
今更ながらの問題で恐縮です。
「みそ汁」 なんですが、ご飯を食べている間に味噌や具が汁の中に沈殿しますよね?
その結果、上半分は透明の汁で、下半分に味噌やら具やらが沈殿して濃くなっています。
その場合なんですが、私は毎回、お椀を持って箸で軽くグルッとかき混ぜるようにしています。
ただ、どうも行儀の面からあまり良くないように自分でも感じています。 以前、友人に 「箸の先をみそ汁で洗っているのかと思った」 と言われた事があります。 といって、上半分の薄い部分をそのまま味わうのも嫌だし ・・
沈殿したみそ汁を飲む時、皆さんはどうしていますか?
友人のように沈殿した状態のまま味わいますか? それとも私のようにグルッとかき混ぜますか? その場合、行儀の面ではどうなんでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
厳密に言うと、汁物を箸でかき混ぜる動作は「回し箸」といってマナー違反のようです。
1回だけさっと混ぜるのがいいようですよ。
参考URL:http://mannerpage.com/info/8-w3.html
有難うございました。
なるほど、1回だけサッと混ぜるのは行儀面でも問題無さそうですね。
グルグル回さないよう、気をつけるようにします。
No.9
- 回答日時:
こんにちは^^
そうですね、お椀をもって、右手に持った箸で、ささっとかき混ぜてます。
沈んだ具や、味噌を円を描くようにではなくて、ちょんちょんと真ん中あたりを濁す感じでしょうか。
ぐるっとすると目立ちますよね。。
音とか、動作が同席者にわからない程度ならいいのではないでしょうか?
じゃないと、熱くて飲めない場合もあるしね^^
No.4
- 回答日時:
かき混ぜてください、それが正式な作法ですから。
何も問題ありませんよ。
でも、ふつー沈殿するほど長く食事に時間掛からないですけど?(^_^;
猫舌とか?(^_^;
一度混ぜたらしばらく濁ったままですし
まあ、混ぜるのがマナーなんで気にせず混ぜてください
ただ1、2回で混ざりますから、あまりグルグルしないよーに(^_^;
有難うございました。
特にマナー違反というわけでもないんですね。安心しました。
猫舌ではないのですが、どうも食べるのが遅いようです。
それで食べている間に沈殿するようです。
No.3
- 回答日時:
えーと、どちらでもないというか・・・「具を食べる際についでにかき混ぜて」ますね。
具は汁以上に早く底に沈みますよね(重さの関係で)。
で、それを食べようと思ったら底から上げなきゃなりませんから、必然的に(多少ですが)かき混ぜる動作になります。
ですから食事中に定期的に具を食べていれば、汁の沈殿なんて起こらないと思うのですが・・・・。
有難うございました。
どうも私の食べるスピードは遅いようです。
何人かで一緒に食事しても私が大体一番遅いです。
毎回沈殿するのは、多分そのせいなんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(他人が口をつけた箸を入れた...
-
初!!駅弁購入
-
割り箸を割ったあと、こすり合...
-
冷凍からあげの食中毒
-
鉛筆折れますか?
-
箸で食べようかスプーンで食べ...
-
しじみの味噌汁 身は食べますか?
-
たこ焼きの質問です!
-
高級フランス料理店で箸を出す...
-
割り箸の箸袋とマナーについて
-
お好み焼きを食べるときはテコ...
-
「箸先五分、長くて一寸」は実...
-
ところてんを箸1本で食べるのは...
-
洋食?和食派⁇ あなたは和食派...
-
使用済みの割り箸洗って使いま...
-
カレーをお箸で食べるのはおか...
-
小麦粉50g 片栗粉40gを使いたい...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
台所のステンレスにこびり付い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初!!駅弁購入
-
冷凍からあげの食中毒
-
割り箸vs洗って使うお箸、どち...
-
お箸では食べにくいものは?
-
鉛筆折れますか?
-
カレーをお箸で食べるのはおか...
-
お好み焼きを食べるときはテコ...
-
今日のお昼、持って来ていた割...
-
割り箸を割ったあと、こすり合...
-
ケンタッキーフライドチキンを...
-
「みそ汁」 の飲み方で悩んでい...
-
わりばしをこする理由は?
-
駅弁を買ったら箸がついてなか...
-
(他人が口をつけた箸を入れた...
-
割り箸派?マイ箸派?
-
割り箸の渡し方について
-
食事マナーを指摘されたことが...
-
利き手じゃない手で、お箸が使...
-
御椀の持ち方について
-
箸で食べようかスプーンで食べ...
おすすめ情報