
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MSNはマイクロソフトが運営するポータルサイトの名前です。
おそらく「MSNメッセンジャー」の事を聞きたいのだと思いますが、
これはMSNが提供しているサービスのひとつで、インスタントメッセンジャー=要するにチャットと音声/映像通話、ファイル送受信が出来るソフトウェアです。
ややこしい手続きはありません。
ソフトをダウンロードしてインストールし、手持ちのアカウントでログインすれば完了。
メールとの違いは原則としてリアルタイムであること、です。
メールだとどうしてもやりとりに時間がかかりますが、メッセンジャーの場合には会話に近い感覚でやりとりをすることが可能です。
逆に言えば相手も起動していないと意味が無いので、メールみたいに取り合えず送っておく、みたいな事は普通やりません。
当然のことながら、タイピングが遅い人にはあまり向かないツールです。
でも、音声通話にすればその手間も省けますし、何より電話と違ってお金がかかりませんから、これはお得です。
ご回答ありがとうございます。
とりあえずインストールしてみたのですが、メッセンジャーの使い方がいまいち良くわかりません。
これを起動させてメッセージを入れておけば相手は気づいてくれるのでしょうか?
それとも通常のメールをしておいて相手に始めることを伝えてからはじめるのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
> 会社にあるパソコンでもHotmailを利用できるのでしょうか?
#5さんが言われるように「サイトにアクセス」すれば可能ですが、
会社側のネットワークが規制している場合もあり得ます。
No.5
- 回答日時:
> ということは、会社にあるパソコンでもHotmailを利用できるのでしょうか?
> というかダウンロードはしておかなければだめなんですよね?
Hotmailはダウンロードしません。
サイトへアクセスするだけです。
http://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&rp …
No.4
- 回答日時:
> このMSNのサービスの中にあるHotmailは通常使っている、Outlook Expressと
> は何がちがうのでしょうか?
OutlookExpressはメールソフトといいます。
メールソフトはパソコン毎にインストールし設定を行います。
なので、パソコンが変われば設定も変わってしまう可能性がありますね。
Hotmailはブラウザを使ってアクセスします。
設定はサーバに保存されますので、パソコンが変わってもいつも同じ状態でメールを送受信できます。
大まかに言えばそういう違いです。
>
ご回答ありがとうございます。
ということは、会社にあるパソコンでもHotmailを利用できるのでしょうか?
というかダウンロードはしておかなければだめなんですよね?
No.3
- 回答日時:
> MSNをしたいんだけどどうやったらできるようになるのでしょうか?
MSNはマイクロソフトのネットワークサービスの総称です。
これだけでは範囲が広すぎてここでは回答しきれません。
質問者さんが何をしたいのか補足して下さい。
> 又、E-mailとはなにがどう違うのでしょうか?
E-Mailは電子メールのことです。
MSNのサービスには以下のような一般向けサービスがあります。
・Hotmail
ラウザを利用した電子メールサービス)
・メッセンジャー
パソコン同士で文字メッセージや音声、ビデオ映像を相互に通信しあうソフトを使ったサービス
ご回答ありがとうございます。
このMSNのサービスの中にあるHotmailは通常使っている、Outlook Expressとは何がちがうのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
MSNのメッセンジャーでしょうか?
MSNのホットメールでしょうか?
どちらも素人さんにはちょっとややこしい
手続きがあると思います。
時間があるときにでも、ゆっくり登録してみてはどうでしょうか。
↓ここから登録できます↓
http://messenger.live.jp/ (メッセンジャー⇒ダウンロードから始めましょう)
http://login.live.com/login.srf?wa=wsignin1.0&rp …
(↑ホットメール・新規登録画面です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookの定期的なアイテム
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
オフィス2003を使っています。...
-
MSNはなんの略ですか。
-
MSNってなんですか?
-
ワードで斜体を検索したい
-
WordやExcel、PowerPointのこと...
-
surface laptopについてくるoff...
-
パソコン、win10バージョンアッ...
-
ジョークがたくさん出ているサイト
-
エクセルのセーフモードについて
-
CPU(インテル、ライゼン)の違...
-
ソフトウェアのversion表記法に...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
@hotmail.com は、マイクロソフ...
-
エクセル開くと「応答なし」に...
-
windows10へのアップグレードに...
-
Excel2016から2019にしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSNはなんの略ですか。
-
ワードで斜体を検索したい
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
Outlookの定期的なアイテム
-
MSNってなんですか?
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
オフィス2003を使っています。...
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
エッジのダウングレード
-
WordやExcel、PowerPointのこと...
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
リカバリー後のマイクロソフトo...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
excelで使える樹木図を探してい...
-
PowerPointがない
-
「SceCli」というイベントの発...
-
Microsoft Sharedとは?
-
surface laptopについてくるoff...
-
Windows7のISOダウンロードにつ...
おすすめ情報