
MSI915 neo2のマザーボードを使用しているのですが。
(これ※http://www.msi-computer.co.jp/915925/915g_neo.ht …
メモリ増設をしようと、今日pc-3200のノーブランドメモリを二つ買いました。
家帰って接続しようとしたら、切り欠きが合わないんです。
お店の人は、いちよう使えると言っていましたが相性が悪いと使えないと言っていたので相性保障に入っておいたんですが。
この場合相性が悪いのでしょうか?それとも、ただ単に買うメモリを間違えたんでしょうか?
相性が悪かったり、メモリが間違ってたなら返品して他のを買うつもりなので教えてください!お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相性ではなく、使えないメモリを買っています。
No.2
- 回答日時:
お使いのマザーは、DDR2メモリです。
購入したメモリは、DDRメモリでしょう。
まったく規格が異なります。
http://www.iodata.co.jp/promo/memory/hayawakari/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 【PCメモリ増設】メーカーによって相性は違うのでしょうか? 9 2023/08/25 21:37
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
- デスクトップパソコン メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 9 2023/03/13 21:16
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード Dell製ノートパソコンのメモリ増設についてです! 6 2023/06/10 21:31
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設失敗。。。 4 2022/07/19 09:09
- CPU・メモリ・マザーボード DDR4-2400のメモリとDDR4-3200のメモリを1枚づつ挿して使ったらパソコン壊れますか?? 2 2022/11/17 21:58
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでクロック数の違うメモリを1枚ずつ挿してデュアルチャンネルになりますか? 1 2022/11/18 00:30
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
データを移動させる時のバッフ...
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
メモリーのPC2-6400とPC2-6400U...
-
DDR3 PC3-10600を何枚刺しにするか
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
FDDユニットの接続方法
-
ブラウザーを立ち上げているだ...
-
EXCELファイルについて
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
Memtest86+でメモリの動作確認...
-
microSDの製造原価について
-
メモリ 両面実装と片面実装の違...
-
PCG-SR1/BPメモリ増設について
-
eX.computer Aero Stream B30A-...
-
メモリについて
-
炊飯器の内がまのメモリ
-
メモリが50%以上いくと固まります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
メモリーの種類
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
Memtest86+でメモリの動作確認...
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
EXCELのVBAで作業ファイルを閉...
-
メモリ容量UPで、逆にCPU負荷が...
-
ブラウザーを立ち上げているだ...
-
メモリの挿す順序
-
USBメモリの使用履歴について
-
ノートパソコンのメモリについ...
-
メモリ-のDSとSSの違いって何
-
FDDユニットの接続方法
-
ECC付きメモリを普通のデスクト...
-
メモリ 両面実装と片面実装の違...
-
メモリ診断ツールによるハード...
-
マザーが Registered ECC メモ...
-
WinXPで8GBのメモリをフルに使...
おすすめ情報