電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
excel表をwordに貼り付けすると2ページ分の長さになってしまいます。
これを1ページ分に収まるように張り付けることはできるのでしょうか。
もしご存知でしたら御教え願います。

A 回答 (2件)

Excel表をコピー後、Word上で、メニュー[編集]-[形式を選択して貼り付け]を選択し、表示されたダイアログで「図(拡張メタファイル)」を選びます。


そうすると、図としてWordに挿入されますので、表全体の拡大縮小が簡単にできます。

もしくは、上記で、「図」ではなく「Microsoft Office Excelワークシートオブジェクト」を選択しても、同じようになります。
ただし、たまに文字列の一部が欠けてしまうような場合がありますので、編集をしないのであれば、「図」での挿入をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いけました!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/18 14:38

単純にwordの書式をいじってはどうでしょうか?



ツールバーの「ファイル」→「ページ設定」→「余白」から余白範囲を少なくすると印刷できる量が増えますので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました!
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2007/09/18 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!