No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。最初は加護の方が露出が多く(タンポポにいたので)、またアピールに積極的だったと思います。
辻の方は、あんまり積極的にキャラクターをアピールしないような気がします。カメラとか向いていてもぼけっとしていることがよくあります。
また、体型は、2人ともよくお菓子を食べているようで太っていますが、辻よりは加護の方が顔に出やすいようで、ミニモニ。のキャラクター的には、ほっそりしているより、丸っこい方が愛嬌があって子供に人気になる要素だと思います。
しかし、同じ太っている体型でも、辻はまだ幼児体型なのに対して加護は、結構グラマラス(笑)です。モー娘。のなかで一番バストが大きいという噂もあります。
逆に顔だけ見ると辻の方が大人っぽいので、いわゆる「童顔グラマー」なのが、加護の方が大人の男性(おじさん)とかに人気がある一因なのでしょう。
一定以上の年齢の異性から人気を得るには、エッチっぽさが必要だそうですが、そこが、加護と辻の最大の違いだと思います。
辻のかわいさは、どちらかと言うと子犬や子猫のかわいさに近いと思います。
あと、辻は大食い(+怪力)キャラで売っていますが、この手の3枚目キャラは、面白く思われても、必ずしも人気に繋がるわけではないことが多いですね。(保田圭がいい例。)
以上、個人的な意見(半妄想)でした。
そうです!正にそう思います!
加護ちゃんは謎のベールがある、いうか、色気も
あるし、正に童顔巨乳(巨乳かは知らないですが)
的な感じがします。辻ちゃんの可愛さはぬぐるみ
的ですよね。ほっとするようなキャラですよね。
カメラが向いててもぼけっとしている時があるの
ですか。一度チェックしてみます。
どちらも好きなんですけどね。
聞きたい事が全て聞けたような気がします。
子供なのにここまで色んな層に人気があるなんて、
可愛いだけではない、という気がして質問させて
いただきました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私も最初(メンバーに加入当時)見分けが付きませんでした、髪型も同じような髪型でしたし、顔立ちも似てますからね(笑)当時、加護ちゃんの方が幾分、フックラとしていたので辛うじて見分けが付いたのですが最近は、辻ちゃんもちょっと太り気味ですよね(笑)。
髪型は、最近、違ってきたかな?さて、「何故加護ちゃんの方が幅広い年齢層に受けている上に人気があるのでしょうか。」と言うことですが、加護ちゃんの方が辻ちゃんより一つ下でしたよね?学年は同じでしたが。にも拘わらず加護ちゃんの方がシッカリとして見えませんか?
逆に言うならば、辻ちゃんは、同年代と比べると幼いと感じてしまうのです。
もの考え方、動作、・・・etcを見てると。
(まぁ、その辺りが可愛いと言う人もいるのでしょうが・・・)
ただ、余りにも子供っぽさが過ぎると鼻につくと言うか何か、こう、引いてしまうのではないでしょうかね、これはあくまで私の推測の域を出ないのですが。
あまり子供が過ぎても手に負えない、子供っぽさの中にも適度な成長を持っている方が何か親しみが持てる、安心出来るというところではないでしょうか?
何か、抽象的な回答で申し訳ないです。
>抽象的な回答で申し訳ないです
とんでもないです。
私が思うに、比べてみると顔は辻ちゃんの方が大人
っぽいのですが、加護ちゃんには顔も全て含めて、
色気があるような気がするのです。で、加護ちゃん
は頭が切れますよね。その回答が子供に受けるので
しょうか。個人的には辻ちゃんの方が好きなんです
が。
No.4
- 回答日時:
加護ちゃんと辻ちゃんの見分け方は、ほっそりした感じがするのが辻ちゃんだと言われています。
辻ちゃんは、15歳ですが、加護ちゃんは14歳であることからしても、加護ちゃんの方が、より可愛らしいのでないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 俳優・女優 Z世代って辻加護知らないんですか? 2 2023/06/08 23:37
- 俳優・女優 モーニング娘。って 3 2023/06/17 17:27
- いじめ・人間関係 精神障害者で生活保護の自宅療養者が、人として自分を見てもらうアイデアはありますか? 例えば、安い居酒 7 2022/08/23 07:32
- その他(悩み相談・人生相談) 養護教諭になりたすぎて 社会人からわざわざ短大を それも誰でも入れるところを 受験したのですが、 結 2 2023/03/19 23:20
- 事件・事故 いじめっ子って, 何しに学校に来てるんですか? 3 2023/07/27 21:16
- 兄弟・姉妹 夫の兄弟を気持ち悪いと言う人 2 2022/06/22 09:39
- 犬 見知らぬ犬猫がやたら、あなたに愛想を振りまいて懐いてきたらどうしますか? 8 2022/09/20 17:39
- 医療・介護・福祉 こんばんわ 来年介護福祉士を受けます 介護職員3年目です 今、勤めて3ヶ月が経とうとしているのですが 1 2022/06/18 21:32
- 公認会計士・税理士 公認会計士試験を受けている 年代が幅広いと思いました。 公認会計士試験を受けるきっかけとは 人による 1 2022/05/29 22:49
- 公的扶助・生活保護 生活保護はもっと改善しなきゃいけない!! そう思いませんか?現在家族4人で月40万支給ですが 日本の 1 2022/11/17 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報