重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 メール転送にて、文章の各行に「> > >」が左端に出てくるのですが、
 1 削除して転送するにはどうしたらよいのでしょうか?
 
 2 また一文字だけ行がずれるのですが、これも何とかならないのでしょうか?

 以上、教えてください。(OE6を使っています。)

A 回答 (2件)

実は私はOE6ではなく5を使っているので、もしかしたら少し違うかもしれませんが・・・。



まず、「>」を消したい部分を選択します。それからメニューの『編集』→『テキストの自動整形』→『引用文字を削除する』を選ぶだけです。

以上はOE5でのやり方ですが、6でも基本的に同じだと思います。

2の質問はちょっと意味が分かりづらいんですが・・・。引用文字(「>」)の後にスペースが勝手に入るために文字がずれるという事でしょうか?それならば、先に書いた方法で同じく取り除く事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答有難うございます。さっそくやってみます。
感謝、感謝です。

お礼日時:2002/10/03 03:28

転送だけでなく、返信にもつきませんか?


「ここは元のメールの引用だよ」という事がわかるように、
そういう記号をつけています。
メーラによっては、より解りやすくするために返信記号のついている行を違う色で表示したりします。

私はOE5しか持っておりませんし、セキュリティの面から他のメーラを使用していますので詳しい事はわかりませんが、
OEでは返信記号を変えたり削除するような機能はなかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうも有難うございます。

お礼日時:2002/10/03 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!