
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
lingさん、こんばんは。
長い髪だと、暑いときにはアップにできて涼しく、これからの季節はおろしていると
首や背中が暖かくていいんですよ。
わたしもかつて腰ぐらいまで伸ばしていましたが、今は背中の真ん中あたりまで
切ってしまいました。(重いので・・・)
髪は、生えている場所によって伸び方も違うし、こまめにカットは行った方がいいですよ。
きちんと手入れして腰まで伸ばすなら、やっぱり3年はかかるかなぁ・・・。
でも、#3さんには揚げ足を取るようで申し訳ないのですが、
>伸びてくれば毛先に栄養が届くのに時間がかかるから痛んできます
ということはありません。
なぜなら、髪というのは死んだ細胞の集まりなので、いくら栄養のあるものを食べても与えても、
髪がそれを吸収してきれいになるということはないんですよ。
(壁のひび割れを塗り込めるように、補修することは可能ですけどね。)
生きているのは毛根にある「毛母細胞」という細胞で、確かにここに対しては
栄養が行くので、バランスの良い食事やたっぷりの睡眠などが効果的です。
で、ここから生み出される最初の髪が美しくなれば、それをキープすればいいんです。
つまり、「美しく髪を伸ばす」ということは、イコール
「いかに伸びていく髪を傷めないようにするか?」ということなんですよ。
髪を伸ばしたときに毛先がとくに傷むように感じるのは、それだけ長い期間
ダメージを受けるからなんです。
美しくキープするための方法は、#1さんが書いておられるように
・シャンプーやリンスなどヘアケア剤は、きっちり洗い流す。
(付け加えるなら、シャンプーは地肌を洗うために使い、リンスは毛先だけに使うぐらいの気持ちで)
・パーマやカラーリングなどは極力避ける。
・ブラッシングは毛先から優しくほぐし、無理矢理引っ張らない。
(とくに髪が濡れているときには絶対ブラッシングしない!)
・寝るときは、髪が完全に乾いてから。ただし、ドライヤーで乾かすときは
半乾きの状態で止めておく。
などが良いと思います。
わたしは呆れるぐらいの直毛なので、ほかの回答者様に比べると楽に伸ばせたと思いますが、
それでも上記のようなことはいつも気をつけていました。
おかげさまで髪「だけ」は、いつもきれいだとほめてもらっておりました。

No.3
- 回答日時:
美容院で「伸ばしたいから切らないで」と言ったら
「伸びてるのと伸ばすは違います!」と怒られたことがあります(^_^;)
確かに「伸びてる毛」はボサボサにみえるし、「伸ばしてる毛」は整えられて綺麗です
1本1本伸びるスピードが違うし寿命もあるし
伸びてくれば毛先に栄養が届くのに時間がかかるから痛んできます
1.年間12~3cmほど伸びるそうなので、整えるのに5cmくらい切るとしたら
実質1年=8cmくらいかな?
2.下記URL参照・・・カロヤンのサイトです^^;
3.上にも書きましたが「伸ばすのと伸びてるのは違います
「伸ばしてるから」と切らないでいるとボサボサになって
傍目にも鬱陶しくなりなすよ^^
私は伸ばしてる最中の鬱陶しさに挫折しました(T_T)
私の分も頑張って伸ばしてね(^_-)-☆
参考URL:http://www.karoyan.com/woman/index.html
No.2
- 回答日時:
先日、矯正パーマをかけてきました。
するとまるでシャンプーのCMの女優さんのようなスト~ンとしてサラサラな髪になり、
真っ直ぐになった分、3cmくらい髪が伸びましたよ。
ストレートパーマは1ヶ月位しかもたないけれど、矯正パーマは半年もちます。
また1ヶ月に約1cmずつ髪は成長するらしいので、lingさんは今肩より短めだから
江角マキコさんくらいのロングだと1年くらいかかっちゃうかなぁ?
びっくりするくらいサラサラの髪になります!!
ぜひロングを目指すのなら、矯正パーマをおすすめします!!
No.1
- 回答日時:
私も今、ロングに憧れて伸ばしてる途中です。
柴咲コウさんのロングもキレイですよね。
lingさんの髪質は、ストレートですか?
私は頑固なクセ毛なので、キレイに伸ばすのは至難の業なんです。
高校生の頃、腰まで伸ばしていたことがあったのですが、
今のような縮毛矯正もなかったので、ストパーで結構傷んでいました。
今は縮毛矯正にしているのですが、毛先がまだ傷んでるので、
まだまだ時間がかかりそうです(*_*)って私のことじゃないですよね(^^ゞ
1、肩より少し短いくらいで腰まで伸ばすとすると、3年くらいでしょうか?
2、バランスのよい食事、というのは何でも当てはまるので、
詳しいことはわかりませんが、シャンプーでその日のヘアケア製品もきちんと
落とすため、すすぎをよくする、など、基本的なことをしていれば
いいと思いますよ。
もちろん、できればパーマやヘアダイ、カラーリングなど、髪の傷みの原因に
なることはなるべく避けるようにして、ブラッシングでもムリに引っ張るような
ことはせず、からまったときでも優しくほぐすようにしたり、シャンプー後は
髪が完全に乾いてから寝る、などに気をつければ、いいのではないでしょうか?
3、以前、毎月カットするのが望ましい、というような記事を
ヘアカタなどでよく見かけたものですが、そんなに行ってられるか!ってな
感じで、余裕がなければ、3ヶ月に一度、1cmだけカットする、とかでも
1年全く行かないよりは傷みの進行も和らぎますし、毛先も揃って、
いいと思います。
いずれにしてもクセの少ない、いい髪質ならば、私よりは確実に
キレイに伸ばせること間違いなし!です(うらやましいです・・・)。
頑張ってキレイなロングを目指しましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院で前髪の量を減らしてもらいたいと思っています. ある程度伸ばしてから行った方がいいかなと思って 1 2022/04/09 17:19
- 美容師・理容師 髪型について質問です。 最近プレイしているゲームに出てくるキャラに惚れ、同じ髪型を目指しています。 1 2022/05/01 11:09
- モテる・モテたい 髪の毛についてです。高校生男です。 自分の髪質〜 (硬め、量多め、少しくせ毛) いつも1000円カッ 1 2022/10/06 19:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ショートヘア 2 2023/02/01 08:22
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院での手直しについて 本日25日美容室で髪を切ってもらいました。 髪型や長さはかなり気に入ってい 1 2023/03/25 23:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪型 1 2022/07/29 08:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について(美容師さん(ゞ´∀`)ゞ カモンベイベェ) 毎日お風呂で頭を洗うのと入ったり入ら 1 2022/05/16 20:42
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 春休み(約11日間)で垢抜け方法 1 2022/03/26 13:28
- ノートパソコン 髪が長い男性に対するイメージ 4 2023/08/10 16:03
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪型についての質問です。 そろそろ美容院に行こうかとおもってるんですが、 髪型に悩んでいます。 写真 2 2022/08/09 11:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
前髪が束になってしまいます。 ...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
髪をカットする前に染めるのと...
-
異性に髪短いほうが似合ってる...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
美容室では毎回髪を梳いていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
セックスのときの髪について
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
おすすめ情報