
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
長年競馬を見ていますが、見方を変えると、五十嵐より、松岡のほうが危険な可能性があります。理由として松岡はJRAでも有名な制裁王です。今まで何度となく、危険な乗り方で他の騎手を落馬させてきましたからね。私も正直強いとは思いません。善戦止まりの印象が強いです。確かにルメールはうまいですが、アンカツとどちらがうまい??と聞かれると私はアンカツのほうが上だと思います。どちらも1度しか騎乗してなく、たまたまルメールが乗った時だけ走った可能性も大いにありえます。決して弱いとは思いませんが、これだけはいえるのは本当に強いなら天皇賞でももっと走ってますよ。。特に追えるということに関しては五十嵐は凄いです。ただ松岡に変わりどう変わるのかが楽しみですよね。
No.5
- 回答日時:
今更・・・って気がしますね^^;
正直、五十嵐騎手でなく、ルメール騎手がずっと騎乗してくれていたら、クラッシックレースも1つ位、勝てたんじゃあないかと私は思っています。
ダービーの騎乗もかなりひどかったですよ。。。
「この騎手では、GIは無理だ~」と諦めていましたが、海外GIを勝った時には、「やっぱり馬は強かったんだ!!」と思いました。(例えシンガポールでも^^;)
五十嵐騎手で、GI勝つんだから、本当に強いんですよ。。。
きっと。。。
でも、確かに難しい馬ですから、松岡騎手が乗っても大した違いはないかもしれませんね・・・。
バルクももう若くないですし。。。
No.2の方と同じになりますが、ルメール騎手とのJCは、素晴らしいコンビだったと思います^^
回答ありがとうございました(*^_^*)
やはりルメールJですか・・・・・天皇賞降着になったエイシンに本当は松岡Jが乗る予定だったらしいです、騎乗停止のため柴山Jのなったみたいです、何かの因縁かしら・・・・・

No.4
- 回答日時:
》天皇賞の騎乗が問題だったんでしょうか?
そう思います。これで他の騎手も安心してレースを進められます。
No.2
- 回答日時:
天皇賞もあったと思いますが、馬主サイドが五十嵐Jの事をあまり良く思ってないのではないかと思います。
前にも五十嵐Jから千葉Jの乗り替わりがあったので・・・
私はルメール騎手が良かったと思います。
とある競馬雑誌の記事で見たのですが04年ジャパンカップで2着した時は、2番手でピタッと折り合ってましたが、それはルメール騎手が完璧に抑えてたからだそうです。
事実、レース終了後のルメール騎手の手は血がにじんでたそうです。
回答ありがとうございました(*^_^*)
そうなんですか、知りませんでした。
千葉Jの代わったときは問題外でしたね。
やはり腕っ節の強いジョッキーじゃないとダメなんですね。
その辺を松岡Jは心得ているのでしょうか・・・・・
No.1
- 回答日時:
この馬に、手のあう騎手が、なかなかいないのでしょうね。
それに、この馬の力量を、みなさん買いかぶりし過ぎでしょう。
そんなに強い馬ではないですよ。
回答ありがとうございました(*^_^*)
>この馬の力量を、みなさん買いかぶりし過ぎでしょう。
そんなに強い馬ではないですよ。
↑
はたしてそうでしょうか? 過去のレース見ましたが、結構強いと思います。
たまたまバルクに合う騎手に出会ってないような気がしますし距離もマイル位を先行して逃げ切れるように思えます。・・・・・長距離輸送もありますし、その割には頑張っていると思うんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 競馬 松永幹夫調教師が騎手時代に・・・ 1 2022/12/30 18:42
- 競馬 外国人ジョッキーはうまいとよく言われますが本当にうまいんでしょうか? かつてはM.デムーロ騎手なども 1 2023/01/30 21:09
- 歴史学 奈良時代は、上流階級の55歳と47歳のカップルは、身体的に・生物的に性的な関係は築けなかったのでし 1 2022/10/11 15:08
- 競馬 ズバリ、秋華賞は松山の騎乗する馬はどうでしょうか? 2 2022/10/15 10:02
- 政治 もし、悠仁親王が何らかの事情で皇位を継承できない場合 13 2023/02/27 16:51
- その他(お金・保険・資産運用) 仕事中のミスで夏の賞与全カット トラックを乗っており配達先の庭をタイヤで旋回したためタイヤ痕がのこり 6 2023/07/29 12:30
- 倫理・人権 なんで天皇制を辞めたらダメという人がいるんですか?? 私は悠仁親王が最後の天皇で良いと思います(悠仁 8 2022/08/27 14:47
- その他(スポーツ) 五十嵐圭が,41歳で頑張ってますが。 キングカズ サッカーのレジェンド。 この競技はプロ野球より 過 1 2022/04/29 19:09
- 政治 日本では天皇陛下が住まわれている場所が日本の首都になるんですよね? だから天皇陛下が竹島や尖閣諸島に 16 2023/03/22 13:09
- 頭痛・腰痛・肩こり 四十肩・五十肩 7 2022/12/11 16:29
おすすめ情報
おすすめ情報