
MySQL⇒MS-ACCESSのODBC接続で文字化けが発生してます。
■MySQL 5.0.27
■MyODBC 3.51.19
■MS-ACCESS 2000 (Windows2000)
○my.cnfの設定
[mysqld]
skip-character-set-client-handshake
[mysqld_safe]
skip-character-set-client-handshake
[ODBC]
default-character-set=sjis
[client]
default-character-set=sjis
○status
Server characterset: latin1
Db characterset: latin1
Client characterset: latin1
Conn. characterset: latin1
▽試したこと
・Initial Statement に set names 'sjis' を設定
・Character Set sjis、ujis、latin1 それぞれを指定
半角文字は大丈夫ですが、全角文字になると「??????????」と表示されています。
MySQL+PHPでは問題なく使えます。
解決方法分かる方アドバイスお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろ試行錯誤した内容を、混在させて書いていませんか?
sjisにするなら、my.cnfの[mysql]と[mysqld]に、default-character-set=sjisの指定が必要なはずですが?
>MySQL+PHPでは問題なく使えます
statusコマンドの結果がlatin1になっているなら、信じ難いのですが?
chukenkenkou さんどうもありがとうございます。
冷静になってもう一度チェックしていきました。
原因はテーブルの文字コードのようでした。
テーブルのテキスト部分が「latin1」となっておりました。
□my.cnf
[mysqld]
default-character-set=ujis
[mysqld_safe]
default-character-set=ujis
[ODBC]
default-character-set=sjis
[client]
default-character-set=ujis
□MyODBC
Character Set sjis を選択
□status の結果
Server characterset: ujis
Db characterset: ujis
Client characterset: ujis
Conn. characterset: ujis
これで文字化けせずに表示できました(^-^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- MySQL MYSQL エラー 2 2022/10/18 11:37
- Visual Basic(VBA) 実行時エラー´5854´ 文字列型パラメーターが長すぎます。 3 2023/06/08 21:17
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- MySQL SHOW CREATE TABLE posts;これって何ですか? 3 2022/08/28 22:57
- その他(データベース) Accessのクエリで1フィールドの抽出条件設定をNullでなく全角半角含む空白のみの文字列でない文 1 2023/04/24 15:20
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- Visual Basic(VBA) VBAでファイルを開くプログラムがエラーです 2 2023/02/21 16:56
- 英語 H is an incredibly small number and to measure it 2 2023/02/07 15:30
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XAMPPでsjisを使いたいのですが
-
Mysqlで文字化けします
-
MySQL4.1における文字化けについて
-
like句を使って日本語を検索す...
-
エクセルで連勤チェックをした...
-
プライマリーキーの昇順でソー...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
オラクルのデータ型・通貨について
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
mysqlがインストールされている...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
複数行のクエリを、まとめて実...
-
MySQL4.1のサービス起動ができ...
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
泣きそうです>< PHPでSQLite3が...
-
日本語をinsert時に文字化け
-
mysqlがインストールされている...
-
MYSQLの起動オプション
-
view と トリガを抽出する方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで連勤チェックをした...
-
like句を使って日本語を検索す...
-
my.cnf と my.ini の違い
-
emacs の日本語入力2
-
windows上のphpにおける全角ハ...
-
sjisを使いたい!
-
my.iniを書き換えても文字化け...
-
ODBC接続で全角文字が文字化け
-
Mysql移行後の文字化け
-
FedoraCore4+php5.0.4+Mysql4.1...
-
MYSQLへODBC接続すると文字化け...
-
MySQLで日本語が化けてしまいま...
-
phpMyadminでのMySQLの文字セット
-
MySQLレコードの文字化けについて
-
MySQL Connector C++について
-
mySQLデータベースに書き込む...
-
「表」の文字入りのレコードがi...
-
SUBSTRING文が日本語認識しない
-
phpMyAdminのデフォルトのLangu...
-
テーブル名の文字化けについて
おすすめ情報