
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
毛穴パック中止っす。
もしもしもしもしもしもしもしもしもー、穴がとじなかったらー
「ヨフィバー」っす。
肌をキュット収れんさせる「生の柿」やリンゴ、カボチャ、トマト入。これは生ジューススタイルのフェイスパックで、しかも良い香りです。
私はこれが大好きになりました。なぜなら毛穴がキュットひきしまったからです。
完全にひきしまってきました。マスク3回目ぐらいで、効果がガーンと出てきました。効きます、この品!
無料サンプルもらえるから、おためしあれです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
皆様が回答しておられるので今更ですが。。。
そのまま放置しておいたら、穴に脂がつまり更に
毛穴を広げる可能性が高いです。
収斂化粧水や水洗顔など日々のケアで引き締めや水分の補給
(化粧水や美容液で)を心がけてください。
私は、放置していて、ゴマ粒大のクレーターのように
広がってそこに脂が黒づまりして、
改善に数年かかりました(>_<)
今も完全には治って無くて、小さい毛穴になっています。
他の方もおっしゃるように、
毛穴パックは使わない方がいい と思います。
以前毛穴専門のエステシャンの人がテレビで
毛穴のカクセン取りのコツを教えてらっしゃいましたが、
それによると、
・毛穴のカクセン取りの前に、
水で薄めたお酢(割合は忘れました、、、)や赤ワインに
コットンを浸し、そのコットンを鼻にはりしばらく置く
・乾いたコットンを二つに割き、両手で一枚ずつ持って
毛羽立った中側を鼻にあて、コットンの上から軽く力を入れて
カクセンを押し出す。コットンの毛羽でカクセンが巻き取られる
のであまり力を入れない。
・カクセンがとれたら、もう一度水割りのお酢か赤ワインに浸した
コットンでパッティングをする (中性作用で患部を引締める)
・半月か月に一度位で、頻繁に行わない方が良い
という内容だったと思います。
上記+日々のケアを長年続けて、少しずつ改善されてきました。
(でも、うろおぼえのまま続けているので、
間違っているかもしれません。
あくまでも私の独自法ということで、、、。)
ご質問者様の穴程度が軽ければ、もっと早く治ると思いますが。
周りには数週間で気にならない程度に引き締まった
人もいます。
(私の場合、年齢も高いので更に、、、、、orz)
お顔の真ん中部分ですし、気になりますよね。
あせらず、ゆっくりケアしてみてくださいね。

No.3
- 回答日時:
数週間で小さくなるときもあれば、そのままぽっかり穴が開いて
よけい脂が詰まりやすくなった経験があります・・・
ぽっかりあいた穴を拡大鏡で見ると、鳥肌が立ちます・・
ううーコレをかいてても鳥肌・・・(@@)
No.2
- 回答日時:
私ではないんですが、昔美容部員の方にきいた話では、『貼って、はがすタイプ』だと毛穴が逆にめだってしまうことがあるそうです。
御母様に連れられて、高校生の男の子が相談に見えられたことがあったそうです。もし質問者様が使用予定でしたら、化粧品カウンターでカウンセリングをお願いしてからをオススメします。No.1
- 回答日時:
初めて使ったときに、ポロって感じで大きいのが抜けて、
穴があいた状態になったことがあります。
その時は、パックなどで引き締めを行ってたら、
気づいたら直ってました。
1週間くらいかは忘れましたが、そんなに長くはかからなかったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汚い脚ですみません 太ももの毛...
-
毛穴ケアにオロナインとニベア...
-
すみません。 汚い画像失礼しま...
-
レーザー脱毛後の残った毛を抜...
-
髪の毛ってさ、あんまり洗わな...
-
スキンケアで美容液をすると毛...
-
メンズビオレ毛穴すっきりパッ...
-
顔の毛穴が目に見えるくらいな...
-
夢占いお願いします。頭から草...
-
毛穴が隠せない
-
軽いイチゴ鼻なんですが、毛穴...
-
【閲覧注意】20代前半の女子で...
-
顔の毛穴をなくす方法を教えて...
-
手
-
毛穴をなくす方法を教えてくだ...
-
毛穴エクストラクションですが...
-
ソイエで毛穴がすごく汚くなっ...
-
鼻の毛穴が開いたまま!
-
脇の下の毛穴
-
脚がきたない女子高生って・・・
おすすめ情報