

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
洋館と言ったら本場の人に任せましょう(笑)。
「ヨーロッパ(EUROPE)」というバンドのファースト・アルバム、「幻想交響曲」がオススメです。
スウェーデンのバンドで、ハードロック全盛期、ボン・ジョヴィと人気を二分したバンドです。
売り上げ枚数では二分では無いですが、女性のロックファンを増やしたという意味においては対等なぐらいイケメンです。
最近活動を再開させましたが、新しい物は今風です。
その点「幻想交響曲」のメロディはこれぞ北欧!という感じです。
因みにこのバンドの最大のヒット曲「ファイナル・カウントダウン」は洋楽を聴かない方でも一度は耳にされているのでは?というぐらい有名です。
回答くださり、ありがとうございます。
早速チェックしてみました。
私が求めていたものに比べるとかなりロックという感じでしたが、
もう少しチェックしてみようと思います。
「ファイナル・カウントダウン」はタイトルを見て、“あっ、知ってる!”と思いました。
試聴してみて、やっぱり知っている曲でした。
No.5
- 回答日時:
回答くださり、ありがとうございます。
早速チェックしてみました。
全体を通して好きな感じでした。
特に1曲目の雰囲気がすごく好きです。
リンクしていただいた以外のアルバムもチェックしてみます。

No.4
- 回答日時:
西洋に批判的な男性ボーカルなら思いつくんですけどね。
女性ボーカルがOKなら、谷山浩子「歪んだ王国」が、アルバムごとお奨めです。これは、すごいです。特に「時計館の殺人」が。
http://mysound.jp/yamaha/disc/2006/06/001511.php
回答くださり、ありがとうございます。
早速チェックしてみました。
でも、やっぱり男性ボーカルの方が好みのようです。
ですが、楽曲はとても気に入りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポルノグラフィティとORANGE RANGE
-
linkin parkをどう思いますか?
-
Oasis教えてください
-
ポルノグラフィティの
-
☆みなさんのオススメ☆
-
狂気を感じる音楽を教えて!
-
miwa「ヒカリへ」に曲調が似て...
-
BTSについて。 ファンの方は不...
-
オジー・オズボーン
-
90年代の邦楽といえばこれですか?
-
電気店です。 エアコン取り付け...
-
好きなアーティストがいないです
-
元、旧ジャニーズ(新社名はスマ...
-
YouTuber主催の婚活バーで話し...
-
ORANGERANGEのKA...
-
世間にはあまり知られてないけ...
-
今の中学生が聴くヤングポップスを
-
kpopアイドルって、彼女いない...
-
一青窈のハナミズキみたいな曲...
-
ドコモのエリア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
miwa「ヒカリへ」に曲調が似て...
-
バンドの曲で歌い始め そばにい...
-
X-JAPANやB’zなどの曲...
-
ポルノグラフィティとORANGE RANGE
-
King Gunの「白日」に似ている...
-
女性ボーカル パンクバンド ...
-
70年代初期邦楽バンド
-
ポルノグラフィティの歌の歌詞...
-
狂気を感じる音楽を教えて!
-
ポルノグラフィティで好きな曲...
-
PVの印象からバンド名と曲名...
-
女性がボーカルでラウド系(エ...
-
あなたの中で、oasisのイメージ...
-
激しい曲
-
linkin parkをどう思いますか?
-
Oasis教えてください
-
ダークな感じの曲
-
独特な世界観に浸れるバンド
-
この曲名を教えてください。
-
こんな感じの恋愛ソング教えて...
おすすめ情報