
OS:Windows7(32bit) ブラウザ:I・E9です。
ID Managerは最新版です。
ID ManagerでTitle /ID/Password/WebサイトのURLは設定済みです。
マニュアルに沿ってWebサイトのログインページでID入力欄にカーソルを置き、
ID Managerで「Title」を選択し、「一括貼り付け」をクリックしますが
IDやPasswordが貼り付け出来ません(何処のWebサイトも同じ)
注意点やFAQも目を通し修正すべき点は行いましたが、それでもNOです。
私の場合、出来ないのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答へのお礼、有り難うございます。
>(C:\Program Filesより後のフォルダ名およびファイル名)を教えて下さると光栄です。
私の場合、( C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe )になっています。
ID Manager の設定で、プラウザ⇒プラウザのパス⇒「参照」をクリックし
Program Files から Mozilla Firefox のフォルダを見つけダブルクリック。
その中から、アイコンの付いた(firefox.exe)をクリックし「開く」ボタンをクリック。
こちらの方が確実です。

No.1
- 回答日時:
IE8 では出来ていた「貼り付け」「一括貼り付け」は IE9 の仕様により出来なくなりました。
その為、少し手間が掛かりますが、個別にコピー⇒貼り付けをする事で使用する事ができます。
方法は
添付画像の(1)を左クリック(コピー)し、WebサイトのログインページでID入力欄にカーソルを置き
右クリック⇒貼り付け。
パスワードも同じ要領でコピー⇒貼り付けをしてください。
因みに FireFox,Google Chrome では「貼り付け」「一括貼り付け」が出来る事を確認しています。

早速ご回答頂き有り難うございました。
ついでと言っちゃ失礼ですが、FireFoxの場合、設定→ブラウザのパスはどうなるか(C:\Program Filesより後のフォルダ名およびファイル名)を
教えて下さると光栄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- HTML・CSS htmlで画面遷移させたい 1 2022/10/28 18:19
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- システム ホームページの仕組みについて 3 2022/08/16 14:33
- iCloud iPhoneの今のiCloudのデータを引き継ぎAppleIDを変更したいのですが下記のやり方ができ 2 2022/08/20 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
イラストレータ・レイヤーの一...
-
窓の杜での寄付金
-
NIS2004を入れてからの問題
-
以前クリックしたリンクが赤紫...
-
ふぬああ、インターレースの解除
-
Firefox のブックマークツールバー
-
gomcamの起動にブロックがかかる
-
楽譜ソフト「フィナーレ」の鍵...
-
スクリーンセーバが欲しい
-
QuickTime
-
開くと必ず強制終了してしまう...
-
ブラウザ
-
Pixelmator
-
上手く説明出来るか分かりませ...
-
IE11で検索エンジンをgoogleに...
-
マカフィセキュリティセンター...
-
インデザインのテキスト流し込み
-
Firefoxで、クリックした後赤く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
イラストレータ・レイヤーの一...
-
Google検索結果のサイト説明文...
-
以前クリックしたリンクが赤紫...
-
Firefox のブックマークツールバー
-
決まった時刻(秒単位)にボタ...
-
Google検索結果のリンク先がお...
-
IE7・インターネットオプション...
-
Firefoxでリンク文字の色
-
窓の杜での寄付金
-
インデザインのテキスト流し込み
-
Chromebookでリモートをする際...
-
Firefoxから User Agent Switch...
-
gomcamの起動にブロックがかかる
-
新しいフォルダーをGoogle Chro...
-
ID Managerで一括貼り付けがで...
-
上手く説明出来るか分かりませ...
-
Final cut pro 書き出し
-
開くと必ず強制終了してしまう...
-
ブラウザ
おすすめ情報