
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
まずはメモリーステックDUOですね。
メモリースティックDUOはソニー製とサンディスク製(レキサーメディアやハギワラシスコム製の物もありますがあまり見かけません。)がありますが、サンディスク製の物の方が安くてオススメです。サンディスクはソニーと共にメモリーステックの企画策定にも関わったメーカーなので、信頼性は高いです。さらに転送速度の速いUltraシリーズとそうでないものがありますが、PSPだけで使うならPSPに搭載されているカードリーダーが遅いため、速い物を買っても体感速度は変わらないので標準タイプで十分です。容量はゲームだけなら1Gですが、音楽も聴かれると言うことなのでゆとりを持って4Gですね。iPod nanoのボリュームゾーンも4Gなのでそれだけあればストレスはたまりにくいかと。あとはケースですね。バックの中に放り込んでおくと確実に傷だらけになります。こちらは好みで選んでしまって構わないでしょう。
音楽を聴くなら欠かせないのがヘッドフォンですが、こちらは汎用のステレオミニプラグが付いているため、市販のヘッドフォンなら大体使えます。音楽をしっかり聴きたいならこのクラスがオススメです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath- …
実売で9800円程度ですが、このクラスならだいぶ音が違ってきます。特にPSPは高音が不足している感があるので補う意味でもオススメです。これに限らずオーディオテクニカというメーカーの製品は比較的ハズレが少ないのでオススメですよ。あまり聞いたことのないメーカーかもしれませんが大手量販店なら大体置いています。
リモコンはあまり使い勝手が良いとは言い難いのでどうしてもと言うのでなければ特に使われない方がいいかと。セットで付いてくるイヤホンも安物で音質はお世辞にも良いとは言い難いです。
No.7
- 回答日時:
自分がPSPに使ってきた周辺機器は
液晶保護シート→画面に傷が付きやすいので必須品お勧めはHORI製自分は2年くらい張っています。
ほこり保護キャップ→最初は綺麗な液晶でも時間が経つとほこりが画面の中に入ってきて汚くなる。購入したときにキャップしておけばほこりは入らないのでお勧め。
ケース→要らないようにも思えますが、実際外に持っていくときケースにいれておかないと不安になるかと思います。擦り傷等の対策に要ると思います。
UMDケース→UMDは意外とほこりが入りやすくて汚れやすいです・・・ケースに入れておくと持ち運びも便利になります。UMDを2枚持ったときですが。
音楽のリモコンは操作性がいまいちです。リモコンに画面がついていればMD感覚で操作できるのですが。なくても音楽が聴けるので問題はありませんがお金に余裕があればリモコンも揃えればいいかもしれません。
ストラップは落下対策になりますが特に必要ないかと。
メモリースティック→Sandisk製とソニー製(純正)の2つがお勧めです。2GBあれば動画・音楽で安定しますがDVD動画3つ・音楽と入れれば足りなく感じるかもしれません。今は4GBも出ているので4GBを購入したほうが無難かもしれませんが音楽・動画・ゲームであれば2GBで十分です。
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/805272/75724 …
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/805272/770666/
メモリースティックには種類があり音楽や動画をパソコンから転送してくる時に時間がかかる場合があります。時間をかけなくて高速に転送できるメモリースティックもあるので参考にどうぞ。
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/805272/18963 …
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/805272/770669/
何かとお金が掛かるPSPですが周辺機器を使いこなすとほこり・擦り傷等の対策になりますので是非使ってみてはいかかでしょうか。
参考URL:http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/p …
No.6
- 回答日時:
音楽を聴くスタイルによっては異なりますが、イヤホン装着時にリモコンが必要なら専用のがあるのでそれを買っておいたほうが良いでしょう。
(参考URL)本体側で直接操作するつもりなら不要です。
なお、メモリースティックDuo(またはProDuoは)は無くても大抵のゲームは出来ます。
ただ、それだとセーブが出来ないので実質的には必要になるでしょう。
音楽を入れるのもこれを使います。
ちなみにPS3のセーブは内蔵のHDDにするのでメモリーカードは不要です。
他に音楽をメモリースティックDuoへ転送するために
・mini-B USBケーブルを使ってPSPとPCを接続して転送する
・PCにメモリーカードリーダーを用意してそれを介して転送する
方法があります。
前者の場合はデジカメ等に使われている市販のケーブル(もしPS3があるならその付属ケーブル)で安上がりですが、WindowsだとXP以降でないと駄目です。
それ以前の機種は後者の方法になります。
参考URL:http://www.jp.playstation.com/shopping/Item/4/61 …
No.5
- 回答日時:
メモリースティックは純正にこだわる必要はないと
思います。
アマゾンでサードパーティ(SanDisk)製は
1GBで2,160円、4GBで6,280円と純正より若干安いです。
メモリースティックのみ容量の大きいものを
中古店で買うのもありだと思います。
イヤホンはパックのものはしょぼい(端子近くが壊れやすい)ので、
音楽メインであれば市販イヤホンを別途買った方が良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
ゲームのデータ保管や音楽を入れるためにメモリースティックディオ(予算有ればプロの方を)容量は何かと必要になるので予算の許す限り大容量がいいと思います。
最近は価格も安くなっていますので思ったより安く手に入ると思います。後、音楽聞くなら新型に使用できるイヤホン(自宅のみで聞くなら入らないかも)
後は、液晶保護シート
有れば便利?なケースとか(液晶だけ保護しても、カバンに入れた時にほかの所傷ついたらいやだと思うので。
あくまでも僕が購入した時の話です。
No.3
- 回答日時:
PSP-1000(旧型)を持ってます。
私はとりあえずバリューパックで一通り手に入れたので、後からオプションを買う必要はなかったんですが、PSP-2000ではひとまとめパックは出ないみたいですね。
画面に傷が付くので、保護用のシートは必須だと思います。あとは大容量のメモリースティックも必要です(バリューパックには32MBのものが同梱されていたので、ゲームする分には困りませんが、それ以上の用途には正直辛く、128MBのものを後から追加で買いました。音楽や動画も楽しみたい場合はもっと大容量、512MB以上を買った方がいいでしょうね)。
No.2
- 回答日時:
メモリスティックが無いとゲームができません。
PSPは標準構成が間違っていると思います。
※ゲームするために買ってもオプション買わなきゃ
ゲームできない。
この不親切さはPS3のメモリーカードにも言えると思う。
画面保護用のシートとかカバーは買ったほうが良いです。
画面拭いたときに砂でもまざっていたら一発で傷が入ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/19 12:44
root16さん
早速のアドバイスありがとうございます。
メモリースティックがないとゲームができないんですね。
初めて聞いたので質問して良かったです。
質問の上重ねになってしまうのですが、
定評のあるメモリースティックやオススメ品があれば教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
海外版ツムツムについて
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
キングダムハート、アグラバー...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
pcのvrカノジョというゲームをv...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
Iphoneなんですがサイレントモ...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
妻がゲームで夜中男とずっとボ...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
もう死にたいです。 ゲームが下...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報