
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ThisWorkbook.Open に
Private Sub Workbook_Open()
Worksheets("Sheet1").Activate
Worksheets("Sheet1").TextBox1.Activate
End Sub
とかで希望の動作ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
ユーザーフォームでTextBox1にカーソルを移動したい
Excel(エクセル)
-
テキストボックス(VBA)でEnterを押したときに作動するマクロ
Access(アクセス)
-
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
4
ユーザーフォームのコピー?
Excel(エクセル)
-
5
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
6
エクセルVBA テキストボックスへのセットフォーカスについて
Visual Basic(VBA)
-
7
Excel VBA:フォーム←→セルのアクティブ切り替え
Excel(エクセル)
-
8
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
9
Excel コンボボックスの値参照
Excel(エクセル)
-
10
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
11
AccessのRefresh・Requery・Repaintの違い
Access(アクセス)
-
12
Excel:コマンドボタンの移動
Excel(エクセル)
-
13
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBA テキストボックスに3桁ごとにコンマ
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセル、マクロで「末尾を1文字削除」したいのですが
Windows Vista・XP
-
16
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
17
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
18
ブック開いたときのフォーカス指定
Excel(エクセル)
-
19
フォームのテキストボックスの値をコピーしたい
Excel(エクセル)
-
20
コマンドボタンのEnterイベント後に、フォーカスを移動したい。
その他(Microsoft Office)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VBA プロシージャの名前の取得
-
5
Excel VBAで「プログラム実行」...
-
6
或るプロシージャの呼び出し元判定
-
7
Excel:ThisWorkbookオブジェク...
-
8
VBA 「文字が入っていたら、...
-
9
ACCESS マクロをモジュールに変...
-
10
Accessでグローバル変数を宣言...
-
11
C#でストアドの呼び出し方法を...
-
12
Accessのプロシージャ名が勝手...
-
13
PL/SQLのエラーについて
-
14
フォームモジュール イベント...
-
15
ACCESS2007インポート時の空白...
-
16
excel/vba/public変数
-
17
【Excel VBA】 WorksheetやRa...
-
18
DBMS_OUTPUT.PUT_LINEを実行し...
-
19
プロシージャのexecute権限
-
20
Excel97のVBAで、出てくるPubli...
おすすめ情報