
EXCEL2003で、以下の表を作りました。
・200行50列。50列うち40列は数式。リストになっている。
・数式でない10列のみ、ロックをはずし、シートの保護をかけた。
この表で、保護したまま、以下の操作を許可したいのですが、可能でしょうか?
・ロックされたセルを含む、行の削除
・行の追加時に、ロックされた列に数式の自動コピー
(リストになっているので、保護解除状態ではコピーされます)
数式をいじられたくないだけなので、行の追加削除は自由にさせたいのです。
EXCELのバージョンアップをしたら可能になったりしますでしょうか?
ご回答、よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士通パソコン鍵マークが点滅...
-
スマホに着信が来た時 パスコー...
-
ExcelVBAでのプロジェクトのロ...
-
basio4の画面ロックをやめたい ...
-
こっそり携帯チェックされてる...
-
IODATAのHDDロックについて。
-
VBAプロジェクトのロック解除が...
-
auの電源を遠隔操作でオフにで...
-
一定時間お取引ができませんの?...
-
彼氏が急に携帯にロックかけだ...
-
OCNモバイルでsimにロックがか...
-
携帯
-
十六銀行のATMの暗証番号
-
オールロックを解除したい(n7...
-
HPとは
-
ダイヤルロック解除の方法
-
着信拒否設定を解除したいのですが
-
携帯電話のボイスレコーダー機能。
-
友人に携帯電話を貸してました。
-
携帯やPHSの録音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通パソコン鍵マークが点滅...
-
ExcelVBAでのプロジェクトのロ...
-
彼女が携帯にロックをかけはじ...
-
スマホに着信が来た時 パスコー...
-
basio4の画面ロックをやめたい ...
-
彼氏が急に携帯にロックかけだ...
-
VBAプロジェクトのロック解除が...
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
携帯
-
AUの携帯の暗証番号を忘れました
-
銀行ATMでキャッシュカードの暗...
-
十六銀行のATMの暗証番号
-
お互いに携帯にロックをかける...
-
携帯にロックをかける心理?(特...
-
エクセルの昇降順のタブがロッ...
-
OCNモバイルでsimにロックがか...
-
緊急ですっ(>_<) 助けてくださ...
-
富士通 の外付けHDD ハンディー...
-
一定時間お取引ができませんの?...
-
彼のスマートフォンのロック解...
おすすめ情報