴシ洗うのではなく,石鹸が産毛に馴染むようにやさしく洗います。
また,すすぎは39~40度くらいの気持ち熱めのお湯ですすいでください。
理容師が石鹸(シェービングフォーム)を塗って蒸しタオルで顔を蒸すのは,産毛や髭をやわらかくするためです。
で,石鹸と気持ち熱めのお湯で洗顔することで同じ効果を得ることが出来ます。
剃刀を持つ手に力を入れてしまうことと,ゴリゴリと押し付けて剃ってしまうことは同じことなんですが,これをしてしまいますと,剃る部分の皮膚にたるみが出来てしまい,産毛が正確に剃れなくなってしまいます。
また,場合によっては,産毛の周りの皮膚が飛び出し,これを切ってしまうために,にきびのように見える剃刀負けを起こしているのかもしれません。
ですから,剃刀を持つ手に力を入れず,やさしく顔剃りしてみてください。
また,出来ましたら,反対の手で顔の皮膚を充分に引っ張ってから剃ると良いですよ。
この他にも,顔剃りしたあとにクリームを塗って皮膚を保護してください。
ただし,たっぷりとクリームを塗ってしまいますと,逆ににきびに栄養を与えてしまいますので,薄く塗り,余分なクリームを乾燥タオルで必ず拭き取ってください。
何事もケアが大事です。
そうそう,「刃」を寝かせて剃ってください。
「刃」が立っていますと,皮膚をかじってしまい,雑菌の侵入を促し,にきびの原因になりやすいかもしれないので・・・。
また,余談的ではありますが,剃刀が剃りにくくなったらすぐに交換してくださいね。
いつまでもそれなくなった剃刀を使っていますと,顔を切ってしまいやすくなり,ニキビどころの話ではなくなりますからね。
時間はかかりますけど,目立たなくする方法のひとつとして,外出があります。
どういう原理かまでははっきりとは言えませんが,空気の摩擦で産毛が擦れていき,薄くなるのではないかと考えています。
また,同じ考え方から,洗顔も有効なことだと思います。
ただし,洗顔の場合は,アフターケアを充分に行ってくださいね。
この方法についてだけは,実際に実験などをしたことがないので自信無しですが・・・。
No.1
- 回答日時:
脱色は肌に負担がかかりますから、顔用というのはまず無いと思います。
有ったとしても、デリケートな肌には向かないと思います。眉用のハサミでカットされる程度にしておかれるのがよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
外出準備について、主人とケン...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ローションの保存方法は常温と...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
眼鏡拭きの洗顔してる方!
-
アムウェイの化粧品☆
-
高1女子です! 私の両頬にはニ...
-
ゼラチン
-
お腹が黒いです…。
-
肌に合わないボディソープ
-
かさかさかさかさかさかさかさ...
-
スッピンについてです。 私には...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
ミョウバン原液は何日で腐りま...
-
娘が色黒で…(>_<)
-
顔がむずむずというかぴりぴり...
-
夏前になると肌がごわつきます。
-
皮脂の量って増やせないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報