
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PCに録音するのは、簡単です。
下記のオーディオケーブルとアダプターを大型家電店で購入してください。
メーカーが違っても同じ用途ならokです。
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
<パナソニック>
1.5m抵抗入りモノラルミニプラグケーブル(モノラルミニプラグ⇔モノラルミニプラグ)RP-CA11A
型番:RP-CA11A 定価:630円 ビック特価:504円(税込)
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …
<富士パーツ>
モノラルミニプラグ⇒標準プラグ変換アダプター AC-1MH
型番:AC-1MH 定価:420円 ビック特価:252円(税込)
上記を接続して、ベースアンプのヘッドホン端子からパソコンのマイクジャックに突っ込めばokです。
楽器から直接の場合は、「抵抗なし」のケーブルでないと録音音量が小さくなります。アンプ経由の方が良いです。
録音ソフトは、この辺から選んでダウンロードしておけば良いでしょう。
http://dtmsoftwaredownload.1-na.com/category/rec …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/27 02:20
ありがとうございます。教えていただいたもので何とかなりそうです。
自分の演奏を何度も聞き返して、上達したいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
エレキベースの弾き方
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
コード譜を 探しています
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
タレントの高嶋ちさ子さんのバ...
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
ギターコードの成り立ちを分か...
-
楽器について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
コード譜を 探しています
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽器について
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
おすすめ情報