dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都の三条通を東に行くというルートで「自転車で」琵琶湖に行きたいのですが、どうも、山科駅前を過ぎて、国道一号が名神の京都東インターに差し掛かるあたりから道がわからなくなります。ともすると高速道路に侵入しそうになったり。
ということで、三条通→浜大津に至る、自転車で安全に通行できるルートを詳しく教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

東海道をたどるなら追分まで旧街道で、


http://chizuz.com/map/map17030.html

小関越えなら、
http://chizuz.com/map/map1754.html
    • good
    • 1

東ICへの導入路手前に左へそれる狭い道があります。


確か1車線程度だったと記憶してます。

そこを左に曲がれば高架の下を走り、道なりに進めばやがて、逢坂山の峠を登りその先の信号で左折すれば京阪電車沿いのルートに出て浜大津に行けます。
逢坂山を登るのがちょっとキツイですけど、気力と体力です。
なお、1号線の東ICから東は車道と歩道の境目になるガードレールはありませんので注意。
また側道はガラスの破片やゴミが落ちている場合があるのでパンクに注意が必要です。
    • good
    • 0

「小関越」でしょうか。


2、3回車で走ったことがありますが、なかなか道が覚えられません。
ただ、少なくとも国道1号よりはずっと車は少ないです。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&scl=25000&grp=a …

縮尺を小さくしていってください。あるいはスクロール。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!