
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RDBMSは、MySQLなのでしょうか?
多くのRDBMSで、coalesce関数が実装されています。
coalesce関数は、引数の並びの中で、最初のnullでない値を採用します。
select coalesce(A,0)+coalesce(B,0) from XXX
とすればいいと思います。
No.1
- 回答日時:
四則演算にnullが混じったときの扱いはマニュアルに記述があったハズですね。
nullを0として扱いたければこんな感じでは?select (case when column-A is null then 0 else column-A end)+(case when column-B is null then 0 else column-B end) as goukei from ~~
「not null default 0」とかで列を定義しておいた方が手っ取り早いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
#1062 - '0' は索引 'PRIMARY' ...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
mysqlがインストールされている...
-
htmlコードで書かれた表にphpで...
-
はもうダメですか?
-
BGMを教えてほしいです!
-
同じテーブルを結合して前回の...
-
mysql>status で
-
同一日に複数レコードがある場...
-
MAMP 99ドル約1.6万円 高い...
-
あってますか?SQL
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLを作ったのですがうまくいき...
-
(初心者)MySQLやmaraDBで、crea...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてください。
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
SQLです教えてくださいお願いし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Null値が入れられない
-
nullと同じく空白をCountしない...
-
SQLでLIMIT句を入れるとエラー...
-
テーブル作成時に、「`id` int(...
-
NULLを含む列の足し算
-
SQL文を入力したらエラー
-
phpとSQLで複数条件で検索する...
-
mysqlのselectについて
-
varchar型を主キーに…
-
クエリを教えてください。
-
VIEWに対してWHERE句をつける
-
空白文字を含む文字列データの検索
-
sqlの中で、 例えば条件句で AN...
-
JOIN使ってないのに、JOIN操作...
-
コマンドプロンプト 複数の実...
-
auto_incrementの開始値を自分...
-
mysqlでオートナンバーにするに...
-
先ほども質問していたのですが...
-
複数テーブルの集計
-
Mysql 同一テーブルの複数「別...
おすすめ情報