
「黒いキャンバス地の本体」と
「革の持ち手」を組み合わせたバッグを持っているのですが、
汚れが少し目立ってきて気になっています。
バッグは10センチくらいのマチがある形で、
わりとしっかりしたデザインです。
底の四隅には鋲がついています。
持ち手のほか、本体外側のバイピング処理も革になっています。
とくに汚れが目立つのが、何かにぶつかったり、
床へ置いたときに擦れがちな、下の角のあたりです。
100%布製なら洗濯もできますが、そうもいかず・・・。
シミ抜きの要領で布に水を浸して叩いたりしましたが、
あまり落ちませんでした。しかもキャンバス地の色が「黒」なので、
へんに薄白く広がって目立ちそうになります。
こういうキャンバス地と革を組み合わせたバッグ、
汚れたときどうしていますか?
洗わずに汚れをうまく落とす方法はないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キャンパス地なら、プラスチック製の消しゴムでだいたい落ちます。
プラスチック製の消しゴムとは、100円以下くらいで買える普通の消しゴムです。
http://store.yahoo.co.jp/net-shibuya/a5c8a5f3a5. …
皮の部分は皮用クリーナーが販売されてます。
ただ、皮によっては色あせや傷み等が起こる場合もあるので、
まずは、消しゴムをかけることをお勧めします。
消しゴムは結構万能ですよ。
簡単な汚れでしたら取れます。
皮用クリーナーは東急ハンズや専門店で販売されてます。
買ったお店の店員さんに、汚れを落とす方法やおすすめのクリーナーを聞いてもいいと思います。
消しゴムは家のどこかにあったはず!ちょっと試してみます。
店員さんに聞いてみたいのですが、何年か前のもので、買ったお店を覚えていないのです。手入れが難しそうなもののときは、買うときに聞くべきでした。
革用のクリーナーも持っていないので、今度東急ハンズに寄ってみます。
消しゴムは期待できそうですね。
教えていただき、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
下記のサイトに分かりやすく掲載されています。
「汚れる前に予防」これも鉄則のようですね。万が一付いてしまった汚れも取れやすくなります。 ●参考サイト:http://www.collonil.jp/bo/11.htmlNo.3
- 回答日時:
個人で営業をされているクリーニング屋さんに相談してみたら如何でしょうか?
「えっ?」って思うかもしれませんが、私が行っているクリーニング屋さんにバッグを持ち込んで、クリーニングの相談をしているお客さんを見かけました。
考えてみれば、洋服にも綿とかウールの生地に、金属で出来たボタンが付いて、部分的に皮の素材が使われているような洋服がありますよね。
また、洋服にシミが出来た時には、その事を店の方に伝える事によってシミ抜きもしてくれます。
洋服がバッグの形になっただけと考えれば、クリーニング屋さんにバッグを持ち込んでクリーニングを頼む事も不思議ではないと感じます。
一度バッグを持ち込んでみたら如何でしょうか?
クリーニング屋さんですか。それは思いつきませんでした!
そうですよね、バッグだって洋服みたいな材質だったりしますもんね。
他の方にも教えていただいた方法でだめだったら
ちょっと近所のクリーニング屋さんに相談してみます。
教えていただき、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
きれいにするには洗うのが一番です。
布も皮革も洗える洗剤が市販されています。リンク先のものはその一例です。参考URL:http://item.rakuten.co.jp/sworld/columbus-shampoo/
丸ごと洗える洗剤あるんですね。知りませんでした・・・。
リンク先のものはスニーカー用ですかね。
バッグにも使えるか判断したいので、このあといろいろ探してみます。
教えていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッグ・財布 DEAN&DELUCAのエコバッグについて DEAN&DELUCAのエコバッグがすごく使いやすくてネ 1 2022/07/18 19:54
- 掃除・片付け 男性です。 洗濯して、乾燥した衣類で黒下着に小さい茶色いシミが残っていました。臭いは全くなく、下着類 3 2023/02/01 00:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 水洗い不可のバッグ(布製)、どのように綺麗を保てば良いのでしょうか? 毎日バイトに持って行ってて お 2 2023/07/18 17:54
- 車検・修理・メンテナンス 車のコーティングについてです。 僕は自分でコーティングをかけてバチバチの撥水にするのが好きです。 2 8 2023/06/24 20:01
- バッグ・財布 財布の汚れの落とし方について教えて欲しいです。 バッグの中に、入れておいたらハガキと財布がくっ付け色 1 2023/03/09 09:16
- その他(教育・科学・学問) 化学反応 洗濯 クリーニング 1 2023/06/14 10:41
- バッグ・財布 洗えないバッグや財布 4 2022/05/15 12:36
- バッグ・財布 白のバッグや財布って買う気になりますか? 7 2022/08/27 21:36
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【黒いズボンについた汚れの落とし方について】 黒いズボンに歯磨き粉がついてしまいました。 洗濯しても 3 2022/05/07 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
入園式、卒園式、入学式などの...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
トイレの床にカバンを落とした
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
ゆうパックにバッグと記入はダ...
-
Rudolph Valentinoってあのバレ...
-
THIS BOOK BELONG TO の訳を教...
-
おにぎり放置について… 恥ずか...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
大学に毎日持っていくノートパ...
-
愛液の落とし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
電車で前に立つ人が近い
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
教科書などが折れないようにしたい
-
SEXで感じる時と感じない時があ...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
真面目にお答えください。 ダン...
おすすめ情報