重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネットエクスプローラーからの乗り換えでoperaを最近使い始めたんですが、リンクや画像をドラッグしようとすると文字列選択になってしまいドラッグ&ドロップが出来ません。
たまにはドラッグは出来るのですが殆どの場合出来なくて困ってしまってます。
どなたか回答をよろしくお願いいたします・・・。

A 回答 (4件)

#1です。


私の所も同様に2番と7番がドラッグ出来ませんので、こう言う動作をするものなんだと思います。

この回答への補足

ドラッグテストのリンクがドラッグ出来ないだけならいいのですが、
僕の場合普通の色んなサイトで頻繁にドラッグが出来ないんですよね..
他の人は僕がドラッグ出来ないサイトででもドラッグ出来てたりするみたいなので、
僕の設定が何かおかしいんじゃいないかと思うのですが、
どうなんでしょうかね?
僕はまったく出来ないのですが、javascriptを有効にした状態でebayのサイトではドラッグできますか?

補足日時:2007/09/27 18:43
    • good
    • 0

#2です。


なるほど、確かに出来ませんね。申し訳ないですが僕には解決方法はわかりません。ユーザースクリプトでマウスダウン効果を消したりして対応できると思いますが。
Operaのバグレポートに送ってみるともうすぐベータ版が出るバージョン9.5で対応してくれるかもしれません。

この回答への補足

>ユーザースクリプトでマウスダウン効果を消したりして対応できると思いますが。

そのやり方をどうか教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いいたします..
ebayのサイトはドラッグテストのリンクをドラッグ出来ないように全部のリンクや画像がドラッグ出来ないです。
他にもmsnで検索して出てきたリンクとかぜんぜんドラッグ出来ないかったりします。
人によって普通に出来る人と出来ない人がいるみたいなので、
やはり僕の設定が何かおかしいんでしょうかね...

補足日時:2007/09/27 18:35
    • good
    • 0

1番の方もおっしゃってますが、今試してみたところ文字列をクリックして左右に動かしたときは文字列選択、上下に動かすとドラッグというふうに認識されているようです。

JavaScriptとは関係ないような気がします。

この回答への補足

自分の場合はクリックして左右とか、上下に動かすとかの問題ではないようです。いくらうまく上下に動かしてもドラッグ出来るリンクと出来ないリンクがあります。

自分のoperaではJavaScriptを有効にしてると、
↓のリンク先のドラッグテストでの2番目と、7番目のようなリンクはドラッグ出来ないみたいです。どうか解決方法をよろしくお願いいたします
http://miya2000.up.seesaa.net/opera/opera_linkdr …

補足日時:2007/09/27 12:55
    • good
    • 1

横方向だけでなく、ななめとか縦とかに動かしてもダメでしょうか?

この回答への補足

少し原因が分かり、operaの設定でJavaScriptというのを"有効にしない"というのにしたら、ドラッグはどのサイトででも出来るようになりました。
JavaScriptというのの設定を有効にしててもドラッグが出来るようにするにはどうすればいいでしょうか??
回答よろしくお願いいたしますm(__)m

補足日時:2007/09/27 11:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!