
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
化粧品は製造後3年経っても使用できるのであれば、製造年月日などを記載しなくても良い事になっています。
そのためにほとんど記載されていないと思います。
ただ数字とアルファベットなどで、製造記号が印字されていると思います。
その記号で製造日を調べる事はできます。当然メーカーにこの記号を伝えて調べてもらうことになるので、そこまでやってくれるメーカーが条件になります。
バーコードは国名や会社名や商品名などが記録されているだけです。
製造年月日は入っていません。
赤福でも30年も前から製造年月日を偽っていて、化粧品も気になりますよね。
今のところはメーカーに記号を伝えて、調べてもらうしか方法はないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/08 20:12
お礼が遅くなってしまって申し訳ございません。
製造後3年経過しても使用できるものであれば製造年月日を
記載しなくてもいいとは知りませんでした。
日本で統一された記号などでなく会社によって違うようなので
個別に聞いてみたいと思います。
丁寧な回答をありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
花王の場合のみですが、製造番号の法則を書いておきます。
花王の製品は常に「0014」など4桁の数字で表されますが、この場合、「001」の部分が製造日の元日からの通算経過日数(001~365・366のいずれか)で「4」が製造年の下一桁(2004=4、2005=5、2006=6、2007=7など、0~9のいずれか)です。つまりこの場合は2004年1月1日製を指します。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/08 20:17
早速回答していただいているのにお礼が遅くなりまして
申し訳ございません。
具体的に教えて頂きましてありがとうございました。
花王の化粧品も持っていたので参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロラッシュポゼの化粧品は敏感...
-
化粧品
-
エイジングケアの化粧品に変え...
-
基礎化粧品 どこで買うのが良い...
-
アルソア販売員について
-
彼女にクリスマスプレゼントで...
-
中国製の化粧品って良いのでし...
-
いちごの香りのするコスメとか...
-
敏感肌です。化粧品のオススメ...
-
皆さんオススメのリップ 教えて...
-
お湯で落とせる、または、洗顔...
-
ご年配の方向けのファンデーション
-
なやんでます
-
ペンシルアイライナー 落ちなく...
-
オススメのコスメがあったら教...
-
CANMAKEで化粧品揃えたいんです...
-
敏感肌にあう化粧品
-
高校生にオススメのプチプチで...
-
キャンメイク、セザンヌ、ちふ...
-
プチプラコスメでブラウンのア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報