dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず、自分はゲイではないと思います。
そう思うのが、別に男子同士で姓行為や恋愛行為がしたい訳でないからです。
しかし、男子のHな姿には性的な興奮を覚えるのです。
特にスポーツウェア、所謂水着や男子用レオタード、レスリングのコスチューム、男子用の体操服などはとても大好きです。
この類の物は中身を抜きにしても、それその物にフェチ的な興奮を持ちます。
特に、男子用の競泳水着、所謂競パンは珍しい物であれば特にコレクションの対象としています。
スイミングスクールの指定のスクール水着などは、結構プレミアが付いていても持ち合わせを無視して入札し、ヤフオクで落札してみたりします。
また、半ズボン姿やミニスカートみたいな短い腰巻きや、ワンピースみたいなのを身につけた男子は、正直女子より可愛いと思います。
また、レトロゲーム系のRPGやにありそうな冒険者みたいな装いや、裸に鎧を着ている様な男の戦士さんや勇者さんも、かっこいいし可愛いと思ってしまいます。
また、自分もその様な装いがしてみたいと思います。
また、ゲイでなくて男好きと言うと、所謂腐男子という言葉も近年ありますが、あれとも少し違う様に思います。
やおい作品も少々好きですが、かといって男同士である事にはあまり重要性を感じません。
男と女でもいいのですが、できれば女の子が大人しめ、男の子の方がワイルド系なセクシーさをアピールしている描写の方がいいなと感じます。
現実にこんなカップルはまず見かけませんし、フィクションの世界にも随分近年少なさを感じます。
芸人にも、かっこいいしセクシーだし、レイザーラモンとか小島よしおみたいな人がもっと増えて欲しいと思います。
昔のジャニーズ系のアイドル(光GENJIや、マッチとか)みたいなセクシーワイルド系の装いをする男の子もいないなー、仮に自分がやっても異端な目で見られるなー、と困っています。

かくして、これを理解してくれそうな人を探したい訳ですが、あまり理解者は居ない様です。
2ちゃんねるのニュー速VIP板を始めとする、変な事を書いても後腐れが無く、また色々な人が最も集まっていそうな板でそう言う事をほのめかす事もありますが、「いや、ホモだろwww」とか「しゃぶれよwww」とか言われて、やっぱ理解されてないなーと思います。
同性愛板にも行ってみるのですが、男子の萌えについて語ってもスルーされ気味だし、微妙に自分が好きな雰囲気ではないと感じます。
そもそも、自分は同性愛でないから、微妙な違いが発生するのだろうと感じます。
一体どこの誰なら、自分と同じ様な性趣向が共有できるのだ?と感じて困っています。

また、最初の話に戻ると、男子のスポーツウェア関係に性的興奮を覚えるのですが、そう言う事を取り扱っているコンテンツが殆ど同性愛向けだなと感じます。
それ自体には、同性愛者にそういう趣向が多いのだから仕方ないという気持ちもありますが、一つ問題なのが自分はmixiに入って居ますが、そう言うコミュニティの多くが「Gay only」としっかり書いてある事です。
興味がありますし、そう言う事に興味を持つ人と話をしたり、着用画像やコレクション画像を交換したりするのに非常に興味があるので、Gay onlyとさえ書いてなければ直ぐコミュに入るのにと思って残念に感じます。
自分がゲイであると思っていない以上、コミュ住人を騙してまで入会するのは拙いのではないかと思うのです。
どうしてゲイじゃない人は、そう言う趣向を持った人と話をしてはいけないのだ!?
こう言う類の性趣向は、ゲイ以外は持ってはいけないのか!?と感じ、余計に困惑しています。

以下まとめに入りますが、ここで悩んでいる点は主に二つになります。
・ どうして自分の様な性趣向は理解され難いのか、同性愛と混同されがちなのか、どこに行って誰に話せば理解されるのか?
・ どうして同性愛者は、同性愛者の他で男子やそれに関連する物に性的興奮を覚える人のコミュニティへのアプローチを拒否する方向にある事が多いのか?

A 回答 (5件)

ゲイという言葉の意味合いの解釈は人それぞれだと思いますが、あなたのようにゲイでないけど、男性に対して性的志向が若干あるという方に対して、一般的に適切な言葉がないだけだと思います。


人はあいまいなことにすぐ名前を付けてはっきりさせたがりますから、言葉が無い以上、相手が勝手に想像してるゲイという範疇に収まっても仕方のないことです。
大概ゲイを自覚してる人はあなたのような経験を経ていいるので、意思の疎通を図る時に、悩みの内容がどうであれ、割り切ってゲイのコミニュティーから何らかのきっかけを作っていくのが普通だと思います。
今は、ネットで数をあたっていけば見つかるような気がしますけど、
でも、その分悪質な人もいるので気をつけたほういいのは確かでしょうね。
自分の知り合いは思い切ってゲイバーに一人で行って相談したり、友達を作ったって言ってましたけど..
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なかなか思った様には行かない物ですね...。

お礼日時:2007/12/27 00:31

相手が男であれ女であれ リアルなエッチ願望はないようですね。


好きな画像を見ながら萌えてオナニーをするのが好きなんでしょうか?
そのことこそが質問者さんのマイノリティー部分だと思います。
だからこそ普通の人ともゲイとも意見が合わないのではないでしょうか?

どうしても自分の軸をブレさせたくないのなら
自分でサイトを立ち上げたほうが同好の士は集まりやすいでしょう。
だけど やはりリアルエッチを目指さないと 人間として幸せになれないと思いますよ。
だってエッチは究極的なコミュニケーションができてナンボなのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結局自分でサイトを立ち上げるしかないとは思うんですが、何かと勘違いした人が湧いて来たり、結局誰も来なかったりしそうでちょっと心配ですね...。

他に、画像を見るだけじゃなくて、物を使う場合もあります。

お礼日時:2007/12/30 18:00

こんにちは。

自分はゲイでもノンケでもないバイセクシャルです。
さっそくですが推定になりますけれど貴方はもしかしたらバイセクシャルといった可能性があります。

バイセクシャルは聞いたことがあるかも知れませんが、男性と女性を恋愛対象と見ることができる人を指します。同性愛でもなく異性愛でもない両性愛です。


男性がワイルドで女性がおとなしい感じの描写というのは、世間一般の多数から見たよくあるというか理想的な感じの性の描き方と思われます。そういったものを好むのは性的指向に異性愛の要素が含まれるから。しかしながら男の子の姿に性的興奮を覚えてしまうという相反する要素があるのが貴方の葛藤ではないですか?
男性のみ好き。女性のみ好き。ではなくどっちもアリという場合でも多少のぶれがあります。均等にならないのは仕方ないことです。完璧にどっちとかは決められないことですので
人間て面白い
という具合に受けとめてみれば案外気が楽になるかも知れません。


アプローチの拒否について
Gay onlyだとか同性愛者のみ という警告文については予測になりますが

日本の同性愛者の人権に関する法律などは完全に整備されてないため、結婚を認められていません。そういった点から世間一般でもなかなか理解や認められにくいので、セクシャルマイノリティであることを公開して世間から迫害されるのを恐れます。

しかしGay onlyと表示されててもバイセクシャルは場合によっては許容範囲だったりもします。セクシャルマイノリティであることを認識し理解できる人がセクシャルマイノリティの心強い味方になるので、まずは同士のみを集めているのだと思ってもらえればよいと思います。

この回答への補足

どうもです。
ただ、いくつか気がかりになる事があったのでこっちに書いてみました。

自分の場合男性を「恋愛対象」としては見ては居ない様に思います。
「性的興奮の対象」として見ているとは思います。
逆に、「恋愛対象」は女性にあると思います。
但し、自分はあまり女性を「性的興奮の対象」とは見ていない様に思います。

後、
>男性がワイルドで女性がおとなしい感じの描写というのは、世間一般の多数から見たよくあるというか理想的な感じの性の描き方と思われます。
と書かれておりますが、自分はこれに対して恐らく多数派とは少し違った描写を考えています。

普通なら、男の子は普通に長ズボンに、女の子はロングミニ問わずスカートみたいな描写をすると思います。
しかし自分の場合は、男の子がホットパンツのジーンズで、女の子が普通のジーンズというカップリングがいいなと思います。
ないしはスカート系でまとめるなら、女の子が普通のロングのドレス、男の子はあえてミニスカート穿かせるという描写を考えます。
フィクションの世界を持ち込んで良いなら、ちょうどゼルダの伝説の、ゼルダ姫と勇者リンクの組み合わせを想像してみて下さい。

こういう組み合わせに憧れを抱くのは果たして多数派なのでしょうか?^^
正直露出度は女の子より男の子の方が高い方がかっこ可愛くて、いいと思いますし、仮に自分が彼女作ったらこんなカップリングを許す彼女が欲しいと思います。
まあ、こんな事を言っているから、自分はいつまでも彼女できないのかも知れませんけど(笑)

この2点がちょっと疑問が残りました。

補足日時:2007/12/28 01:39
    • good
    • 0

・ どうして自分の様な性趣向は理解され難いのか、同性愛と混同されがちなのか、どこに行って誰に話せば理解されるのか?


・ どうして同性愛者は、同性愛者の他で男子やそれに関連する物に性的興奮を覚える人のコミュニティへのアプローチを拒否する方向にある事が多いのか?

・・・とのことですが、すみません(笑)わかりません。人により同性愛の定義が違うと思います。また、日本の大部分の人が未だにタブーと思ってるせいで、「触らぬ神に~」なのかも知れませんね。

 私は、一点のみ申し上げておきたく思います。
 同性愛がどうして起こりえるかということは考えたことありますか?男は女に惹かれ、女は男に惹かれる・・・これが普通ですが、普通でないなら異常っという価値観は、多数絶対肯定の悪しき思考ですね。少数が発生する理由を多数派が理解すれば問題ないのですが、なかなか難しい現状ですね。

 私の少ない知識なんですが、人は母親の胎内にいる時に性が決まります。一般的な肉体の性とは別に、脳にも影響を受けます。普通ですと、男の肉体に男脳、女の肉体に女脳で生まれてくるんですが、たまに一致しないで生まれてくる方がいらっしゃいます。生まれた後、両親により肉体の性に合う生き方を教育されるんですが、ひょんなことで自分の脳の性に気付いてしまう場合があり、それが時に同性愛に発展します。

 そこで自分の周りの同性愛者を見て話を聞いてみたんですが・・・。脳の性を基準に見た場合は同性愛者というのはいませんでした、私の周り限定ですが。っということは自称ノーマルの私が、「女脳を持つ男性」と恋愛をすることがありえることになります(笑)。

 ええさて、あなたの嗜好ですが、女性に興味が全くなく、男性のそういったものに興味があるとなると、私の乏しい見解ですと女脳をお持ちな気がするんですね。
 男は好みの女性(広い意味で)を見ると性欲に直結することがありますが、女性は性欲にはダイレクトに直結しにくいように思います。・・・これはあなたの発言に近い気がするのですが?その先に思考を飛躍させると、気になる男の子に告白されて求められた時に性欲が発動したら、あなたは女脳を持ってることが確実でしょうかね・・・これ。

 うーむ、まぁ素人の見解ですし、脳に関しては男女差が0か1では決まりませんので・・・それ以上よくわかりません。って中途半端ですみません^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気になる男の子に告白ですかぁ...。

実際、萌えるのは個人よりもシチュエーションだったりするから、何とも言えませんね...。

お礼日時:2007/12/27 21:55

私の判断基準ですと、男が男に興味がある時点でノン気ではないと思います。

しかも、ショタ系ですよね?
線引きは一概には言えませんが・・・まあゲイでもないんではないかと


>> どうして同性愛者は、同性愛者の他で男子やそれに関連する物に性的興奮を覚える人のコミュニティへのアプローチを拒否する方向にある事が多いのか?

まあ、警戒している部分もあるのでは?
昔はホモ=エイズなんて時代もあった訳ですし。同年代の男と女がくっつく以外を認めない慣習というか、狭い価値基準が根強いですね

あ、ノーマルからの意見ですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まあ、ノンケとは言いづらいでしょうね...。
けど、ゲイでもない感じがします。

あくまで性的興奮で、性的欲求とは違う様に思います。

お礼日時:2007/12/27 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています