
先日、服屋さんへ買い物に行きました。
店の出入り口に万引き防止装置がついていたのですが、私が店内に入った時に「ピーピー」と鳴ったのです。
「???」と思いましたが、気のせいと思って買い物し、
会計を済ませて店を出たらまた「ピーピー」と鳴ったのです。
店員さんがダッシュで私のほうに来て、袋の中を確認していました。
勿論何も万引きなんてしてません。
店員さんが「電磁波の影響かも??」とか言って私はそのまま帰ってきたのですが気味悪いです。
万引きしてないのに何故二回も鳴ったのでしょうか?
その時いつもと変わったことといえば、買ったばかりのブランドのバッグを初めて持っていたことくらいです。
こんなことがあってから、そのバッグを持って買い物に行けないよ~と困っています。バッグの中を確認しましたが心当たりの物は入っていませんでした。
そもそもあの機械は何に反応するようになっているのでしょうか?
とっても気になります。><
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
私も同じ状況になっています。毎回警報がなって自分でもビックリでした。原因はブランドの財布でした。
貴方の原因はブランドのバッグだと思います。
ブランド物の中にはスキミングガードIC(カード情報などの磁気情報を盗み取るのを防ぐIC)が埋め込まれているものがあります。
それが反応してセンサーを鳴らします。
私は、いつもなので店員にお願いしてセンサーの所で全ての物を出して一緒に調べてもらった事があります。
そこで財布だと言う事がわかり、調べたらセンサーが埋め込んでありました。
貴方の場合はバッグのどこか(ポケットの中など)に埋め込まれていると思います。一度お確かめ下さい。
私は原因が分かってからは大手を振ってセンサー鳴らしていますよ。
そのような高性能な物は店員も殆どの人も知らない高価なものですからね。
因みに私の財布は8年程前にイタリアの正規のブティックで購入した物です。

No.6
- 回答日時:
>とっても気になります。
><持っているものの中で金属がある形状をしていると
センサーの電磁波に応答してしまう場合があります。
万引き防止にどんなセンサーを取り付けようが店の自由ですが
そのセンサーに反応したからと言って、空港じぁあるまいし
持ち物を検査できる訳はありません。
検査には、本人の同意が必要ですし、なにも無かったら、
店側は客に謝罪すべきなのです。
そして、その後、なぜ、反応したかを明確にするために、
何度もそこを通過して反応する物品、原因を特定させれば良く、
それが特定したら、こんなものに反応する安物センサーを
付けておくことのはいかがなものか。と言ってやれば良いのです。
No.5
- 回答日時:
犯罪回避になる可能性があるので、何故ならなかったか=どうやれば鳴らないかには言及できませんが、何故鳴ったかについては、何かしらそういった機能(内容はわかりますが伏せさせてもらいます)に干渉するものを持っていたということでしょう。
いまどきそういう何かを発信するものは、身近にいくらもありますから。まあ、何もやましいことがなければ、よほど無知な店員でもなければ、頭ごなしに犯人扱いということもないでしょう。もしそんなことがあれば、店長や本社に厳重に抗議すればいいことです。少なくともバックのせいではありませんが(他店でのタグがはずし忘れられてない限り)、持ち物のせいである可能性が高いので、またなる可能性はあります。

No.4
- 回答日時:
レンタルショップのDVDやCDなどお持ちではないでしょうか?
あとは中古の店で買われた書籍、
もしくは他店で購入し(洋服等)、何かしらタグがついたものなどは
どうでしょう?
上記のものはよく鳴るものです。
あとは、購入した店の防犯ブザー解除がうまくいっていなかった場合。
あ買われたばかりのブランドバックの解りづらいところに
防犯の何かがついたままであるなどが考えられます。
以前レンタルショップで勤務していましたが、防犯ゲート、
しょっちゅう誤作動していましたよ。
かなり古いタイプのゲートだったのですが、もう一日
10回程度はザラでなっていました。
防犯シールの類にかたっぱしから反応していました。
あれが鳴ると、自分は悪い事していないくても、すごく
いやーな気分になっちゃいますよね。 一瞬注目浴びますし。
私も勤務先以外で数回、経験があります。
なので、私も元勤務先は防犯ゲートを置くだけで、鳴らないように
線を抜いてました。
つい最近某大手中古書籍店で質問者様と同じように入った瞬間
鳴りました。
あまり気にせず店頭に入ると店員の方が、
「先ほど入店の際誤作動があったようで申し訳ありません。
退店の際も同じように鳴るかと思いますが、気にせず退店ください。」
と声をかけてくれました。
(『ここもしょっちゅうなんだろうなぁ』と思いました)
バックが気になるようでしたら、もう一度他の店でお試しすれば良いと
思います。
(レンタルショップは特に誤作動に慣れているのでオススメです。
手荒い真似はされませんから)
鳴ったら、お店の人に「あの、入った途端に鳴ったんですが」
と言えばOK。 気になるならすぐ店を出ればいいですし。
バックに何も入れずに通すと、それがビンゴなのかすぐ解りますよ!
No.2
- 回答日時:
いくつかの方式がありまして、タグ自体が電波を出しているものやタグシールが裏がコイル状になっているもの。
前者は出口のゲートで電波を受信するのですが、電波を出す機器(出さない機器でも起こる場合もあり)に誤動作する場合があります。
後者は出口のゲートから電波が出ていて1番さんも答えられていますが、コード類を巻いた物によく誤動作します。
私も何度かなりました(LANケーブルやヘッドホンのケーブル等)。
機械の誤作動ですから気にする必要ありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甥っ子が万引きしました。私の家で現在甥を預かっています。その甥が数日前にスーパーに買い物に行くと言っ
- これは万引き未遂になり、後日逮捕される可能性もあるのでしょうか? こんばんは。先程飲食店に友人と夜ご
- 万引きを疑われました。旅先で友人とコンビニで買い物をしている時に、私が先に食品を購入して、商品を選ん
- スーパーで買い物を終えカートを元の場所に戻そうとしたら隣のカートに手さげ鞄がかけてありました。 その
- 買い物で店員にマークされる
- 今日、スーパーで買い物をしてきて、1本ジュースを買うとマグネットがもらえるというもので3本購入し3個
- 万引き犯と疑われているのでしょうか? ここ最近、気になっている事があります。 ある特定地域のみでの
- 万引きについて
- コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商
- コンビニで下記に当てはまる内容の行動した事ありますか? (例1) 財布から札を出す時に指を舐める。商
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
万引きしていないのに、お店の出口にあるブザーが鳴りました。 ドラッグストアで買い物が終わって、帰ろう
防犯・セキュリティ
-
万引き防犯センサーが誤作動して逃げてしまいました
その他(法律)
-
万引きゲートが鳴りました。逮捕されますか?
その他(法律)
-
-
4
2年前ぐらいから色んなお店の防犯ゲートが反応してしまいます。 もちろん万引きはしていません。 鳴らな
防犯・セキュリティ
-
5
万引きをしていないのに防犯センサーがなり・・・
その他(法律)
-
6
ドラッグストアの万引き防止ゲート 最近、近所に出入口に万引き防止ゲートを設置しているお店が増えました
その他(買い物・ショッピング)
-
7
スーパーでバーコードのついてない、野菜や果物をもし万引きしたら防犯ゲートは鳴るのですか? また、同じ
防犯・セキュリティ
-
8
万引き防止?の防犯ブザーが毎回なります…。 カワチ、ウエルシアなどでは鳴らないのに、TSUTAYA、
防犯・セキュリティ
-
9
ZARAで嫌な思いをしました。聞いてください。
防犯・セキュリティ
-
10
万引き防止用の機械でブザーが鳴って困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
万引き防止装置が良く鳴ります・・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
TUTAYAで…
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
買った服に、盗難防止用のプラスチック?の白い部品が着いたままなんですけど・・
レディース
-
14
防犯ゲートが誤作動して困っています
防犯・セキュリティ
-
15
店の入口などについている、防犯ゲートについてです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
友達が万引きをしてタグがゲートに引っかかったんですがそのまま逃げちゃい
その他(法律)
-
17
お店の防犯ゲートについてです 先日ドラックストアで買い物をして1回目外に出た時何も反応しなかったので
防犯・セキュリティ
-
18
防犯カメラと万引きについてです。 万引きの後日逮捕がむずかしいとよくきくのですが 防犯カメラにカゴに
事件・犯罪
-
19
万引き防止ゲート
防犯・セキュリティ
-
20
服を買った時に防犯で音が鳴る物が一緒についてきました。取り忘れたと思いますが。ずっとなってて困ってま
防犯・セキュリティ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の後退バックでの最小回転半径
-
このカバンは何歳向けに見えま...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
キタムラとキタムラK2のバッグ...
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
郵便局で大金を引き出したいとき。
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
夜の飲み屋の素敵な店名、ネー...
-
今登校してて、電車に乗ってい...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
お骨をつつむ風呂敷の色は?
-
ブランド名を忘れました。教え...
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
一人ファミレスで席を離れる時
-
現金2万9000円の入った封筒を無...
-
30代男性の方!お財布はどう...
-
トイレの床にカバンを落とした
-
盗難・遺失物を取り戻すのにご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
英検の二次試験では 学校バック...
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
郵便局で大金を引き出したいとき。
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
フェイクレザー製の、服やカバ...
-
一泊二日の出張にバック二個は...
-
窃盗(置き引き)で逮捕されま...
-
今登校してて、電車に乗ってい...
-
キタムラとキタムラK2のバッグ...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
キャリーカートの持ち手を伸ば...
-
紺色のスウェットにカーキ色の...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
カバンのロゴをきれいに消せな...
-
通販で新品のリュックを買った...
おすすめ情報