
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
私も30分くらいです。
でも柱とかは後で読むので、プラス5分くらいですね。
それくらいが普通じゃないでしょうか?
早い人は15分くらいで読んでしまうようですよね。
私は前友人に「読むの結構かかるねー」と言われてしまいました。
雑誌も一冊30分くらいですね。
あ、左端にあるの「柱」っていうんですね!思い出しました。
読む早さも人それぞれですね~。
asagi-oukiさん、ご回答ありがとうございました。
今回、みなさんにポイントをあげたいので「該当者なし」とさせていただきます。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
雑誌ですか?コミックスですか?
私の場合、雑誌は嫌いな漫画は読み飛ばしてしまいますので、3~40分くらいですが、
コミックスになると1時間以上かかります。
思い入れがありますから(笑)
台詞も感情込めて、緩急つけて、"間"も考えて、
頭の中ではどのキャラクターも名優ですから。
昔のコミックスをちょっと読み返しているだけで
1日過ぎたりもしますよ。
私の結論としては30分は早い方です。
それでしっかり面白く読めているのなら
立派な特技だと、感心してしまいます。
コミックスです。(雑誌の方は中学の時以来読んでないんです。)
「台詞も感情込めて~」面白いですね。具体的にどういう感じなんでしょうか・・・?キャラを演じるってことですか?
私はそういうのを意識して読んでないと思うんですけど、知らずに読んでるのかな?
感心されるなんて思ってなかったので意外です(笑)
Rowさん、ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
弟の部屋の押入れに、単行本が、山積みにしてあるので、それを読みますが、
そうですねぇ。1冊30分くらいでしょうか?
ただ、読んでて面白いと、次から次へと読んでいきますから、正確には分からないですね。(読んでる最中は、全く、時間が、周りが、ないです。)
同じくらいですね。たまたま読み始めた時間を覚えてて、読み終わった後に
何分かかったんだろうって思ったんですよね。こんなことってあんまりないですかね~(笑)
passionさん、ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
僕の場合は、
・少年ジャンプ1冊=5分から10分(好みの連載のしか読まない時)。
・少年ジャンプ1冊=10分から15分(一通り読む時)。
・少年ジャンプとかの単行本1冊(だいたい200ページくらい?)=5分から10分。
・ヤングアダルト系ライトノベル(だいたい300ページくらい?)=30分から1時間。
・ハードカバーな小説(だいたい800ページくらい?)=2時間から4時間。
・専門書(主に工学系)=2週間から永遠(途中で投げ出すから(^_^;)。
――ってところでしょうか。
どっちかっていうと、じっくり読んでない感じですね。
とにかく先が読みたい性格なもんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奴隷は2度刺すのカイジの元ネタ...
-
この漫画のタイトルと作者教え...
-
マンガって全部で何作品くらい...
-
ふたりえっち という漫画に寝取...
-
漫画を読むんですけど、1冊1...
-
『私を失望させてくれるなよ』...
-
お勧めのロリエロ漫画教えて下さい
-
エロ漫画サイトに無修正漫画が...
-
いつまでピッコマやLINE漫画は...
-
画像の漫画は何て言うタイトル...
-
エロ漫画描くお手本になるエロ...
-
Hな漫画?
-
異世界転生漫画に出てくる獣魔...
-
高屋奈月さんの『翼を持つ者』...
-
何年で漫画を描けるようになり...
-
新・票田のトラクター はナゼ...
-
以前広告で見かけた漫画を探し...
-
ヒロアカの元ネタ 作者:わらい...
-
小説と漫画 描くのが難しいのは...
-
雑誌の好きな漫画だけ切り離し...
おすすめ情報