

久々に英語版(字幕なし)のターミネーター3を観て、どうしても訳し辛い所があったので、訳を御願いします。
・T-850が動物病院でジョンと出会った時のはじめの言葉。
In this time.
・終盤でT-850がパワーセルでT-Xを破壊するときのセリフ。
You are terminated!
・T-850が自らT-Xに破壊されたパワーセルを取り出している場面でのセリフ。
No,I'm not sodding you. (私にはこう聞こえました)
・T-850からの視線で。
INVALID COMMAND
よろしく御願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
日本向けに発売されたDVDでは
音声と字幕は
英語と日本語の両方が
収録されています。
それによると
(1)T-850が動物病院でジョンと出会った時のはじめの言葉
It is time.(時が来た)
(2)終盤でT-850がパワーセルでT-Xを破壊するときのセリフ
You are terminated!(お前を抹殺する)
(3)T-850が自らT-Xに破壊されたパワーセルを取り出している場面でのセリフ
No,I am not shitting you.(いや クソではない)
(4)T-850からの視線で
この文章↑ではどのシーンを指しているのか
私には解りませんでした
だそうです。
ついでに私の注釈を以下に記します。
(1)は「運命の」時が来たという
このシリーズを貫くテーマが示した台詞です。
(2)は「お前は"terminat"=完全に壊されるぞ」と
この作品のタイトルである"Terminater"から
きている台詞です。
(3)は前の台詞の
"You've gotta be shitting me."
(お前クソな冗談を言っているな)を受けて、
「いいや、そんなつもりはない」という感じのことを
言っています。
ターミネーターはどんな台詞も
真面目に字面どおりに受け取るんですよね(笑)
(4)はどのシーンか気になるところです…
なんにしろDVDを手に入れれば万事解決だと思います。
それでは~
No.1
- 回答日時:
「In this time」=「この時代か」
(ジョンを見て自分がいつの時代に来たのか分かったのだと思います)
「You are terminated!」=「おまえはもう終わりだ!」
(「ターミネーター」というタイトルと掛けて terminate という言葉を使っていると思います)
「No,I'm not sodding you」=
「いいや、俺はおまえの‘おかまを掘って’いるわけじゃない」
(英文が正しければこういう意味だと思いますが、意訳すると「心配するな」でしょうか? 自信はありません)
「INVALID COMMAND」=「命令無効」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジョン・ウィック 最新作ができ...
-
リアルガチでポルノ女優のルー...
-
ターミネーター2の電話シーン
-
初代ターミネーター・ジョンコ...
-
リアルガチでカリブ無双ウエイ...
-
ターミネーター4の大量疑問。...
-
リアルガチでサクソン人≒イング...
-
リアルガチでJJ無双規格外無双...
-
1980年代の雑誌にボンジョビの...
-
コンピュータが人類を大きく凌...
-
この映画はなんですか? あと ...
-
リアルガチで大雅>>>ヒロヤ...
-
リアルガチでRIZIN井上直樹≒可...
-
リアルガチでゲイジー>>>オリベ...
-
リアルガチでUFC→村田夏南子>...
-
リアルガチでポイエー無双イケ...
-
リアルガチで井上直樹無双安全...
-
セクシー女優無双山手梨愛無双...
-
マーカス・ライトって何者なの?
-
ターミネーター
おすすめ情報