
今度、初めてTOKIOのライブに行く事になったんですけど、それに関していくつかの質問があるので、TOKIOのライブに行った事のある方、そうでない方も分かる範囲でいいので、よかったら答えて頂ければ嬉しいです。
1.母親(40代)もTOKIOのファンなのですが、その母親とライブに行ったら浮きますか?(因みに私は17歳です。)
2.ライブにコレは必需品だと言うものがあったら教えて下さい。
3.逆にコレは辞めたほうがいい、又は禁止だと言うものも教えて下さい。
4.TOKIOは他のジャニーズに比べてファンの年齢層が高い(失礼だったらすみません。。。)と聞いたんですが、ライブに来ている人の年齢層は大体どれくらいの方が多いのでしょうか?
回答お待ちしています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
1.浮くことはないですよ^^
私(高2)はV6のファンで、いつも母(40代後半)とコンサートに行きます!
母と同じ年代の方や、男性の方も結構いるので大丈夫です^^
2.応援の意味でペンライトですね!
席が遠いなら双眼鏡もアリですが、少し見えなくても全体の空気を楽しむのが一番ですね。
あとは、公演が夜ならば帰りが寒いと思うので防寒はしっかりした方がいいです。カイロとか。
3.TOKIOコンではうちわを持たないらしいですね。
バンドなので、コンサートというよりはライブっぽいですね。
あと、あまりにも大きな荷物や、もこもこコートは邪魔になるので避けるといいと思います。ヒールの高い靴は疲れます…。
4.V6もTOKIOも、NEWSやKAT-TUNと比べるとファン層が上かもしれません^^;
20代前半あたりでしょうか。
でも、逆に小さな子どもや男性も多いのがTOKIOやV6あたりのベテランだと思います。
あ!高校生だからって浮くこともないです^^
楽しんできてください☆
No.2
- 回答日時:
1 浮くなんて事はありませんよ、知人(女性)も今年のNEWSのコンサートに
16歳の娘と行ったと言っていましたし、TOKIOは行った事ありませんがSMAPのライブでも、親子って結構居ました。
2 ペンライトは無くてもいいみたいです
個人的はあったほうが乗れますが
3 ペンライトは横に振ると隣の人に迷惑になる場合があるので縦振りの方がいいかもしれません。
4 SMAPだと子供から大人まで居たのでTOKIOも同じだと思います。
こちらに詳しく書いてあります
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8441/ …
No.1
- 回答日時:
私がTOKIOのライブに行ったのは数年前なので、今では多少状況は変わってるかもしれませんが
1.そんなことはないと思いますよ。
TOKIOのファンの方は年齢層も幅広いので、どんな年代の方でも楽しめると思います。
2.必需品ではないかもしれませんが、ペンライトはあるといいかもしれません。
3.TOKIOはうちわ禁止ではないですが、あまり推奨できません。ライブ感を楽しむ感じなので。その代わり私はペンライトは必ず持参してます。
4.1でお答えしたとおり、TOKIOのライブは幅広い年齢層の方がいますよ。あまり気にされなくても大丈夫だと思います。
ライブ楽しんできてください!
ありがとうございます☆
やっぱりペンライトは用意しようと思います!!!
うちわは、私も悩んでたので控えることにしますね^^
幅広い年齢層が居るということで安心しました。
ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オタクにライブについて質問で...
-
コンサートは始まる前どのくら...
-
ジャニーズ好きな女はあまり良...
-
ブラピの地毛は何色?
-
ジャニーズのファンクラブ多名...
-
友達のLIVEの申し込み忘れてし...
-
ジャニーズ詳しい方お願いしま...
-
ジャニーズのLIVEについてです...
-
ジャニーズのFCのことで質問で...
-
ジャニーズ事務所、所属の橋本...
-
嵐
-
嵐のメンバーの年齢教えてくだ...
-
掻っ攫ってきていいですか?
-
ジャニーズ総選挙!!
-
全盛期の水嶋ヒロと全盛期の松...
-
嵐の人気順は?
-
ジャニーズで総合的に見てもか...
-
sandy reedの曲sweet loveを日...
-
KYOTOKYOってご存知ですか?
-
大橋和也さんっておばちゃんみ...
おすすめ情報