
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>OKをクリックできないんですよ。
だめですか・・。
私は、OSはXPですが、Vistaだとプロファイルのパスが分からないのですが、一度、初期化したらどうですか。どうも不具合っぽいですね。
データをバックアップ、アンインストール、C\Prpgram Files\Windows Liveフォルダの残骸と、※プロファイルの手動削除、再インストール、データの復元の手順になります。
データのバックアップは、ファイル→エクスポートで、メッセージとアカウントが取れます。復元時は、インポートのメニューからそれらのファイルを指定したら良いと思います。
削除する※プロファイルデータがあるフォルダは、
C\Documents&Settings\User名\Local Settings(隠しフォルダ)\Application Data(隠しフォルダ)\Microsoft\Windows Live Mail
になり、このWindows Live Mailを念のためデスクトップにコピーしておいてから、削除です。
なお、このなかのアカウント別フォルダにメールデータがeml形式で入っていますが、バックアップを取ったら不要ですが。
この回答への補足
何度もの回答有難う御座います。
私もOSはXP proです。実は他にも解決出来ない不具合があって、OSをクリーンインストールをしての再セットアップ直後なんです。リカバリ前からこの症状は出ていましたが、リカバリでも解決に至っておりません。
No.2
- 回答日時:
Dドライブは、ローカルハードディスクでしょうか?
外付けHDDなどの場合は認識できないかもしれません。
No.1
- 回答日時:
試験的に入れていますが、問題なく予め作成したDドライブの「Windows Live Mail」フォルダに変更され、メールもその中にコピーされました。
どうも、そのフォルダ内の他のプロファイル自体もコピーされて使用されるようですから、Windows Live Mailという同名のフォルダ名にする必要があるかも知れません。
因みに、変更した後に、以前に使用していたWindows Live Mailフォルダ内のファイルを削除しても問題なく動きます。
この回答への補足
私も全く同じ様に予め「Windows Live Mail」フォルダをDドライブに作成してから変更を試みてはいるんですが・・・OKをクリックできないんですよ。
補足日時:2008/01/27 12:20お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Windows 10 フォルダアイコンをパワーポイントなどで自作するには? 2 2022/06/21 18:54
- Access(アクセス) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/03 16:07
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
winからmacが見えないのです。
-
ドライバーのインストールをし...
-
outlookの個人フォルダの移動
-
デスクトップのフォルダが消せ...
-
HD WriterのPC内映像デ...
-
ウイルスバスターの容量を削減...
-
Googleの・・・
-
AppDataについて
-
WindowsLiveMailの保存場所変更
-
ThunderbirdPortableとの同期
-
メモリーサイズが計算上あわない
-
画像サイズを同時に変更するソフト
-
パソコンのマイドキュメント、...
-
iPodのデータの行方
-
dropbox内のフォルダのエイリア...
-
【USBメモリ取り外し】XPのよう...
-
システムサウンドが鳴りません
-
iTunesデータを他のPCに移せません
-
フォルダのロックについて
-
ダウンロードしたもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
default user とはどういう意味...
-
macosでiMessageのデータの保存...
-
お気に入りのフォルダの中にフ...
-
ThunderbirdPortableとの同期
-
画面を閉じるショートカットキー
-
HD WriterのPC内映像デ...
-
dropbox内のフォルダのエイリア...
-
C:\\Documents and Settings\\A...
-
マイデータソース
-
◆CADのデ-タが深すぎて読め...
-
Windows7での付箋のバックアッ...
-
DLLファイルの配置場所にルール...
-
隠しフォルダのAppDataとは?
-
DLLファイルについて
-
成長カレンダーアプリの入力デ...
-
iTune-iPhone同期 プレイリスト...
-
2台のPCのoutlookデータを同...
-
写真のバックアップ
-
パソコンのOSの容量が毎日減っ...
-
iPod touchの写真データの保存...
おすすめ情報