
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
予め右インデントを設定するには、
1) 右インデントのマーカーをマウスでドラッグ移動する。
2) 「書式」→「段落」→「インデントと行間隔」タブの「右インデントの幅」で指定する。
の2箇所しかないと思います。
ご解答ありがとうございました。
「インデントと行間タブ」のところは触った覚えがなく、どうやら列幅を調整する時に右インデントマーカーをドラッグ移動させてしまったのですね。
思いがけない事になりあせってしまいましたが、これで納得がいきました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Word(ワード) Word2013 一行目のインデント位置 1 2022/09/23 06:05
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- Word(ワード) Wordの表中の文字を選択した時の白黒反転の違い 1 2023/04/25 12:13
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
- Excel(エクセル) エクセル セル内の文字数を超えたら自動的に折り返して表示 2 2023/07/24 05:32
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
Wordでインデントを設定すると...
-
インデントの幅
-
Excel でインデントを左右に入...
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
Wordでレポートの表紙を作って...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
HTML・CSSを忘れない用にするに...
-
Word 縦書き時に行末に一字分...
-
WORD97又は2000で?
-
MSワードのインデント設定方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
-
WORDで見出しを設定すると空白...
-
ワードの左インデントとぶら下...
-
VBAコード記述に際して、コード...
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
インデントの幅
-
エクセル マイナスの表示を▲に...
-
PowerPointで、Wordのようにぶ...
-
行の真ん中で改行されてしまい...
-
Wordで左詰めできない・・・。
-
Wordでインデントを設定すると...
-
エクセル表の正負が混じった数...
-
セル内右寄せ文字列の右側に半...
-
Excel でインデントを左右に入...
-
ワードで余白に文字が行かない...
-
エクセルの横位置の均等割付(...
-
WORDのぶら下げインデント...
-
パワー・ポイントのテキスト・...
-
インデントが下がったセルだけ...
おすすめ情報