
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>かなり古い機種でいいのですが、本体がタダというものはないのでしょうか。
昔で言う「新規0円携帯」みたいな感じですか?
ソフトバンクの場合、もうホワイトプラン&分割払いが定着しているのでそのような機種はないかな・・・とおもいますね。最近の流れ(機種代を上げて基本料を下げる流れ)からしてそういう機種は携帯業界全体的にも減ってるような・・・Docomoやauだとまだそういうのが一部あるかもしれませんが、Softbankの場合、もう新スーパーボーナスで買うOR一括で未加入で買う(それにしても17640円は最低かかる)かになりますね。時々店によっては在庫処分という形で値下げ(一括購入の場合)しているのを見たことはありますが。
新スーパーボーナスで買う場合も最低980円は月々支払わないといけません。もちろん980円機種の場合ですが。980円機種(特別割引額980円)は現時点では、
705N 705SH 706N 707SCII 708SC 803T 804N 812T 904T
これらの種類が一応対象ですが、ショップに残ってる可能性は薄いかもしれません。というか薄いとおもいます。ただもしこれらの機種があればこれで新スーパーボーナスで契約するのが一番安上がりになるとは思います。通話とメールで600円くらいなら何のかんの言っても使うでしょうし・・・。
あと、これはSoftbank側には好まれませんが、オークションやネットショップなどで白ロム(電話番号情報のはいっていない携帯電話)を購入してUSIMカードの契約だけして、USIMカードを白ロムに差し込んで使うという方法もありますが・・・これは私も話で聞いただけなので詳しいことはわかりません。あと白ロムの機種代も中古とかであれば安く購入できるかもしれませんがやはり1万くらいは見てもいいかもしれません。
というのが一応私の知ってることです。長文になってしまいわかりにくいかもしれませんが・・・。
No.4
- 回答日時:
No.2&3です。
失礼しました。下の投稿に間違いがあったので訂正させていただきます。=820Tの特別割引は1780円=
だとすると、特別割引により2595円から1780円割引され815円
それに毎月払う本体価格(この場合1780円)を足して、2595円の請求になるということです。(本来の請求金額と変わりません。)
つまり、1780円以上支払いをすれば、得ということです。
かえってわかりづらくなってしまい本当にすみませんでした。
No.3
- 回答日時:
No.2です
>たとえばコドモモバイル820T(買いませんよ。あくまで例です^^)だと月1780円分使えば結果的に本体が無料になるということでしょうか。
いいえ、そういうことではないんですよ。いや、そうなのか?
すみません。簡単に説明すると、新規で新スーパーボーナスに入った場合、2200円分の特別割引があって、その割引対象は通話料、パケット通信料、メール送受信料、あとプラン料金(ホワイトプランなら980円)とS!ベーシックパック(Eメール送受信、パケット通信の基本料金)などです。
たとえば、820Tを24回分割払いで購入したとします。ある月の料金明細が例えば
・ホワイトプラン 980円
・S!ベーシックパック基本料 315円
・通話料 500円
・メール送受信料 300円
・パケット通信料 500円
計2595円
だとすると、特別割引により2595円から2200円割引され395円
それに毎月払う本体価格(この場合1780円)を足して、2175円の請求になるということです。
つまり、月1780円の携帯を買えば、もともとの料金明細金額が2200円未満なら1780円以上払う必要はないというわけです。
ただし、2200円の割引というのはあくまで上限であり、機種や申し込むプランによっては特別割引金額がもっと少なくなることもあります。(下記参照)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/super …
毎月の料金明細金額が2200円もいかない。せいぜい1000円程度だ・・・とかいうことでしたら新スーパーボーナスに加入せず一括で機種を購入したほうが安く上がるとおもいます。
一応調べて自分なりに説明させていただきましたがまた不足な点、ちょっと違う点があるかもわかりません。わからないところあればまたお答えしますができれば一度はソフトバンクの方に聞いてみてください。
直接聞きたいのですが、直接話を聞くと混乱してネットのようにゆっくり考えられないので店頭では契約だけで済ませたいと思っています。
毎月の利用料金はまだ使っていないので予想できないですね。
かなり古い機種でいいのですが、本体がタダというものはないのでしょうか。
なんだか次から次へと疑問が出てきます。すみません。
No.2
- 回答日時:
ソフトバンクユーザーなのでソフトバンク携帯について答えさせていただきます。
新規の場合だと、実質0円ケータイというものがあります。
詳しい説明は右記http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/jisshits …
ホワイトプラン等(ホワイト学割でも大丈夫なはず)に加入など条件は若干ありますが、少なくとも2年以上同じ機種を使い、毎月の請求金額が2000円程度以上であれば機種代はかからない計算になります。
対象機種の中だと、主さんの状況であれば705Px辺りが一番無難な感じがします。
プランについては、ソフトバンクの場合結構ややこしい(と私は感じる)ので直接ソフトバンクに問い合わせたほうがいいとおもいます。
心もとない解答ですが、少しでも参考になれば光栄です。
この回答への補足
追加の疑問です。
先ほどのページの各商品欄に
新スーパーボーナス加入
現金販売価格 新スーパーボーナス未加入
現金販売価格
42,720円(税込) 17,640円(税込)
とあり、未加入の方が安いですが、どちらのほうが得でしょうか。
早速ありがとうございます。
URL拝見しましたが、いまいちよくわかりません。
たとえば https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile の左上にあるコドモモバイル820T(買いませんよ。あくまで例です^^)だと月1780円分使えば結果的に本体が無料になるということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お店によって機種変更の値段が...
-
Gallery s22 Ultraで書けない部...
-
SoftBankオンライン機種変更に...
-
2台目の携帯を買いたいです。 ...
-
特定の相手のみ通話(発信)可...
-
スマホで画面が小さい機種を教...
-
マークの意味と解除方法教えて...
-
SoftBank 830SHの電池カバー外...
-
至急!機種変更を考えています...
-
SOFTBANK 留守番電話プラス 1416
-
先日携帯電話を落としてしまい...
-
老人向け携帯端末
-
昔のガラ携帯(数年前に解約)...
-
携帯のレプリカ
-
SoftBank契約をLINEMOにして機...
-
機種変する場所&お勧め機種
-
呼び出し音が鳴らない
-
機種変更したら ezwebが使えない
-
携帯の購入について
-
ソフトバンク携帯のデータをPC...
おすすめ情報