重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

掲題の通りですが、クリームシチューを作った時は、時々カレーのようにご飯にかけて食べます。
美味しいと思いますが、他の人はやらないのでしょうか?
それと、ご飯とシチューを分けて食べる時は、ご飯を食べる度に、いちいち箸に持ちかえるのは面倒なのでスプーンで茶碗に入ったご飯を食べますが、これも変ですか?
そもそもご飯のおかずがクリームシチューっておかしいですか?
皆さんはどうしているのでしょうか?

A 回答 (50件中21~30件)

味云々よりも画(え)的に食欲をそそる感じがしないので、やったことがありません。


(ご飯の白+クリームシチューのクリーム色、という組み合わせにメリハリやコントラストがないという)

「ビーフシチュー+ご飯」は「ハッシュドライス」や「カレーライス」などのように、
見た目にも野趣豊か感があって、よくやります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに「絵的」というか「色的」に見栄えがしませんね!!
ビーフシチュー+ご飯をするのですか?
逆に私はしないです。不思議ですね。。。

お礼日時:2007/10/12 21:22

2ちゃんねるですが、クリームシチューをご飯にかけたのが原因で


婚約解消されてしまったという話もあります。
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1013/10131/1013 …
外でクリームシチューを食べるときには無意識のうちにかけてしまわないよう気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
クリームシチューをかけたことで婚約解消ですか??
違和感のある人には、それこそ「えっ?」ということなのでしょうね!!

お礼日時:2007/10/12 21:19

ドリア、ライスグラタンと思えば全然違和感が無いし、私も好きですよ。


よく頑固親父の店とかいって、食べ方をあれこれ指図する店があるが、うまけりゃどう喰おうが、他人に不快感を与えない範囲でなら客の勝手という主義です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドリア、ライスグラタン、と同じ範疇なんですね!!
もしかしたらクリームシチューをかけたご飯をオーブンで焼いたら、また違った味が楽しめますね。。。

お礼日時:2007/10/12 21:17

>スプーンで茶碗に入ったご飯を食べますが…



非常に共感です。これは私の中で常識です。全く変じゃありません!(キッパリ)
しかし、カレーみたいにかけません。それは「なし」かな。なんか違うかな…・

あと、ご飯のおかずがクリームシチューっておかしいですかですって?
そんなバカな。
おかずですよ。立派な。大変立派なおかずですよ!
熱くなっちゃった…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なんか違うかな…・
そのニュアンスが人それぞれで面白いですね!!
それと、クリームシチューって立派なおかず(キッパリ)
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/12 21:15

私の家の場合、シチューはスープ扱いで出てきます。


出てくる時は、勿論、ご飯とシチューが別々で出てきます。
私の家族は、両方とも半分までは別々に食べますが、
残りの半分はかけて食べますね。
どちらも美味しいし、どちらも好きです。
でも、外でやるのは論外ですね・・・自宅用のメニューですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最初は別々で、後半は混ぜるということは、1回で2度美味しいわけですね!!

お礼日時:2007/10/12 21:13

我が家のクリームシチューはルーから作るとっても美味な一品なのでみんな大好き。


最初からはかけないけど、食べてるうちに入れてることならありますよ。
スプーンでご飯もアリですよ。
ご飯のおかずがクリームシチュー♪大アリですぅ~。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ルーからお作りになると言うことは、ベシャメルソース作りからですね!
それは本格的ですね。。。
粉っぽくなく作るにはコツがいりますね!!

お礼日時:2007/10/12 21:11

私はやりません。

そもそもシチューがおかずにならないので…。私にとってシチューはスープと同じ扱いです。分類は汁物です。
子どもはやります。おいしそうに食べるので別に止めはしませんが「外ではやっちゃだめだよ」と教えてあります。
離乳食の頃に口当たりが良さそうなので時々やっていたので、もしかしたら覚えているのかもしれません。

御飯をスプーンで食べるのはあまり好きではないので、お箸に持ち替えます。ちなみにカレーの時もスプーンは使わずフォークで食べます。
これはかなり変わり者扱いされます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お子様はやっていらっしゃるのですね!!
それにしてもカレーをフォークで食されるのですか?
間からこぼれ落ちませんか?食べ方がうまいのかも知れませんね。

お礼日時:2007/10/12 21:07

僕もシチューをご飯にかけますよ~。


まんまドリアですもん。
別におかしくないと思います。

僕は一回カレーとシチューを混ぜて食べたことあります。

こっちの方が、えーーって驚かれそうですねw
とにかく、料理なんてそれぞれの好みでいいと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり「ドリア」という印象が強いんですね!!
「カレーとシチューを混ぜる」んですか??
どんな味になるんでしょう。。。

お礼日時:2007/10/12 21:05

私の中では「ない」です。

聞いたこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「ない」ですか?
聞いたこともないですか(汗)
失礼致しました。

お礼日時:2007/10/12 21:03

普通だと思います。

わたしもシチューといえばお米ですよ☆
スプーンでそのまま食べるのも普通だと思います(寧ろ、箸とスプーン2つ用意するほうが不思議です・・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、シチューと言えばお米ですか♪
美味しいですものね!!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/12 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!