
IE7・インターネットオプションの信頼済みサイトについて、わからないことがあります。
信頼性があるサイトのみJAVAやActiveXを有効にしようと思うのですが、「信頼済みサイト」の右側の「サイト」をクリックし、その中の
「追加」をクリックすると、赤の×マークで「このゾーンに追加したサイトにはhttp://prefixを使用する必要があります。このprefixはセキュリティで保護された接続を保証します」という表示が出ます。
どうしたら個別に登録できますでしょうか?
事前にインターネットオプション-セキュリティ-インターネットから
JAVAやActiveXを無効にしています。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドレスが 「http:」 から始まる場合、[このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認 (https:) を必要とする] の
チェックボックスをオフにしてから、[追加] ボタンをクリックします。
これで追加ができるようになります。
参考:http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/using/ …
※参考のページではチェックボックスがオフになっていますが、質問者様の場合、オンになっている可能性があります。
念のため「このゾーンのセキュリティレベル」を「中」にしておくと安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
決まった時刻(秒単位)にボタ...
-
Google検索結果のリンク先がお...
-
既定のアプリをIEに変更したい
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と...
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
画面の表示が遅い
-
先日、送別会で幹事を行ったの...
-
Dynabook BIOSパスワード解除方法
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
好きな人にLINEブロックをされ...
-
インターネットを利用しようと...
-
社外秘のExcelデータなど...
-
PDFの編集をできないようにブロ...
-
わざとブロックして気を引こう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
イラストレータ・レイヤーの一...
-
Firefox のブックマークツールバー
-
決まった時刻(秒単位)にボタ...
-
楽譜ソフト「フィナーレ」の鍵...
-
Google classroomで完了として...
-
Google検索結果のリンク先がお...
-
既定のアプリをIEに変更したい
-
Pixelmator
-
Chirome の右上アイコン
-
ID Managerで一括貼り付けがで...
-
gomcamの起動にブロックがかかる
-
Firefoxのシステム音について。
-
Windows Edge バックできない
-
HUAWEIタブレット Med...
-
窓の杜での寄付金
-
以前クリックしたリンクが赤紫...
-
上手く説明出来るか分かりませ...
-
不思議な現象の解決策は?
おすすめ情報