プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スーパーで小学校に上がる前と思われる4歳くらいの男の子が、焼鳥をトングで挟んでパックに入れていました。
そのスーパーで焼鳥は、包装されずに皿に載ったものが、ほこりよけフードをかぶせてあり、自分で好きな部位のものをパックに入れます。
1本の焼鳥を入れたパックの封をせずに左手の平に載せたまま、背伸びして右手でフードを戻そうとして、左手が傾いてしまい、パックは手に残ったものの、焼鳥だけが床に落ちてしまいました(わたしが見たのはこのシーンから)。
焼鳥は照りのあるタレタイプです。

母親らしき女性がどこからかやってきて焼鳥を買うならお菓子をあきらめるように言い、男の子はお菓子をあきらめて棚に戻しに行こうとしたのですが、母親は「この辺に置いておけば店の人が片付けるから」と言って、お惣菜売り場にお菓子を置きました。

ここで・・・母親に何か言うべきでは?といくつかのパターンを思い浮かべました。

1.「その焼鳥、落ちてしまいましたよ」とだけ告げる。

2.1.だと、落ちた焼鳥をもとあった皿に戻す可能性があるから「その焼鳥は落ちたから、弁償(ではないけど)として買い取っては?」と伝える。

3.2.だと弁償しろとまで言うのは店員でもないのに偉そうだから「落ちてしまったから、店員さんに相談してみては?」と提案する。

4.知らぬが仏、知らなければおいしく食べられるだろうとそのまま立ち去る。

5.4.だと、家で食べたときにじゃりじゃりしたとか、ほこりがついていたといった状態だった場合、息子が落としたことを知らない母親は店の品質を疑うだろう、そうすると何も悪くない店が気の毒だから、店員に「あの人が持っている焼鳥は、落ちたものです」と伝える。

1.でも、きちんと息子が落としたものだからと母親が買い取った可能性もあるのですが、商品を元の位置に戻さない人なので、つい、落ちた焼鳥と聞いて、それをもとの皿に戻すのでは?と心疑ってしまったのです。
いろいろ考えて迷っているうちに、母親は「あ、これ3本で○○円だ」と言って、落ちた1本だけが入っていたパックにさらに2本を追加しまし、レジに向かってしまいました。

このようなシーンを見た場合、あなたならどうしますか?

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。


私なら1ですね。落ちた焼鳥と聞いて、それをもとの皿に戻すなら、その時点で店員に言いますね。

教えてあげるのが親切かなと思いますが、その後のその人の行動までは私が助言するのは…って感じがしてしまいます。そして、どんな経緯でも落としたものを戻す行動を見たら、それを知らずに買ってしまう人のことを考えて、店に対処してもらいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>落ちた焼鳥と聞いて、それをもとの皿に戻すなら、その時点で店員に言いますね。

そうか・・・その手段がありましたね。
どうすればいいのか、迷ってしまって、いっそ「落ちた分はわたしが買い取りますから、他の焼鳥を買った方がいいですよ」と申し出ようかとさえ考えたのに、彼女の行動次第でもうひとつ動くという手段について、まったく考えが及びませんでした。
それで、「ああ、やっぱり教えてあげるべきだったか」と後悔した結果、ここで皆さんの意見を聞いているんだから、我ながらわたしって考えなしですね。
反省しつつ、今後同じような状況に出くわしたときの参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 14:33

私なら


親が来る前に「あらっ。落ちちゃったね。
食べるとおなかいたくなちゃうね」と子どもに話すと思いますが…。

その前に親がきたら1でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
男の子のいた場所とわたしのいた場所は5~7メートルくらい離れていて、しかもわたしはお店の人に盛り付けてもらうタイプのお惣菜を注文して待っている状況で、注文したお惣菜を受け取る前に母親が近づいて行ったので、男の子に話しかけることは不可能だったのですが、そうですね、やっぱり1.の方法をとるべきでしたね。反省。
そして、yu_chanpeさんの「親が来る前に子どもに」という意見も、次回同じような状況になった場合の参考とさせていただきます。
子どもに話しかけて、その子が鶏を戻そうとした場合の対処についても考えておかなきゃ・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 14:37

最後まで読んでちょっとホッとしてしまいましたけど、、、



結果から言うと、1.ですね。子供は自己申告しないでしょうから。

でもこういうケースだと、店員さんがなかったことにしてしまったりするので微妙ですねぇ。追加で2本入れる前に止められたら良かったんですけど、焼き鳥の前に張り付いてるわけにも行かないし悩みますね。(^o^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そうですね、やはり母親には伝えるべきでしたね。
いくらお菓子を適当な場所に置き去りにする女性だからって、落ちた焼鳥をそのまま戻すのでは?と疑ってしまった自分を反省。

>店員さんがなかったことにしてしまったりするので微妙ですねぇ。
そうか・・・母親が店側に「落としてしまったのですが」と自己申告したとしても、店によってはその可能性もありますよね。
一旦処理したふりをして、後で戻されたら一番可能性として悪くなりますね(そこまで悪質な店とは思わないけど)。

#2さんのお礼でも書いたのですが、わたしはその時動けなかった(別の店の店員にお惣菜を取り分けてもらっている最中だった)し、迷っていたのであの母子の家にとって一番申し訳ない結果になってしまいました。
家に帰ってから、伝えることができなかったことや母親を疑ったことを悔やんで、2本の追加を入れたパックを「落ちた瞬間を見ていたのに教えることができなかったから、わたしが弁償します」と申し出るべきだったかと悩んでここで質問してしまいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 15:56

すごく消極的なやり方ですが、私なら、起こったことを簡潔に店員に伝えます。

ただ、落とした焼き鳥を皿に戻したところまでを自分の目で確認できた場合のみですね。「先ほど、焼き鳥を落として、皿に戻したお客さんがいましたよ」って。
直接口に入らないものなら、4を選ぶかもしれません。
でも焼き鳥って、そのまま直接食べるものだし、床は汚れているもの。どこに行った靴で誰が歩いているかわからない。食中毒の原因にもなりうる。もしそのスーパーで食中毒が起きたら?
・・・こういうことを考えて、最低限自分の責任を果たすのみです。他人の倫理には関与できないけど、もの(商品)なら怖くないですし。

自分が見たことだから、本当は本人に直接注意するのが筋かもしれません。でも、私はそのお母さんに直接話しかける勇気がない、というか、基本的に他人は怖いと思っているから。冷たい・寂しい世の中だと思います。自分が勇気がないのがそうさせているんですけどね、やっぱり自分の身を守りたいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

2件いただいているようなので、1.の結果、母親が皿に戻してしまった場合と仮定して・・・。
そうですね、やっぱりその場合わたしには店に申告する責任がありましたね。

>私はそのお母さんに直接話しかける勇気がない
子どもがもとあった位置にお菓子を返してこようとするのを「返さなくていいの」とその辺に置く母親でしたから、この仮定の場合、「関係ないでしょ」と逆ギレされる可能性もありますよね。
そして逆ギレしたことによって、その母親も不快感を感じることになったら申し訳ないし・・・。
やっぱり、この仮定のケースの場合は店に伝えるべきですね。
今回はもうどうしようもないけど、反省しつつ。次回こういった状況に居合わせたときの参考とさせていただきます。

お礼日時:2007/08/31 16:02

Ano4です。

内容を勘違いして投稿してしまいました。
お母さんが「焼き鳥を落としたことに気づいていない」んですね。
なら、1ですね。

長々とすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
はい、お母さんは子どもが焼鳥を落とし、拾って持ち帰り容器に入れなおした後でやって来ました。
そして、子どもが最初に買ってとねだったらしいお菓子を、子どもが「返してくる」と言ったのをさえぎって、焼鳥の真横に置き去りにしていました。

他の方のご意見も1.が多いようですね。
あー、やっぱり延々と迷って迷って、結局伝えなかったことを悔やむくらいならきちんと伝えればよかった。
反省しています。
2回もご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 16:05

状況を確認したいのですが、こうゆう解釈でよろしいですか?



子供は焼き鳥を一度落としたが、拾ってパックに入れた

母親はそれを知らないで、更に2本パックに入れてレジへ向った

つまり焼き鳥が床に落ちた事を知っているのは、その子供とmutsuki1さんだけ… このままだと誰かが食べる事になりますよね。

私なら、お母さんに教えてあげます。「その焼き鳥、一度床に落ちましたよ」って。その後お母さんが店員さんに相談するなり弁償するなりは、そのお母さんにまかせます。私的にはどちらでもかまいません。

ちなみに通常スーパーですと、店内でこうゆうハプニングがあった場合は、お店が負担してくれるケースが多い(弁償しなくてよい)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
はい、BearCaveさんの解釈の通りの状況です。
やっぱり、教えてあげるべきでしたね・・・。

>その後お母さんが店員さんに相談するなり弁償するなりは、そのお母さんにまかせます。

そのお母さんが、子どもにあきらめさせたお菓子を、子どもが返しに行こうとするのを「返しに行く必要はない。この辺に置いておけば、店の人が片付けるから」とさえぎって、焼鳥の横にぽんっと置き去りにしたのを見て、「この人に落ちた事実を伝えると、売り物の焼鳥の山の上に、もう自分は関係ないからと落ちた焼鳥を戻すかもしれない。そうしたら、きれいな焼鳥にまでほこりやゴミがついてしまって被害が拡大するかも」と、勝手な想像をして、迷ってしまった自分の不信感を反省しています。
そのお母さんに限らず、最近、一旦カゴに入れた食品を買うことをやめるとき、もとあった場所に戻さずに適当にその辺に置く人が多い(アイスクリームを常温の棚に置いておく人もいますよね)ので、そういう行動をする人は常識がないのでは?と偏見を持ってしまっていたようです。
そうですよね、そのお母さんはそこまでひどいことをする人じゃなかったかもしれませんよね。ほんとに反省。
今度こういった場面に遭遇した場合の参考にさせていただきます。

>ちなみに通常スーパーですと、店内でこうゆうハプニングがあった場合は、お店が負担してくれるケースが多い(弁償しなくてよい)です。

そうなんですか?
それは知りませんでした。
知り合いの子どもを連れてスーパーに行ったときなども、卵を割ってしまったとか、桃を押さえてへこませてしまったとか、こちらに落ち度がある場合、常に(必要ないものでも)買い取っていました。
スーパーのサービスはすごいですね。
・・・でも、この先も自分なら弁償してしまうだろうな・・・でないと、申し訳なさに寝覚めが悪い気がして(苦笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 16:51

選択肢から選びようがありませんでした。


私であれば、母親が来る前に「一人っきりの子供が焼き鳥を床に落としたことを見た時点で即刻、店員さんにその旨を告げる」です。

店員さんが「お客」と「商品」の両方に対して一番適切な処置をしてくれるはずだからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>選択肢から選びようがありませんでした。

あ、いえいえ、あれは質問の状況の場面の真っ最中にわたしの心の中によぎった選択肢で、みなさんに選択肢として提供したつもりはなかったので、選んでいただく必要はないんですよ。
こういった状況に接したとき、みなさんがどんな行動を取るか、それぞれのことばでいただければと思っていたので、giashiさんなりの回答でOKです。
書き方が稚拙ですみません。

>母親が来る前に「一人っきりの子供が焼き鳥を床に落としたことを見た時点で即刻、店員さんにその旨を告げる」です。

なるほど・・・。
今回の場合、わたしは動けなかった(同じスーパー内ではあるけど、別の店が入っているコーナーで、お惣菜を取り分けてもらっていた)ので“即刻”は無理で母親が来てしまった後になってしまうけど、店員さんを探して伝えるべきでしたね。
今度こういった場面に遭遇したら、今回の反省をこめて、何らかの行動はしなければと思うので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 16:59

>このようなシーンを見た場合、あなたならどうしますか?


ガキとバカ親が立ち去る前にスッと近付き、全然気が付かないフリをしながら床の焼き鳥を踏み付け「うわっ!床に焼き鳥が!ちょっと、これ、アンタの子供が落としたんでしょ!靴がタレで汚れたわよ!どうすんのよコレ!」って怒鳴りながらバカ親に詰め寄ります。

これで
・子供の親に焼き鳥を放置させない
・子供と子供の親に逃げる時間を与えない
・落ちた焼き鳥を戻させない
・子供の親に責任を取らせる
・自分が被害者になる事で、子供の親に「アンタは関係ないでしょ!」と言わせない
・自分のことを「でしゃばりな人」と思わせずに、言いたい事を言える
・揉めていれば店員が来るので、店側に通報しなくても、すぐに店側の知れるところとなる
など、すべての問題が解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ガキとバカ親が立ち去る前にスッと近付き、全然気が付かないフリをしながら床の焼き鳥を踏み付け

今回の場合、落ちた焼鳥をすぐに子どもが拾って、自分のプラスティックパックに戻し、その後で母親が来て、その母親は落ちた焼鳥(落ちたとは知らないけど)もろとも購入したので、chie65536さんのご回答とは状況が違っていますね(苦笑)

でも、chie65536さんが勘違いされたように(わたしの文章力のなさゆえですね。ごめんなさい)、落ちた焼鳥をそのまま放置して逃げ去る母子を見た場合には、さすがに怒鳴ったり詰め寄ったりはできないけど、これに似た方法もありかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 17:05

そのお母さんに言います。


その後はお母さんの責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
そうなんですよね、告げた後はそのお母さんの責任なんですよね。
ただ、わたしから事実を聞いたら、すぐ反射的に鶏をもとあった皿(しかも、てんこ盛りになっているので、ほかの焼き鳥の上)に戻してしまうのでは?と疑ってしまいました。
でも、その疑いはわたしが勝手に危惧しただけで杞憂に終わるかもしれないのだから、まずは言ってみるべきだったと反省しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 10:11

質問を見ると、お母さんよりそのお子さんの方が常識がありそうですね^_^;。



私だったら、さすがに落ちた焼き鳥は気の毒なので、まずお母さんに「あの~、その焼き鳥お子さんが落としちゃったみたいですよ。」と言い、そこでお子さんが怒られるとかわいそうなので「でも、わざとじゃなかったし、そのままにしないでちゃんとすぐ拾ってましたよ」とお子さんをフォローしてあげます(このお子さんは良い子っぽいので)。
余裕があれば、お子さんに「がんばってたけど落ちちゃったんだよね」と笑顔で話しかけたりなんかするかもしれません。
それ以後どうするかはそのお母さんに任せます。さすがに見られてるのを知っているからそこに戻すような事はしないと思いますので。
普通は店員さんに言った場合「結構ですよ」と言って新しいものに変えてくれます。

それにしても、違う場所にものを置いていく人の心理が分かりませんでしたが「お店の人が戻してくれるから」という理屈なんですね~、は~びっくりしました。折角子どもが戻そうとしているのにそれを母親が止めるとは…呆れますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>お子さんをフォローしてあげます(このお子さんは良い子っぽいので)。

なるほど~。
確かに、男の子が焼き鳥をトレイに入れていたことを知ったときにも「ちょっと!何で焼き鳥なんか買うの?お菓子買うって言ったでしょ?」と、かなり怖い雰囲気だったので、そこで「落としていた」おだけ告げたら「勝手に焼き鳥なんか触るからよ!」と怒られたかもしれませんから、男の子は一所懸命がんばったけど、落としてしまった、でもその落ちた原因は、身長が足りないにもかかわらず、フードをそのままにせずにきちんと元に戻そうと努力した結果で、なかなかしっかりしたお子さんですねといったニュアンスで伝えるとよかったのですね。
この質問に書いたシーンに戻ることはもうできないけど、これを教訓にして、次回似たシーンに遭遇したときの参考にさせていただきます。

>折角子どもが戻そうとしているのにそれを母親が止めるとは…呆れますね。

そうなんですよね。
今回は常温で保存のお菓子をお惣菜のコーナーに置いただけだからましといえばましだけど、お豆腐を文具のコーナーでノートの上に置いていってノートは濡れ、お豆腐はぬるくなるとか、冷凍食品のボックスにつっかけサンダル(売り物)を入れていくとか、万引きではないけど商品の売り上げを阻止する行動でしかないですよね。
常温のものを常温のコーナーに置き去りにしているのを見ると、可能な限り、もとあった場所を探して戻すようにしているのですが、さすがにヨーグルトが缶詰のコーナーに置いてあったりなど冷蔵ものが常温のところにあるのは、置いた瞬間を見たときは急いで戻すけど、置き去りになった後のを見つけた場合、いつから置き去りになっていたのかわからないので、下手に戻すと逆にほかのお客さんに悪い結果になるかも・・・と、何もできずにいます。
以前、駐車場でカートから車に買い物を積み込んだ後、子どもがカートにじゃれつきながら「返してくる~」と言っているのに「危ないからやめなさい。返さなくていいんだから」と言って、駐車場にカートを置き去りにして走り去ったお母さんを見たこともありますし(もちろん、駐車場のカート置き場ではなく)、マナーのない親に育てられた子どもたちが大きくなる将来の日本は・・・怖いことになりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!