dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Access初心者です。現在Access2002を使用しています。
現在顧客管理フォームで1レコードを1ページに印刷できるように設定してあります。現在表示しているレコードのみを印刷できるようなボタンを、フォーム上に設定したいと考えているのですが可能でしょうか?
通常の印刷ですとページ指定をしないと、選択したレコードすべてが印刷されてしまいちょっと面倒なもんですから、できればと考えたわけです。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

単票フォームで現在表示されているレコードを印刷する


ということでしょうか?
マクロなら
アクション:印刷
印刷範囲:選択範囲
でよろしいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。思い道理に設定することができました。やっとすっきりできた感じです。有難うございました。

お礼日時:2007/12/04 22:04

> 簡単な設定で可能であれば


残念ながら、どこかを「チョコチョコ」っといじくって設定できるものではありません。
テーブルの構成や、フォームの構成を開示していただいたり、VBAを書いたりと、
掲示板(特に言葉だけで)では限界があります。
「いや、そうじゃなくって」とか「あ、それやっちゃったんですか」とか、
こんなやりとりが、延々と続くこともあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。何とか解決することができました。

お礼日時:2007/12/04 22:06

現在フォームに表示しているレコードを特定できる、キーを使ってレコードを絞り込み、


そのクエリをソースとしたレポートを印刷すればよいのですが、
別に、ソースにフィルタをかけてしまう方法もあります。

「その方法を教えてほしい」と言われると、質問者さんの知識度がわからないので...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただき有難うございます。質問の仕方がまずかったようですいません。希望としてはフォームの状態で簡単な方法で、表示されているレコ-ドのみを印刷したいと考えているわけですが難しいでしょうか。マクロ等でそういったものは不可能でしょうか?マクロについてそんなに詳しい知識があるわけではありませんので、簡単な設定で可能であれば設定してみたいと思ったわけです。お手数をかけ申し訳ありません。

お礼日時:2007/12/04 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています