重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今日、地元のジャニーズショップに行ってきました。
そこで買い物をしていてふと思った事があるのです。

ジャニーズショップで働いていらっしゃる店員さんって、ジャニーズ事務所から派遣された事務所の社員の方なんでしょうか?それとも、アルバイトの方なのでしょうか?行くたびになぜか気になってます。

これが今後の何かに役に立つとは思ってませんが、ふと気になったので質問させていただきました。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ホントかは分かりませんが、店員はアルバイトの方でジャニファンの人は働けないと聞いたことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりアルバイトの方ですか。社員さんとかではなかったんですね…。
私はてっきり社員の方だと思ってたので(・。・;

ホントかどうか分からないとおっしゃっていますが、多分sibuyannさんの言うとおり、ジャニファンの人は雇ってもらえないと思いますよ。

ジャニーズ事務所もファンの人は雇わないのだそうです。理由は何となく分かります。ファンを雇ってしまうと、その人がジャニーズに夢中になりすぎて仕事にならないから…だと思います。向こうは仕事の報酬としてお金を払ってくれているんだから、やはりお金の分働いてもらわないと困りますからね。

ご回答本当にありがとうございました。

P.S.ちなみに、私はジャニーズショップで働こうなんて一度も思ったことはありません。

お礼日時:2008/01/13 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!