
WinXPにMSDE2000をインストールしようとしたら[セキュリティ上の理由により強力なsaパスワードが必要です。SAPWAスイッチを使用して同じパスワードを指定してください。...]が表示されインストールできません。
そこでsaパスワードを確認・変更しようとコマンドプロンプトウィンドウより osql のコマンドを入力したのですがこのコマンドがないと表示されます。
他のdosコマンドは使えますがこのosqlコマンドは使えません。このosqlのコマンドを使えるようにするためにはどうすればよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SAPWAではなく,SAPWD (SA PassWorD)です。
正しいキーワードでgoogleすれば,解説ページが一発でヒットします。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご提示いただいたページには[osql ユーティリティは、MSDE 2000 に付属している唯一のツールです。実行可能ファイルである osql.exe は、MSDE 2000 の既定のインスタンスの \Program Files\Microsoft SQL Server\80\Tools\Binn フォルダにあります]と説明があります。しかし、当初の質問のようにsaパスワードがないのでMSDE2000をインストールできません。だからosqlコマンドは使えません。
要はMSDE2000がインストールできればいいのですが。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
echo $!の意味を教えてください
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
gfortranでmakefile
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
「bash:ipconfig:command not f...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
linuxのファイル名の長さを255B...
-
外部コマンド、組み込みコマン...
-
browstat を実行したい
-
CentOSでIPアドレスが表示され...
-
コマンド履歴が~/.bash_history...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
gemコマンド yumコマンド
-
Solaris10でLinux系にあるchkco...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
画面の文字をさかのぼってみる...
-
クイックアクセスツールバーに...
-
solarisのdateコマンドで
-
Ctrl+Zで戻りすぎた場合、逆に...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
dig/host/nslookup コマンド...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
アクセスのボタンから指定のワ...
-
echo $!の意味を教えてください
-
Linuxでコマンドが終了しない
おすすめ情報