重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私はよく美人だといわれます。自分で自分の顔を完全に客観的にみることって難しいですよね。自分にしたらず-っとこの顔を見つづけてきてるわけですから。でも、正直自分でもちょっと「そうかも・・・」と思っています。初対面のときなど相手の男性がちょっと緊張してたりするのが分かってしまいます。(「自分でよく言えるよ」と思われるのを覚悟の上で言ってます。)

 そこで彼女が美人である男性に質問です。(ただし、可愛い系は除きます。あくまで“美人”という言葉があてはまる容姿で、できれば声もかけづらいような感じがいいです。)その彼女との馴れ初めを教えてください。その際、以下のポイントについても答えて頂けると嬉しいです。

 1.ぶっちゃけ、最初に惚れたのは“彼女の顔”だった
 2.正直、この顔じゃなかったら好きにはなってなかったと思う

 私は気に入ってくださる人がいても、特に知り合って間がないときだと「私のことあんまり知らないくせに・・・」と、嬉しく思うよりむしろ不快に思ってしまいます。そういう理由でコンパなども行ったことないし行きたいとも思いません。気持ちを伝えられても、ほんとに「私」という人間を好きになってくれてるのだろうかと、いつも疑ってしまいます。

 すごくうぬぼれてるような内容だと思われるかもしれませんが、真剣に質問していますのでよろしくお願いします。

A 回答 (31件中1~10件)

んっ~・・・簡単な回答になってしまいますが(^.^;)


そんなに気にされないほうが良いと思います!

少しだけ、お気持ちは分かりますが(うぬぼれっ?!)
性格にしろ、顔にしろ・・・または笑顔や声や話しや・・・
その人のチャームポイントの1つですヨ★

いろんなご意見もありますが、それを活かして更に性格も
ステキなら最強じゃないですかっ?!

美人★に生まれたコトに素直に感謝して、更に磨きかけて
いきましょっ。きっと、『私の体が目的・・・』と悩んで
いる人もいるでしょうし・・・『面白いだけ』『いい人だけ』と
悩んでる人もいるでしょうし・・・

なんだか、うまくアドバイスにはなっていませんが・・・
前向きに考えられた方が、絶対にgocha81さん自身もっともっと
ステキな女性に― と思います★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

>その人のチャームポイントの1つですヨ★
なんだか、ちょっと気がラクになった気がします。そう思うといいカモって思いました。
ありがとうございました。

>前向きに考えられた方が、絶対にgocha81さん自身もっともっと
>ステキな女性に― と思います
あたたかいお言葉、ありがとうございます。(^^)
がんばります。。。

お礼日時:2002/10/02 20:04

gocha81さん、こんにちは。

私は女ですが書き込みさせていただきます。
みなさんいろんな意見書かれてますね。
そこで・・・はっきり言います。私も美人です。美人だと言われます。

飲み会に行けば、いつの間にか男性陣の中にいるし、
通勤途中でラブレターはもらうし、gocha81さんと同様、男の人が話す時
緊張しているのも感じます。
正直言って、「しめしめ」といつも優越感に浸っていました。

でも、結局それだけなんですよね・・・・・・

男の人に緊張されたからといって何の得にもならないし、逆にこちらにも
緊張が移ってしまって、仲良くしたいのにギクシャクするばっかりで・・・・

私は性格は、男っぽくて、お笑いが好きだし、その上酒豪で・・・・
と、そういう面を出すようにしています。

今まで、相手の期待に答えなきゃって頑張ってた所がありました。
本当の自分を出すようになって、状況はあまり変わりませんが、
男女の関係なく友達は増えました。

今の彼とも4年目になりますが、最初は「顔が好きだから」という理由で
向こうは誘ってきてましたが、それだけの理由なら4年も持ちませんよね。

gocha81さんも、顔目当てで近寄って来られても、気にせずにしばらく相手の
様子を見てみてはどうでしょうか・・・?
化粧をしなかったり、おしゃれをやめて汚く見せる必要は無いと思います。
堂々としていれば、必ず内面ともども好いてくれる人が現れると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 wood226さん、こんばんは。回答、ありがとうございます。

>正直言って、「しめしめ」といつも優越感に浸っていました。
正直なご意見(お気持ち?^^)ありがとうございます。

>でも、結局それだけなんですよね・・・・・・
「そう!そう!」とすごく納得してしまいました。。。

>逆にこちらにも緊張が移ってしまって、仲良くしたいのにギクシャクするばっかりで・・・・
初対面だからある程度気を遣ってて接してくださるのは一種の礼儀(?)なのかもしれませんし、最初の段階は少々ギクシャクしてしまうのはお互い仕方のないことかもしれませんが、私は初対面なのに初対面とは思えないような、思いっきり冗談をこめて少々あつかましい(馴れ馴れしい?)ぐらいの接し方をされる方が嬉しいのです(特に相手が男性の場合)。気を遣われるとこちらもやはり気を遣うのでなかなか一歩踏み込んだ間柄になりにくいですよね。こちらにそういうつもりがなくてもそうなってしまうことがやっぱり多いんです。私もそういう雰囲気にならないようにもっと努力すべきですよね。

>そういう面を出すようにしています。
私ももっともっと積極的に出していこうと思います。

>今まで、相手の期待に答えなきゃって頑張ってた所がありました。
同じです。私も昔は少しそんな感じがありました。だって、どうしてもそうなってしまうところってありますよね???(必死に同意を求めてます。笑)

素敵な彼氏サンに巡り会えたようで、よかったですね。私もがんばります。。。

お礼日時:2002/10/03 19:02

前の彼女がとても美人でした。

その娘との「馴れ初め」は相手の方が積極的でした。

私の場合、最初に惚れたのは顔ではありませんでしたよ。顔だけで付き合ってみても長続きしませんから。彼女の顔が違っていても同じように好きになっていたと思います。

言い寄ってくる男性を信じられないのなら、自分から積極的に探してみてはどうでしょうか?自分で選んだ(魅かれた)男性なら、良くも悪くも全て自分の責任になるのですから。

言い寄ってくる人を全員「どんな人なんだろう?」「信用できるかな?」などと考えていたら、あなたのような美人さんは一生「いい男性」にめぐり合えなくなってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

>自分から積極的に探してみてはどうでしょうか?自分で選んだ(魅かれた)男性なら、良くも悪くも全て自分の責任になるのですから。
そうですよね。私自身、追われるより追ってるときの方が充実感があるというか、(それがうまくいきそうにない状況だとしても)幸せな気持ちになるタイプだと思ってます。

「いい男性」にいつ巡り会ってもいいように自分を磨こうと思います。^^

お礼日時:2002/10/03 19:00

美人って言うのは先天的な物です。


話し掛けにくいと相手から思われるとしたら、あなたがツンケンしているからではありません。
誰でも「可愛い系」と言うジャンルの女の子にはなれる可能性はありますが、「美人系」って言うのはなりたくてもなれないんです。
化粧や雰囲気で可愛い感じ(可愛い風)には見せる事は出来ますよ。
でも、美人って生まれ持った物でしょう。
人間の体で言うと、痩せたり太ったりは努力次第で出来ますが、元々骨太の人が骨細になれないでしょ?
骨格までは変えられないって事と同じ。
顔が美しいって事は十分価値あることですし。
「頭が良い」とか「運動神経がズバ抜けてる」とかなら
普段普通に褒め言葉として使われるんです。
あなたの「顔が美しい」はそういう才能と同じですよ。
本題ですが、入り口が広いと思われたらいかが?入り口の広いゲートには多くの人間が入場してくるもんです。
その後、あなたの性格や考え方が反映されるかどうか。
それはあなた次第でしょう。
入場者が「あ、これって思ったより面白くないな」と思えば退場していきます。
せっかく美しいのだから、内面を磨けばさらに怖い物なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。
 実際に最初「顔」だけで好意を抱いてくれる人もいますよね。でも、質問したときと比べて少しずつそういう人に対して「なんとも思わないでおこう」と思えるようになってきた気がします。(ほんとに少しずつですが。^^)

>内面を磨けばさらに怖い物なし。
カッコイイ女性になれるよう、がんばります。。。

お礼日時:2002/10/03 19:00

2回目です


夜に見たらチョット言葉足らずだったかな?って思いました

>逆に美人と呼ばれる方はそういう面で苦労してない分「話しても楽しくならない
>だろうなぁ~」って先入観で見てしまいがちです。
の件で「そういう面では損してる(言い回し変?)のでしょうネ!」
が抜けてまして意味合いが少し変わってしまいました。
色んな境遇ソレゾレ良い面悪い面は有るかと思いますョ


  蛇足ですが・・・
時々アウトドアクッキング(BBQとは言わないです笑)とか行くとタマ~(ホント
にタマにです笑)に「美人」とか呼ばれる方がお見えになるのですが、何もしない
で運ばれるのを待ってる方がホトンドでして(一部の男がチヤホヤしてるせいも
有るでしょうけど)その姿見てるせいかそのような先入観を持ってはイケないと
思いつつ持ってしまってるような気がします。
私が調理場によく居るせいかもしれませんけど・・・。(≧∇≦)/ ハハハ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再び回答いただき、ありがとうございます。

>「そういう面では損してる(言い回し変?)のでしょうネ!」
>が抜けてまして意味合いが少し変わってしまいました。
そういう意味合いでおっしゃりたかったのですね。よく分かりました。(^^) わざわざ補足していただき、ありがとうございました。

>何もしないで運ばれるのを待ってる方がホトンドでして
>(一部の男がチヤホヤしてるせいも有るでしょうけど)
それはいけませんよね。同性から見てもイヤな感じです。そういう女性にチヤホヤする男も男ですが、「チヤホヤ」されて喜んでそれで周りの状況を見ずにやるべきことをしない女性というのも理解できないです。

 余談ですが、よく男友達との話の中でこういった類の女性の話を耳にすることがあります。「おごってもらって当り前だと思ってる」、「ごちそうさまも言わない」とか。そういう話になるときまってわたしたち女性側が返す言葉は「そんな女ってほんまにおるんー?」となるのです。ほんとに自分の友達など、周りにはいないので信じられないのです。こないだもそんな話で盛り上がりました。(笑)

さらに余談ですが・・・。
>私が調理場によく居るせいかもしれませんけど・・・。(≧∇≦)/ ハハハ
q-typeさんて料理されるんですか?私、料理ができる男性ってとても好きなんです。なんか、色気というか、すごい魅力を感じてしまうんです。(*^^*)男性が料理をしている姿ってなんだか見とれてしまいます。私の中で男性がカッコよく見えるシーンの1位は「車を運転してる姿」なんですが、(典型ですね。笑)それに匹敵するぐらい好きです。以上、個人的“趣味”でした。。。(*^^*)

お礼日時:2002/10/03 18:59

補足ありがとうございました。



> 私が自分の性格で好きなところは正直でストレートなところ、裏表がないところ、曲がったことがキライなところ、有言実行をモットーとしてるところです。もちろんこれらが悪い面として出てしまうときも多々ありますが。

これを読んで、
元カノよりも友人のことを思い出してしまいました。
一時期は親友になれるかもと思ったくらいで旦那より仲がいいです(笑
(ご質問が「彼女が」だったのですぐ思い浮かばなかった)
ま~旦那が典型的な「美術品を買って金庫にしまっておくような」タイプなので、
まさにgocha81さんのような気苦労をしてると思います。

一方彼女自身、
大きなイベントのコンパニオンを応募して勤めたことがありながら、
コンパニオンに選ばれるということが容姿も評価されてたんだということを、
「素でわかってない」ような人です。
美人を鼻に掛けず曲がったことが嫌いで正直で、
そんな彼女を僕は「男っぷりがいい」と評価してます(笑

けどね~特に「曲がったことが嫌い」な性格って、
よほど何かの実績の裏付けがないと、
男女を問わず鼻に着くことが多いものなんですよ。
きっと一緒に暮らすのは辛いだろうな~と思います。

自分のことを棚上げして相手を責めるようなところがあって、
なまじ「美人」だとたしなめる人間が少ないものだから、
結構な歳になっても今まで自分がある面で優遇されてたってことをわかってないんですよね。
だから外見で近づいてくる奴は嫌だと思いながら、
内面を見ようとする相手に嫌われるような言動を無邪気に取ってしまう。
その結果、
外見で近づいてくる人が相対的に多いと感じてしまうのかもしれません。

以上は彼女に対する評価であって、
面識のないgocha81さんが当てはまるかはわかりません。
(お礼や補足を見てるとそういう傾向があるかなと思いますが)
贅沢な悩みだとは言わないけれど、
「正直で曲がったことがキライ」を標榜するならもっと強くならなきゃね!

対策としては、
周囲の友人に男性が探りを入れてきたときに、
「あいつは可愛い顔しとるけどきっついで~」と言われるようなガードを張っておくといいのかも。
普通はやっかみと取られるのが嫌で友人はそういうことは言わないと思うけど、
gocha81さんの悩みを伝えておけば協力はしてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度ご回答いただき、ありがとうございます。

>そんな彼女を僕は「男っぷりがいい」と評価してます(笑
私は女性ですが、まさに私が目指している(?)人間像はそういう「男前」な感じなんです。ちょっとヘンですか?(笑)

>けどね~特に「曲がったことが嫌い」な性格って、
>よほど何かの実績の裏付けがないと、
>男女を問わず鼻に着くことが多いものなんですよ。
「鼻に着く」って、かなりイヤな印象を受ける言葉ですよね。少しこの内容についての表現として適切じゃない(当てはまらない)感じがしてしまいました。

>自分のことを棚上げして相手を責めるようなところがあって、
(中略)
>面識のないgocha81さんが当てはまるかはわかりません。
>(お礼や補足を見てるとそういう傾向があるかなと思いますが)
私は曲がったことがキライです。ここで言われてるお友達さんの例の「自分のことを棚上げして相手を責めるようなところ」というのは私の中では「曲がったこと」にあてはまるので少なくとも私はそういうことはないつもりです。(でもどこかで出てしまってるかも・・・)ちょっと理屈っぽくてスミマセン。(もちろん完璧な人間ではありませんが。)

>「正直で曲がったことがキライ」を標榜するならもっと強くならなきゃね!
この「強くならなきゃ」というのは自分をもっと磨いて自分に自信をもてという意味だと解釈してよろしいのでしょうか。おっしゃるとおりだと思います。

>「あいつは可愛い顔しとるけどきっついで~」と言われるようなガードを張っておくといいのかも。
私をよく知っている人にはもう、十分思われていますし、よく言われてます。(笑)仲が深い間柄の人には(男女問わず)、あまり女扱いされてない気がします。(笑)でもそんな接し方が私にはとても心地よくて嬉しいのです。

お礼日時:2002/10/03 18:57

こんばんは。

21で書きこみさせて頂いたtoranputanです。
gocha81さんも関西の方ですか~余計な事言っちゃってごめんなさい。
確かに文章だけだから、誤解のないように表現に気をつける必要はありますよね。
悪意がなければ何を言っても良いって事にはならないし、
受け取り方、感じかたは色々ですものね。こちらこそ配慮が足りなくてすみません。

「煮詰まっている」と言ったのは、
感情的に苦しくて余裕がなくなっちゃってるんじゃないかと思っただけで、
自意識過剰とか自惚れてるとかは思ってませんよ。気持ちの問題って難しいですよね。
質問やお礼の文章を見る限り誠実な方のようですし、
もうちょっと内面に自信を持ってもいいと思いますけど・・・。

外見だけしか見ていない人は男女問わず結構いるみたいだし、
美人だと好きだといってくれる人の数が多くて気苦労も絶えないんじゃないかって気もしますけど、挫けずに善い人見つけてくださいね。

何度もお邪魔してすみませんでした。それでは失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 toranputanさん、こんばんは。再びご登場頂き、ありがとうございます。

>gocha81さんも関西の方ですか~余計な事言っちゃってごめんなさい。
toranputanさんはぜんぜん、まったく悪くないのに思いっきりぶつけてしまって本当にすみませんでした。しかも「素敵な人と巡り合えると良いですね。」というあたたかいお言葉を頂いておきながらそれに対するお礼も述べずに終わってしまってすみません。気づいたのはボタンを押したあとだったんです・・・。本当にごめんなさい。

>「煮詰まっている」と言ったのは、
>感情的に苦しくて余裕がなくなっちゃってるんじゃないかと思っただけで、
>自意識過剰とか自惚れてるとかは思ってませんよ。
分かってます。(^^)おっしゃられているとおりに受け止めていましたのでご安心下さい。心配して頂いてありがとうございます。なにからなにまでスミマセン・・・。

>挫けずに善い人見つけてくださいね。
ありがとうございます。がんばりますっ。

お礼日時:2002/10/03 00:45

なるほど。

わかってきました。自分の事を見た目から理想化して勝手な期待とかもたれても、私はそんな完全な人間じゃないっ。という事でしょうか。

 知り合って間もないのに結婚してくれ。とか、君以外の女性なんて考えられない。とか、大げさな事いわれたら注意した方がいいかも。

 でもそれって、美人に限られた話しではないと思います。態度が優しそうな人とかもそういうことあるのでは・・・。

 友達のつもりで話していたのに昨日知り合って今日には尾行される。そういう事があるのならば男性不信な心境になるのもわからないでもありません。

 実は私はそういう経験が何度もあります。知らない人に話かけられると、反射神経で相手にらみますよ。それでも相手が魅力的な人で、近づいてきたら話してみたりします。自分はそれ位の方がいいみたいです。

 不快に思われるのも健全な猜疑心なのでは?
 相手が誤解するなら、話し合うなりしてそれを解決できればいいですよね。それもなるべく早い段階で・・・。
 本当の自分を出すのが怖くて演じてしまうというなら、それは止めた方がいいのでは。裏切り行為ととられてもしかたありません。妥協的な態度は火種の元だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再び回答頂き、ありがとうございます。

>自分の事を見た目から理想化して勝手な期待とかもたれても、
そういう感じも多々ありますね。まったく知らない人から好意を抱かれたこともあります。(朝バスが一緒になる人とか。もちろんしゃべったことなんてない相手ですよ。)こういうのって、おっしゃるとおりもうその人の中で別の「私」ができあがってますよね。しかもこの件に関してはほぼストーカーのような感じで精神的にとても苦痛でした。これは極端な例ですが、やっぱり「自分の事を見た目から理想化して勝手な期待とかもたれても」というのはとても思います。

>不快に思われるのも健全な猜疑心なのでは?
女性として、自分の身を守る為にはある程度は頭に入れておくべきこととして必要なのかもしれませんね。

お礼日時:2002/10/03 00:37

#14のFIAT_X19です。


なんかきびしい書き込み多いですね。
回答者にあるまじき行為かもしれませんが、少しフォローを・・・

私の妻は現役のモデルです。
妻と結婚するまでに妻を含めてモデルの子とは3人つき合いました。
つき合った子達の話から、私が聞きかじった「美人の境遇」を話します。

美人だといろいろ良いことはあります。
昼食はほとんどおごってもらえるとか、
コンパでは、帰りはいつも送ってもらえるとか・・
でも、つらいことも結構あります。

「誘拐されそうになった。
 男達に集団で取り囲まれ暴行されそうになった。
 ナンパを断ったら逆ギレされ罵詈雑言を浴びせられた。
 尾行されて、トイレに入ったところをのぞかれた。
 知らないおじさんが、いきなり札束を出し
 「つき合ってください」と言ってきた」
などです。
その他にも、いろいろありますが書ききれません。

gocha81さんがどのような体験をしたかは、別として、
世の中には上記のようなバカ男もたくさんいるのも事実です。
上記のようなバカ行為をしないまでも、
女の子に良からぬ思いを抱いている男は多いでしょう。
女の子を、あたかも商品のように値ぶみしている男達です。
gocha81さんに対し、きびしい意見を言う前に、
現実の社会を見回したほうが良いと思うのは、
私がおかしいからでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 FIAT_X19さん、再び回答頂き、ありがとうございます。

 フォローしてくださってどうもです。(^^) 私自身はそんなに厳しい意見ばかりだとは思ってないです。読んでて納得できる部分もたくさんありましたし、自分自身の改めるべき点を指摘していただいたりもしてますしね。むしろ、私が自分で自分のことを「美人」だと表現してることに対してもっと非難されるかと思ってました。

 そしてなによりこれだけ多くのご意見を伺えたことにとても驚いています。昨晩寝る前に質問をして、すぐご回答頂いた何人かの方にはお礼を書かせていただいたのですが、とっても気になるので(笑)朝仕事に行く前に開いてみたところあまりの数にびっくりしました。うっ、うわっ、って。(笑)内容にかかわらず、自分が質問したことに対して多くの方の意見を伺えるのは質問した側にとっては何より嬉しいです。そのご意見に対して私も真摯な気持ちではっきり自分の意見を述べますので。(^^)

私も「いい思いいっぱいしてきたやろ」と言われる事があります。確かに否定はしません。いい思いというか、優しく接してもらえるといった感じですが。(でも、男性って、普通女性に優しいですよね?冷たくします?)でも、それと同じぐらい(それ以上かも)いやな思いもいっぱいしてます。ほんとにノイローゼになりそうだったこともあります。今では「自分の身は自分で守らねば」というのを痛感しています。そういうことが私が今回質問したような男性に対する不信感につながっている部分はあると思います。

 別の視点からのご意見、ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2002/10/03 00:06

女性である上に回答でもないのですが・・



美人って性格もよいようなイメージってありますよね。
もちろん美人は性格が悪いと言われることも多々ありますが。
顔が好みだと性格も理想化してしまうことってあると思います。
その点美人は損です。
性格が悪かった場合(貴女がそうであるといってないですよ!)
ギャップが激しいですから。

逆にあまり美人でない人はその点は有利です。
あまり期待されないだけに、性格が良かった場合
ポイントがグンとアップします。

どっちも一長一短です。
何が言いたいかといいますと
前の回答でも述べられてますが
美人も一つの特性なのだから自分に自信を持っていいと思います。
もし、最初に外見で気に入ってくれるとしたら
それはそれでいいのではないですか?
その上で、やっぱり自分の好みと違うと去っていく男性がいれば
貴方見る目無いのね。とでも思えばいいと思います。

質問や回答の様子をみていますと
とてもいい印象の女性だと思われますので
いま、素を出していらっしゃるようなら
自信をもっていいと思います。
自信過剰は禁物ですが(言うまでもなさそうですがf^^;)

役にも立ちそうにないことをつらつらと、しかも説教っぽくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。

>顔が好みだと性格も理想化してしまうことってあると思>います。
>その点美人は損です。
>性格が悪かった場合(貴女がそうであるといってないで>すよ!)
>ギャップが激しいですから。
>逆にあまり美人でない人はその点は有利です。
>あまり期待されないだけに、性格が良かった場合
>ポイントがグンとアップします。
 これって、ほんとにその通りだと思います。私も心のどこかでずっと思ってました。
 非難されることを覚悟で言いますが、あまりキレイだとは言えない容姿のカップルなどを見ると、(失礼なことを言ってすみません)ああ、この人は本当に内面を好きになってもらってるんだなぁとうらやましくさえ思うときがあります。もちろん、美的感覚は人によって違いますし、顔の造りだけでなく、「表情」とか内面からにじみ出てくる部分も重要だというのも分かってはいるんですが。正直な気持ちを述べてみました。これを読んで不快に思われた方がいらっしゃいましたらごめんなさい。決して悪意を込めて思ってるわけではありませんのでそれだけはどうかご理解下さい。でも、こんな風に(私のように)悩んでる人って少なからずいると思います。特に女性側は。

>その上で、やっぱり自分の好みと違うと去っていく男性>がいれば
>貴方見る目無いのね。とでも思えばいいと思います。
恋愛においてそれぐらい強気でいられるように頑張ろうと思います。恋愛以外ではとっても気が強い性格なんですけどね・・・(^^;

>役にも立ちそうにないことをつらつらと、しかも説教っぽくてすみません。
いえいえ。(^^) 貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/02 22:55
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!