
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
イチビキ(名古屋) 献立いろいろみそ
ピリ辛風味と普通のものがあります。
http://www.ichibiki.co.jp/product/iroiro.html
スーパーで一番よく見かけます。
450グラムで300円前後です。
特売の時は240円とかの時もあります。
マルサンアイ(岡崎) カンタンお料理みそ
http://www.marusanai.co.jp/lineup/index06-01.html
お土産用でよく使われるのが、
カクキュー(岡崎)の田楽みそですが、
200円ぐらいで少量です。
時間があれば岡崎の八丁味噌の郷へ見学に行くといいです。
直営店でいろいろな味噌商品が販売されています。
http://allabout.co.jp/travel/travelnagoya/closeu …
おすすめとしては、「イチビキ 献立いろいろみそ」です。
料理の調味料として使いますが、
食パンにチーズかマーガリンをつけ、
トースターで温めたあとで、
カンタンお料理みそをかけると、おいしいです。
また、お肉にもよくあうので
ハンバーグのソースとしてもおいしいです。
No.3
- 回答日時:
関東のスーパーのお味噌売り場の隅でも見かけますよ。
田楽でんがく用(お豆腐用)って書いてあるものです。じぶんで作れるんですよ。赤味噌とみりんとお砂糖(結構たくさん入れてください)を火にかけて弱火で煮て混ぜ合わせればよいのです。ここに白ワインを加えるとトンカツ用になります。実はこれにケチャップを加えてとんかつやミンチかつにかけて食べるのがすきなんです。あか味噌とケチャップは相性がよいです。
白味噌でもできます。また違った味わいになっておもしろいです。木の芽をすりおろして入れれば木の芽みそです。バナナのてんぷらにかけてもおいしいですよ、もちろん焼きもちにもね。イタリアンドレッシングとMIXしてもおもしろいですよ。
今回、名古屋のひとから聞きましたが、パンやごはんにかける人はよほどおかずがないか?はさむものがないひとだろうって言ってましたよ。真似しちゃだめですよ、民放TVなんかほとんどヤラセなのですから。ごはんにかけるのは「どて」です。牛筋やもつをあか味噌とみりんで煮たものをご飯にかけてしらがねぎやしょうがの千切りをトッピングにして食べるのが名古屋名物「どてめし」です、わたしも食べたことがありますが、最高においしいです。見た目は悪いですが。
No.2
- 回答日時:
「ナカモ」の「つけてみそ かけてみそ」でしょうか。
トマトケチャップやマヨネーズに似た容器に入っています。
ネット検索でアドレス載せようと思ったんですが、どこも注文殺到でネットで購入は無理そうですね。
ナカモも良いけれど、個人的にいつも買うのは
「マルサン」「カンタンお料理みそ」
赤味噌ベースに砂糖などで甘さを加えてあります。
ナカモの商品と同じように使えるはずです。
わたしはキャップが小さくて、少量絞り出すのに都合良いので買うのはこればかりです。
普通にスーパーで売ってます。
参考URLはマルサンのサイトです。
参考URL:http://www.marusanai.co.jp/lineup/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋から東京に帰る途中で立...
-
東海北陸道が無かったときの白...
-
名古屋から日帰りで行ける涼し...
-
名古屋と仙台を比較して仙台の...
-
名古屋 栄や錦で夜女性の一人...
-
今日の夜か明日朝、どちらのが...
-
名古屋グルメといえば、きしめ...
-
広島と名古屋を比較したら、ど...
-
9月に名古屋へ行く用事があるの...
-
ロイヤルホスト 営業時間
-
徳川園と東山動物園
-
名古屋駅を歩き回りました。ハ...
-
名古屋市内で写真を撮るならば
-
東京名古屋間で24時間営業の仮...
-
名古屋の栄あたりで水泳関連の...
-
高速道路の途中で人を降ろした...
-
名古屋の人って性格が悪い人多...
-
名古屋市内に田舎はありますか?
-
東海道新幹線 今日の 20~21時頃...
-
名古屋市内で車無しで住める地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋から東京に帰る途中で立...
-
東京~大阪間で寄り道するなら...
-
東京から日帰りで名古屋はきつ...
-
何故名古屋は都会なのに大いな...
-
名古屋二泊三日の旅 お勧めの...
-
来週の土日どちらかで名古屋で...
-
名鉄のダイヤ改正での改悪ダイヤ
-
名古屋って観光地がなさすぎでは
-
東海地方で天の川を見たい
-
石川県からナガスパにいこうと...
-
名古屋より1日観光で岐阜か静岡…?
-
11月後半、名古屋ではどんな服...
-
名古屋は観光地としては弱いで...
-
なぜ名古屋は、トルコ料理店が...
-
GW 名古屋は狙い目!?
-
名古屋のレゴランド 行く価値あ...
-
名古屋から女5人で遊びに行くと...
-
今週の土曜から月曜日までで ど...
-
名古屋市瑞穂区の安いスーパーなど
-
名古屋で二人っきりになれると...
おすすめ情報