
お世話様です。
表題の通りなのですが、
ヤフオク出品者です。取引ナビと連絡掲示板の違いはなにでしょうか?
というか、取引ナビが存在する以上、連絡掲示板の使い道は何があるのでしょうか?
取引ナビが存在するときから、ヤフオクでの出品をやりはじめた(※)ので、連絡掲示板を使ったことがありません。
(※ 正確には、3年くらい前に2件ほど出品しました。そのときには、取引ナビは存在しませんでした)
また、連絡掲示板への投稿があった場合、何らかの方法(メール?)で、
自分に通知が来るのでしょうか?
以上、教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
取引ナビ>
投稿があった旨とタイトル(デフォルトで4種から選択)のみが
メールで通知されます。
投稿内容はログインしなければ読めません。
落札者と出品者だけが利用できます
投稿回数は15回までしかできません。文字数制限有りです。
連絡掲示板>
メールで投稿があった旨の通知があります。
そのメールには投稿内容も記載されていたと思います。
(ちょっと記憶があやふやです。すみません)
回数制限はありません。
落札者から出品者への場合
投稿内容の公開または非公開を選択できます。
出品者からの回答は落札者の設定により公開・非公開となります。
出品者から落札者への場合
公開設定のみ。非公開での投稿はできません。
複数の落札者がいる場合は一括して連絡することができます。
取引ナビはすこし込み入った取引になると
その都度ログインして確認するのが面倒に感じました。
連絡掲示板はメールエラーの際に落札者さんから非公開設定で
連絡してもらいスムーズに取引できて助かったことがあります。
現在は取引ナビでの連絡が推奨されてますが、
ナビに何らかの不都合が生じた際は
連絡掲示板を使えるので安心かなと思ってます。
ご回答ありがとうございます。
話がややずれますが
>デフォルトで4種から選択
この4種のタイトル、もうちょっと分かりやすいものにならないもんでしょうかね・・と思います。
>連絡掲示板>
>メールで投稿があった旨の通知があります。
>そのメールには投稿内容も記載されていたと思います。
>(ちょっと記憶があやふやです。すみません)
もし「メールには投稿内容も記載されていた」とすると、
ネットやパソコンになれてない人は、メールと、いわゆるメールフォームの区別が付かないので、ちょっとそれだと間違いが起きそうですね。。。
>取引ナビはすこし込み入った取引になると
>その都度ログインして確認するのが面倒に感じました。
同じような時刻に終了する出品商品がある場合など、
取引ナビは、逆に、間違いをする可能性が少なく、
面倒でも確実かな、と思います。
でも、新しいウィンドウが開かれるのが、ちょっと面倒ですね。。。
いっそのこと、Ajaxにして、ページ遷移をなくして欲しい。。。
>連絡掲示板はメールエラーの際に落札者さんから非公開設定で
>連絡してもらいスムーズに取引できて助かったことがあります。
なるほどなるほど。
>現在は取引ナビでの連絡が推奨されてますが、
>ナビに何らかの不都合が生じた際は
>連絡掲示板を使えるので安心かなと思ってます。
なるほど、そういう点ではメリットがありますね。
でも、ナビでの不具合(ダウンタイム)は極力短くして欲しいです。
No.3
- 回答日時:
連絡掲示板は、そのオークションがヤフーに消されるまで約4ヶ月かな、公開されていれば誰でも読めるようになっています。
トラブルが起きたときに、その経緯を丁寧に書いておけば、自分に非がないなら無いという証明にもなりますし、
時刻も入るはずですので、連絡を入れた入れないという水掛け論にもなりません。
特に出品者の投稿は公開されると思いますが(出品者から始める投稿が公開か、出品者の投稿は全て公開かは忘れました)、公開の場合は個人情報等内緒の情報は書き込めません。
No.1
- 回答日時:
たしかに意味ないですね。
そのうち廃止されるのではないでしょうか?
連絡掲示板へ投函があったら、質問者さんがヤフオクに登録しているメールアドレスに通知がきます。
自分はメール派だったので前までの方がよかったですね。
出品したり入札したりする時はPCからが多いのですが
連絡を見たりするのは携帯が多いので
メールの方が楽でした
ご回答ありがとうございます。
なるほどそういうことだったのですね。
連絡手段として、取引ナビと連絡掲示板とメールが混在すると、
勘違いや間違いをおこしそうなので、
自分としては、ご回答をうかがうと、
いっそ廃止してほしいかな・・・と思いました。
(なお、自分は、メールより取引ナビの方が、同時に複数の出品をしているときなど、混乱しにくいので、スキです)
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマっていきなり全部の...
-
ヤフオクで落札して受け取り通...
-
自分がコメントした商品だけ削...
-
ヤフオクで同じ商品が沢山出品...
-
ヤフオクで違法DVDを落札してし...
-
Amazonで注文したものと違うの...
-
相場よりかなり安く落札されたとき
-
Amazonで欲しい品をみつけました。
-
ライダースジャケット男性用 ...
-
ネットオークションでの「動作...
-
落札したものが1ピース足りな...
-
明らかに転売目的の入札者(ヤ...
-
メルカリで発送されずキャンセ...
-
即決の設定をしていないのに「...
-
予想より落札額が低かったから...
-
ヤフオクの1円画像出品。これな...
-
ヤフオクでの商品の動作不良時...
-
新品と謳った商品が中古だった...
-
Yahooフリマってどんなに商品に...
-
最近手描きイラストを出品し始...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Amazonで欲しい品をみつけました。
-
ヤフオクで新品「未開封」の商...
-
Yahooフリマっていきなり全部の...
-
Yahooフリマであるものを購入し...
-
ネットオークションでの「動作...
-
自分がコメントした商品だけ削...
-
Qoo10の商品で同じ商品でも値段...
-
ヤフオクで落札して受け取り通...
-
ヤフオクで同じ商品が沢山出品...
-
出品者から連絡返事こない。 一...
-
アマゾンで「残り1点 ご注文は...
-
即決の設定をしていないのに「...
-
ヤフオクで送料連絡こずに、か...
-
予想より落札額が低かったから...
-
相場よりかなり安く落札されたとき
-
メルカリで発送されずキャンセ...
-
Amazonで商品を購入する場合、...
-
土日はヤバい客が多い気がする
-
ライダースジャケット男性用 ...
-
Amazonで注文したものと違うの...
おすすめ情報