
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も気になりまして調べました。
現在、発売中の倉本聰氏脚本「北の国から2002・遺言」に「チラと舌を出し・・・」というト書きがありました。
内田さんはそれを忠実に演技されたようです。
ありがとうございます。
脚本を見るとはFURANOさん、私とは目の付け所が違います。
倉本聰さんにとって、きっと意味のあるしぐさなんですね!
私には何を思ってそんなト書きを書いたのかはよくわからないけれど、聰的に意味があるとわかり、結構すっきりしました。
ほんとにどうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私も気になりました。
で、puniccoさんが言う「他のドラマで・・・」というのもなんとなくわかります。北の国からって役者自身の性格を考慮した設定が多いと思うんです。
この役者のためにこのエピソード・・・みたいな。
内田有紀さんもきっとその辺りを意図的に出されたんじゃないでしょうか。
まぁ舌を出すのはエロチックだと皆さん言われますが
いまどき舌なめずりで男を誘惑する女ってどうなんでしょう?
まぁ10代の内田有紀の舌ペロッは確かにかわいかった記憶がありますけど。
ありがとうございます。
たしか、「初恋」で流れていた尾崎豊の「I LOVE YOU」も吉岡さんの当時お気に入りの曲だったというエピソードもありましたよね。
倉本さんのなかで結ちゃんのあのしぐさは、内田有紀でなければ成り立たないしぐさだったのかもしれませんね。
うっかり倉本さんから返答がこないかな~。。。(;-.-)=3
No.4
- 回答日時:
私もあの演出はちょっと好きじゃなかった・・・。
本人の癖ではないでしょうね。
私の解釈では、旦那が逃げて居ない悲しさ、色々な苦楽を経験した
人妻ながらの余裕さ、又純君に対して女のエロチックさ等を
あらわしていたような気がするのですが。
また、話すときの異常なまでの「間」も同じような感じだと思います。
その点ではかすれた声はぴったりだったと思いますね。

No.3
- 回答日時:
あれはわざとらしかった!
完璧に演出でしょうけど、ないほうがよかったと思います。
恐らくは、影があるんだけど、人懐っこいような、にかみ屋のような、謎めきを表すために、「その役の癖」にしたのでしょうけど、大いに勘違いの演出だったと思います。
たいていタレントでこの癖を持つ人は、癖というより、「狙って」やってます。
そのうち本当に癖になる人もいるでしょうけど。
私が幼少の頃衝撃をうけたこの癖のタレント代表が、高部知子です。
子どもながらに「狙ってるなー」と思い、したたかさを感じました。
勿論、内田有紀さんはこんな癖はないと思いますよ。
「北の国から」はとても好きですが、演出面で、「あれ?」と思う(一生懸命演出したものが裏目に出てる)箇所がたまにあると感じるのは私だけでしょうか。
No.2
- 回答日時:
私は昔、あだながペコちゃんでした。
やはり、ぺこちゃんのようにぺろっと舌を出す癖があったからです。私の場合は、はずかしい時とか照れくさい時に出ていたみだいです。結ちゃんのシーンでは、なんか恥ずかしいというより挑発的な印象とかあばずれっぽい印象があって、そういうキャラなのかと思ったのですが、ドラマの内容的の進展からみてあまり意味がなかったような・・(監督の意図するものを感じ取れなかったのかも)No.1
- 回答日時:
その場面を見ていないので、よく分からないのですが、多分演出だと思います。
何か、悪い事をして場が悪いと思ったのか(こういう時にする仕草だと思います)、
舌を出して色気を出そうと思ったのか..(笑)。
↑多分、これはないですね(^^;
月曜日のドキュメンタリーを見ましたが、かなり演出が厳しかったです。
もしそれが内田有紀さんの癖だったら、演出に差し支えるから止めろと言われると思います。
監督からの要望で、何か意味がある演技として舌を出したのだと思います。
でも、そんなにその仕草をするシーンがあったのなら、もしかすると癖かもしれませんね。
はっきりしなくて、すみません。
ちなみに柴崎コウさんは、この癖がありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- がん・心臓病・脳卒中 口内炎と舌癌の見分け方 21歳男です。3,4日前からベロの先が痛く、鏡で見てみてると赤く炎症を起こし 6 2023/06/09 22:20
- 声優 30歳でそれまで全く声優やら舞台やらそう言ったエンタメ業界に携わったことがないものですが、人生一度き 1 2022/11/14 09:27
- 歴史学 世界史Bの論述です。 問題文は「リンカンについての論述しなさい」 です 改善するすべきところを教えて 5 2022/07/09 22:43
- その他(芸術・クラフト) マフラーを編むために毛糸を買ったのですが、毛糸が細すぎてマフラー向きではないことに気がつきました。 2 2022/10/25 01:49
- 人類学・考古学 水田稲作の始まりは、各地域、まちまちにもかかわらず、なぜ、同時期に古墳時代に入ったのでしょうか? 10 2022/06/14 12:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 おそらく夫は、発達障害であろうと思う妻です。発達障害でなければ知恵遅れでしょうか? 7 2022/10/23 06:21
- ドラマ 韓国ドラマ『シグナル』はフランス留学中に失踪した黒崎愛海さんの事件を伏線に構成されたドラマなの? 1 2022/06/03 23:52
- 政治 戦争招いて4000万人の国民を危険に晒す政治が、アートなんだ? 3 2022/11/29 13:48
- 事件・犯罪 田原凌佑たはらりょうすけ、清水勝弘しみずかつひろ、岩倉準哉、中山知なかやまあきらを地獄に 1 2022/07/26 10:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
「JIN」のお初について
-
94年ドラマ『若者のすべて』
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
黒いスーツのズボンのチャック...
-
女性もAV見ますか?
-
ドラマ「14ケ月・・・」最終...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
うん十年
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
「御意」と言っている医者見た...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
山月記についてです あなたは李...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報