dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて海外(ドイツ)へ郵送しようと思うのですが、
どんなものに包装すればいいのか全く分かりません。
ちなみに手紙とニット帽を送りたいのですが。。

結構急いでるので、なるべく急速な回答お願いします!

A 回答 (5件)

厳密に言いますと、手紙と貨物は一緒には送れないのですが、まあ、中身を税関で調べられないと考えればね。

わたしはよく書物を送ったり、送ってもらったりしますが、手紙は入っています。
水で中身がぬれないような素材で包装するのがよいでしょう。ビニール袋で包んでダンボールに入れるのは如何でしょうか。最近は郵便局でも色々なサイズのダンボール箱なども売っていますね。その他、敗れ難い紙袋なんかも市販されていますよ。
中身の表示は私だったらニット製品だけにして、手紙は書きません。若し書いたら手紙の送料を取られます(手紙の送料は小荷物などより数倍高い筈です)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変遅くなり申し訳ありません。
荷物は無事出せました。
ありがとうございました!
今後も参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/10/02 00:01

ヨーロッパ在住の者です。


日本から私の家族が何かを送ってくる時、紙袋の手さげバック(お店などでもらうような)に入れてガムテープで留めて郵送して来る事が多いです。受け取る側としては、ガムテープだらけは開ける際にちょっと困る場合もありますが、ちゃんと届きます。

質問者様の場合も、そうされるか(ガムテープは封をする部分だけで十分です)または、ナイロン袋にニット帽を入れてから更に茶封筒などに入れて郵送されても大丈夫だと思います。

ちなみに、エアメールですと、こちらには大体4日前後で届きます。参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなり申し訳ありません。
荷物は無事出せました。
ありがとうございました!
今後も参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/10/02 00:02

こんにちは、No.2です。



>エアメール扱いとEMS扱いは、値段だけが違うのでしょうか?

エアメールは到着まで1週間前、EMSなら3-4日で着く、と思います。あと、エアメールは送りっぱなしで到着の保証はありませんが、EMSは追跡番号が付きますので、到着まで品を追跡できます。

>あと普通の紙ガムテープはあまり良くないですかね??

濡れると切れますので、紙はお勧めできません。また、紙テープの上に、紙テープはくっつきませんね。100円ショップでも売ってる、透明ビニールテープがお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなり申し訳ありません。
荷物は無事出せました。
ありがとうございました!
今後も参考にさせてもらいたいとおもいます

お礼日時:2007/10/02 00:03

こんにちは、



ニット帽の為、荷物が伸縮しますので、一番の危険は包装が破れて中身が出てしまうことですね。ですので、ベストは中身の見えない、洋服屋の買い物でもらえるような、厚手のビニール袋に2重にくるんで、透明ガムテープ(ビニールテープ)で、ぐるぐるに巻いて封すると良いと思います。

1.エアメール扱いで送るなら、「 To: xxxxx 」を大きく中心に書き、「from: xxx」を左上に小さく書き、その他の部分に「 AIR MAIL」と赤字で記載した紙を荷物全面に貼り、その上に濡れてもOKなように、透明ガムテープを全面に貼ります。郵便局に持ち込んで、軽量後、費用を払います。たぶん、一番安価と思います。

2.郵便局のEMS(国際速達小包)扱いなら、郵便局で中身を伝え、それようの伝票をもらい、記入して発送します。1より、高価と思います。

3.ヤマトの国際便、という手もあります。2より安価かもしれません。ですので、参考です。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/kokusaitakkyubin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
エアメール扱いとEMS扱いは、値段だけが違うのでしょうか?
あと普通の紙ガムテープはあまり良くないですかね??

ヤマトの国際便も参考にしてみます。

お礼日時:2007/09/16 14:49

ビニール袋にニッと帽を入れて、事務用の茶色い袋、もしくは宅配業者がつかっているような紙袋に入れる。


あとは、郵便局で運送状を書いてOKです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

急速で分かりやすい回答ありがとうございます。
宅配業者がつかっているような紙袋はないかもしれませんが茶色い袋探してみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/09/16 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!