
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
去年の11/13に行きました。
年パスなのでいつも混雑はあまり気にせずいくので、県民の日なんてすっかり忘れてて行ったのですが、昼ぐらいに到着してなんかやたらパーキングが混んでるなぁ、茨城ナンバーばっかりと思ったら私が入園してすぐ制限になりました。
後で県民の日と知って、茨城ナンバーのナゾも入場制限のナゾも解けました。茨城からのゲストが多かったのは確実です。土浦ナンバーばっかりでしたから。
連休などで制限がかかるときは、8:30~10時までの間にかかることが多いので、確かに制限がかかるといっても連休ほど早くかかることはないですが、制限がかかったのは月曜日の代休も重なったのが災いしたのかなぁと思います。パーク内も混んでました。
今年の10/1(都民の日)も月曜でおそらく制限してないと思います。
ただ、茨城県民の日より都民の日のほうが知名度があると思うので、みんな避けると思いますが…。
たぶん去年の茨城県民の日は制限したのも早く解除も早かったので、やるかやらないか微妙なところではあったんだと思います。
ただひとついえることは、20日や27日にずらせるなら絶対にそっちのほうが確実に空いています(自信持って言います。)ので、私ならずらします。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/08 11:40
ありがとうございます。
夜行バスで行くので制限にかかることはないと思うのですが
やっぱりただでさえ混雑気味のクリスマスなので、
少しでもすいている日に変更できないか同行者に相談してみます。
No.3
- 回答日時:
私の考えですが、
昨年の聞いた話によると、11月13日は茨城県民の日で月曜日であるのにもかかわらず、入場制限が掛かり、翌日14日は埼玉県民の日でしたが、入場制限は掛からなかったとのことです。
これは、茨城県民が集中した訳ではないと思います。
9~10月は運動会(体育祭)、10~11月は文化祭が土日に集中し、月曜日が代休となり「空いているだろう」と思って来るゲストが多いためだと思います。
しかし、ずらすことが可能であれば、ずらした方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パラメータが不足しています ...
-
Instagram サブスク
-
大学から支給されたパソコンでm...
-
iPhoneにてapp使用時間の制限を...
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
CDをリッピングするのは回数制...
-
子供のPCの制限
-
特定のアプリの使用を時間で制...
-
大学で 利用ログはすべて記録さ...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
ホームページを何度もリロード...
-
CTUへのログイン方法
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
Tera Termが接続できない
-
PC閲覧不可の携帯サイトを見る...
-
VNCの複数利用の方法
-
レジストリPoliciesのアクセス権
-
Macの共有フォルダの作り方・設...
-
「CyberSyndrome」のプロキシっ...
-
「割り当てられたアクセスのセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パラメータが不足しています ...
-
Instagram サブスク
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
金額が500円で、山崎製パン20種...
-
TikTokについて
-
IPアドレスが下二桁だけ変わる
-
住民票閲覧制限をかけれない場...
-
ヤフーコメントで「そう思う」...
-
パソコンを1ユーザーのみバグ...
-
メール送信時エラー
-
電子書籍って売りきれる事ある...
-
質問時に。
-
月間300万PVほどのサイトのサー...
-
機能制限をオフにする方法教え...
-
子供のPCの制限
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
斎藤さんアプリが制限されてし...
-
IPアドレス制限
-
iPhoneにてapp使用時間の制限を...
-
IEのレベルのカスタマイズ設定...
おすすめ情報