No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
>PS3をつかっていないときにPCから充電しようと思ったのですが、無理なのですね。
PCから充電出来ると書いたつもりでしたが、書き方が悪かったでしょうか(汗
PCの電気が入ってる時なら充電出来ますよ。

No.3
- 回答日時:
No.1です
>実際にPCのUSB端子にもつないでみたところ「充電中」というメッセージは確認したのですが、本当に充電されているのかどうか、また、このような使い方をしてバッテリーに無理な負荷を与えたりしないものかと思い
まず、PSP-2000はUSB充電対応です。ついでにコンセントでの充電も対応です。こんな感じでUSB充電は基本的に負荷にはならないようですね。ちなみにUSBは100mAと500mAの二つの充電量しかなかったと思います
充電のサインはコントローラーの上の赤いランプを見るのがいいと思います。電池が少ない(早く点滅)のと電池がある(常時点灯)のと充電中(遅く点滅)の三つにわかれているので
No.2
- 回答日時:
パソコンでも充電出来ますよ。
電源が入っている時なら何の問題もありません。USB端子のある電気製品なら何でも可能なのかと思って、DVDプレーヤーのUSB端子で試してみたら出来ませんでした。
旧型のPS2のUSB端子でも出来ませんでした。
おそらく、UEB端子から電源も取り入れられるタイプなら大丈夫なんだと思います。
私はWiiを持っているので、Wiiを待機状態(オレンジランプ)にして充電しています。一番の省エネなので。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/13 22:15
電源がはいっているときということはPS3の電源が入っていないと充電できないのでしょうか?
PS3をつかっていないときにPCから充電しようと思ったのですが、無理なのですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
PSVitaの電源が入りません
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
PS3のコントローラーが全然動か...
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
ニンテンドー3DS LL 充電器につ...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
DSを充電しながらプレイ
-
「メモリーカードが入っていま...
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
PSP(型番2000&3000)とNintendo ...
-
PSPのアップデートは必要ですか?
-
Googleの位置情報共有にて
-
PSPのメモリースティックアクセ...
-
pspの本体下に貼ってあるバーコ...
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
PSP2000のメモリースティックの...
-
PSPのメモリの容量がおかしい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
PSVitaの電源が入りません
-
しばらく使ってないDS Liteをま...
-
pspがusb接続で充電できない
-
PSPバッテリーの長期保存方法で...
-
荒野行動 死んだあとにチームプ...
-
PSPの充電
-
Vitaの充電
-
PSPの充電時間について・・・
-
3DSLLの充電について
-
この持ち運べる充電器を3DS用に...
-
PSVITAのオススメの型番を教え...
-
本体はPSP1000です
おすすめ情報