
よろしくお願いします。
ヤフオクで出品、落札を楽しんでおります。
評価も1000近くなり今まで一度もトラブルもなく(落札の場合は、我慢する事は多々ありましたが・・オークションのメリット デメリットを理解しておりますので)
本題なのですが、先日子供服を出品し、落札されたのですが落札者から「しみが数箇所あり、しかし商品は気に入っているので返品はしたくないが、返金をしてほしい」とナビにて連絡がありました。
その落札者は落札後に「いつどこで購入したのか?しみ、汚れはないか、メール便160円の送料は80円にならないのか」等など言ってきたので嫌な予感はしていたのですが・・
ちなみにその商品は子供服で私の記憶では、一度も着用していませんでしたが、クローゼットに保管していましたので出品の際にお洗濯をしましたので、2回程着用と記載いたしました。
落札後にしみ、汚れ等の質問があったので念入りに検品もしています。
勿論注意事項にも「USEDにご理解いただける方のみ入札お願いします。」と書いております。
本当にしみなどがあったのなら返品したいと言ってくると思うのですが、商品は返さない、お金だけ返して欲しい・・あまりにもつじつまが合わないと思うのです。おそらく常習犯だと思います。
こういう場合出品されていらっしゃる方はどうされますか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
丁寧に、かつハッキリとお断りすることです。
・検品時には問題がなかったこと。
・USED商品であること。
・他の落札者にも了解を得ていること。
を挙げて、
「気に入っているのでしたら、返品など要求いたしませんので末永くご愛用ください。」
と結びます。
決して相手を責めるような文面にしてはいけません。
ポイントは、事実のみを挙げて、推測で物事を書かないことです。
(○○だと思います、~かもしれません。~でしょう。など)
相手に付け入らせてはいけません。
悪い評価がつくかもしれませんが、その程度で1000を超えている良評価は揺るがないと思います。
この手の輩は、一度甘いところを見せれば何度でも繰り返します。
ぜひ、あなたのところで食い止めてください。
お返事ありがとうございます。
適切なアドバイスありがとうございます。
>気に入っているのでしたら、返品など要求いたしませんので末永くご愛用ください
なっとく!と思える文面です。
このまま相手の言い分を受け入れればrika1985さまが仰るとおり、何度でも繰り返し、被害者が増えると思いますので、私のところで食い止めるよう頑張ります。
No.3
- 回答日時:
困った落札者ですね。
気持ちよい取引ができないと、いっそ出品しなければよかったと思ってしまいそうです・・・返品がなければ返金の必要はないと思います。
「USEDにご理解いただける方のみ入札お願いします。」
と記載していたということですし、質問者様のほうで説明不足などの手ぬかりがあったのであればともかく、そうでなければクレームをいわれる筋合いはないかと思います。
毅然とした態度でよいのではないでしょうか。
また、仮に説明不足があったとしても、返金するのであれば返品してもらえると思います。
相手にクセがあるとはいえ、評価にいろいろ書かれそうなのがイヤですね。
腹立たしいとは思いますが、あくまでもやり取りは丁寧に、下手の口調にしておいたほうが無難ですね。
お返事ありがとうございます。
>気持ちよい取引ができないと、いっそ出品しなければよかったと思ってしまいそうです・・・
今、まったくその心境です。
返品してもらおうかと考えたのですが、返品となったらおそらく、しみがない商品にしみをつけて送り返してきそうなので、迷ってます。
出品が怖くなりそうです・・
No.1
- 回答日時:
無視すると粘着されるので無視してはいけません。
粘着:出品を狙われて、落札しては連絡無し、と言う「落札妨害」をするなどの行為のこと
「商品をお返し頂かない限りは返金出来ません。当方に商品が送り返されて来て、現物を確認した後でなら、返金致します」
か
「シミのあるのは商品全体の0.01%ほどかと思いますので、代金の0.01%の、2円までなら返金致します。なお、振込手数料の420円は、そちらでご負担下さい」
って返事してやりましょう。
お返事ありがとうございます。
>シミのあるのは商品全体の0.01%ほどかと思いますので、代金の0.01%の、2円までなら返金致します。なお、振込手数料の420円は、そちらでご負担下さい
なるほど!!です。
そうですね、無視して通用する相手ではなさそうです。
頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーIDが作れない
-
遺品整理
-
ヤフーウォレットが残高不足し...
-
イーベイの送料設定が6ドル以上...
-
ライダースジャケット男性用 ...
-
ペイペイフリマ売上金振込について
-
メルカリ報復評価
-
ヤフーオークションで教えてく...
-
イオンpayとPayPayは別物ですか...
-
メルカリで閲覧数の割に購入さ...
-
ヤフーの新規登録をしようとし...
-
コークオンアプリについて
-
許せないココナラの出品者
-
ヤフーのページに[新規登録]...
-
中古テレビ出品して
-
Yahooオークションで閲覧履歴を...
-
オークションやフリマで同じ商...
-
アマゾンの返品
-
UFOキャッチャーで、1000円札が...
-
ヤフーIDの連絡先のアドレスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレーマーの対応 無視してい...
-
出品者の損害賠償
-
オークションで落札したフィギ...
-
福袋を出品したら詐欺といわれ...
-
落札者からクレームを受けてし...
-
苦情が来ました
-
オークショントラブルで困って...
-
落札者とトラブルになって困っ...
-
イーベイで落札したものと違う...
-
新品未使用品のデジカメなのに...
-
オークションでクロエの財布を購入
-
オークションの返金
-
ヤフオク ジャンク品の返金要求
-
ペニーオークション
-
ebayで2つの商品を同梱して返...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
ヤフオクについて
-
遺品整理
おすすめ情報