
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テレビとPCのモニターの「画像表示速度の差」で起きます。
テレビもPCのモニターも常時画面を表示し続けているわけではありません。
画面表示→消去→次の画面表示→消去→3つ目の画面表示・・・・
といったかんじでついたり消えたりを繰り返しています。
しかも全画面でこれをしているわけでなく、上から下へと帯びのように画面を切り替えて行っています。
問題はこの速度が、「テレビは1秒に24回」「PCは秒間60~70」となっていて、両者に差があることです。
テレビカメラはテレビ用に秒間24コマで撮影しますが、そうすると「タイミングがずれてPCのモニターが消えているところを撮影してしまう」ことがあるわけです。
これが黒い線の正体です。
バックのモニターに黒い線が入らないのは、テレビ同士で「表示タイミングが同じため消えている瞬間はカメラも撮影していない」からです。
No.4
- 回答日時:
ヘルツの違いという事もあるかもしれませんね。
この面では世界一の間抜けな民族と言われるのも仕方がないです。
果たして先進国??と思います。笑
参考URL:http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n10/n10h5k …
No.3
- 回答日時:
#2です
すみません、プラズマTVもブラウン管と同じく、表示したあと消えてしまいます。従って黒帯がでると思います。
消えないのは、バックライトがつきっぱなしの液晶だけです。
最近の倍速駆動の液晶は、1秒に120コマで、商品によっては黒画面挿入をしていますので、カメラで写すと黒帯が表示されると思います。
No.2
- 回答日時:
テレビは1秒間に60コマ(弱)の静止画を書き換えながら表示しています。
24コマはフィルム映画ですブラウン管は、電子ビームを蛍光体に当てて光らせているのでので、実はすぐに消えてしまいます。
全体に映像が見えるのは、目の残像なのです。
ところが、カメラは正直なので、消えているところも撮影してしまいます。
PCは、1秒間に60-80コマの静止画を表示します(機種によってことなります)。
60コマだと黒帯が少しずつ動きます。80コマの機種だともっと早く動きます。
液晶やプラズマの場合は、画面を書き換えるにしても表示しっぱなしなので、黒帯は発生しません。ブラウン管をインパルス型表示装置というのに対し、液晶・プラズマをホールド型の表示装置と言い、動画表示の残像の差となります。
一部の液晶(パナソニックのTVの一部機種)は、画面の一部を消しながら表示するので、ブラウン管と同じ現象が発生します。
一度、デジカメをTVやPCのモニタに向けて、デジカメの液晶画面を見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生子供部屋に43インチテレ...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
PCのテレビと普通のテレビ ど...
-
テレビとコンポを近くに置く事...
-
画面がピンク色になります
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
DVDはなぜブラウン管の方が圧倒...
-
VHSをパソコンに取り込みたい。
-
むかしのテレビのほうが色がき...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
海外のブラウン管TVを購入する場合
-
ブラウン管のハイビジョンテレ...
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
-
テレビの電源を切るとパチパチ...
-
ブラウン管テレビの画面焼け
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
パソコンで作成した動画を 最終...
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
ブラウン管テレビで地デジを見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
画面がピンク色になります
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
-
テレビの画面が揺れる
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
音がずれる?遅れる? シャー...
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
テレビとコンポを近くに置く事...
-
この令和の時代にまだ、ブラウ...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
ブラウン管の画面が右下がりに
-
テレビの電源を切るとパチパチ...
-
テレビのブラウウン官割っても...
-
なぜ液晶テレビはPCモニターに...
-
ハイビジョンワイドブラウン管...
おすすめ情報