dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツで「貴族」と言われる人達の生活について調べております
昔の貴族の生活についてはサイトさまをめぐって見たのですが、現在のドイツの貴族の生活などについて記載されているサイト様を見つけられず悩んでいます。
礼節やしきたりのようなもの、何でも結構ですので情報がございましたら教えて頂きたいです。
また、ドイツ独特の風習等もご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ドイツ人で大学教授をしている知人についてお答えします。

ドイツの教授はとてもステイタスが高く(有名大学であれば特に)、現代の貴族といっていいかと思います。(それに彼らの先祖はおそらく貴族ですので)

まず言うまでもないですが、家と庭がとても美しく手入れされています。家具や調度品も最近買ったようなものはなく、すべて年代ものの美術品です。IKEAで買ったようなものは一つも見当たりません。マイセンの陶人形のヴィンテージものがいくつも飾られていました。

子供の躾けなどはわりに厳しいと聞きますが、赤ちゃんや子供を大変大切にする面もあります。特に赤ちゃんは神の愛ですから、たとえよその子であっても、泣いたり騒いだりしても冷たい目を向けることは絶対にありません。優しく包むように慈しんでくれます。

子供のことでいえば、玩具を大切に扱い、2代・3代にわたって使うことも当たり前のことのようです。

あと、絶対に鼻をすすらない・・・これは貴族でなくても、ドイツではそれが当然のマナーのようですね。

うーん、こんな答えでいいのでしょうか。
あ、テレビは彼の家にはありません。テレビは絶対見ないそうです。
    • good
    • 1

現在、ドイツ連邦共和国には法律上の貴族は存在しておりません。

嘗ての貴族の子孫が住んでいるにすぎません。先祖が残した館(城)などに住んでいる人もいます。シーボルトの兄弟の子孫がシーボルト家のSchlossを相続して住んでいることを以前テレビで見たことがあります。
英国の現王室の血統は殆どがドイツの貴族から由来している筈です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!